何のために通ったんだろう…?

回答3 + お礼2 HIT数 1679 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/03/02 22:34(更新日時)

私は統合失調症という障害を持っています。 IT関係の専門学校に通っていまして、入学したときは統合失調症ということを知りませんでした… 精神科には通っていましたが、病名を聞いても主治医もはっきりと言いませんでしたので… 2年制の学校で1年の最後らへんに自分の障害を聞きました… もうすぐ卒業なのですが、就職先決まっていません💧 学業も資格取得の為の授業を受けていまして、資格はいくつか取れましたが、成績や資格の数はクラスではビリに近いぐらいです😓 クラスには友達というより知り合い関係が3~4人いるぐらいで学校以外で遊ぶことはありません…誘っても断られます… 1つ良かったことがありまして、違うクラスにも友達がいまして、その人の紹介で彼氏ができたことぐらいです💧 関係ないかもしれませんが、彼氏はタメの大学生です。 それは良かったのですが…今の専門の学費は親が払っていまして、就職先決まってないし、親のお金が無くなっただけという感じがします。 うちはどれくらい金があるのかわからないけど、何で親は今の専門を進めたのだろう? 続きます。

タグ

No.1261195 10/03/01 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/01 21:56
通行人1 

聞きましょう😃

No.2 10/03/01 21:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます💦

私は統合失調症と聞いてから、就職先を探しているのは障害者雇用なので、今の専門自体は一般雇用で探していますので… 親も一般雇用の正社員の採用は知っているはずなのに…

私は申し訳ない気持ちは半々です😓

No.3 10/03/01 23:32
通行人1 

親御さんは、あなたの将来の事を考えて、今の専門学校を薦めてくださったのだと思います
資格をいくつか取ったという事は、必ず+の方向に働きます
うまく言えませんが、あなたは親御さんの期待に答えたと思います
これからの事は、ゆっくり考えましょう、焦らなくていいですよ😃😊😃

No.4 10/03/02 18:39
お礼

>> 3 暖かいお言葉ありがとうございます😄


親の期待に答えられたなら良かったです😌

No.5 10/03/02 22:34
通行人5 ( 20代 ♀ )

先の方に賛成です😺

資格をとれたことと彼氏さんがいること自体が良かったですね😊
統合失調症は治る病気ですから、無理をせずに療養しながらお仕事を探して下さい😃
それと親御さんにしたら子どもがいるだけで幸せだそうです。
いずれにせよ学費は必要な使い方だったのですからお気になさらずに😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧