注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

だから・・・

回答5 + お礼1 HIT数 894 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
06/09/18 22:09(更新日時)

今ワイドショーでアメリカ産牛丼復活とか報道してたけど「それが何か?」と思ってしまったのですが・・・確か終わる時にも過剰報道してたし・・・。
どうでも良い事を大事件の様に報道するのって意味あるのでしょうか?

皆さんの考えをお聞かせ願えればと思います。

タグ

No.126088 06/09/18 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/18 12:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

アメリカ産の牛肉を取り入れるのは 食の安全面で大きな感心があることだから 報道があっても仕方ないと思いますよ。私はどうでもよいことではないと思います。
だからアメリカ産の肉を食べる事には不安があり、吉野屋は好きですが ちょっと悩んじゃいます。

No.2 06/09/18 13:11
匿名希望2 

マスコミは盛り上がりそうなネタに過剰に反応しすぎ
どこかの高校球児なんかはもう過去の人になってる
靖国問題でも騒いでたのはマスコミだけだし低脳ぶりにはがっかりする
世論というのは国民の意見ではなくてマスコミなのだからもっとしっかりしてほしい

No.3 06/09/18 14:07
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

アメリカ産牛肉はどうでもいいことじゃないでしょう。衣食住に関することはとても重要だと思います。また、経済問題、外交問題も絡みますよね。アメリカ産牛肉はまだ安全だと保証されてないのに、輸入されるなんて恐ろしくて牛肉食べられません。

No.4 06/09/18 21:02
匿名希望4 

どうでも良い事じゃない、過剰報道でもないな

No.5 06/09/18 22:09
お礼

一括で済みません。
確かに牛肉の輸入問題に関しては重要な事と自分も思います。

しかし今回スレしたのは牛肉輸入問題の事ではなく、牛丼復活が重要報道される事が必要なのかと言う事を言いたいのですが。
あそこまで過剰に報道する必要はないと思いますけど。
普通に伝えれば済む事を重大事件の様に報道するって変でしょ。

No.6 06/09/18 22:09
匿名希望6 

日本はマスコミの流すニュースが殆んど同じという異例の国です。しかし、N○Kまで流すことは無いと思いますが、政府筋からアメリカ牛を食え、売れという圧力がかかってるのでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧