注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自殺した元カノのお家に行く事について

回答23 + お礼3 HIT数 9662 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/03/02 15:00(更新日時)

お知恵を借りたく書き込みさせて頂きます。
先日付き合っていた彼が別れた途端飛び降り自殺をしました。出来ればお葬式に行きたかったのですが、連絡なく家族葬であったようで、また、大阪と東京の遠距離であるため行けませんでした。私も葬式に招待されているわけでもないし、行ってはお相手のご家族にご迷惑をかけると思い、連絡せず、心の中で祈りをささげていました。しかし先日私より前に付き合っていた元カノから私に連絡があり、話たのですが、引っ越しされるかもしれないし、彼の遺品も処分されるかもしれないから家に伺うとの事でした。それ以来、私もやはりきちんとご焼香をあげたい。そして、ずっとくれると言っていた手作りのブレスレットを受け取りたいなと思い始めてきました。でも厚かましいお願いですし、きっとご家族からしたら来て欲しくないかもしれない…と思い、行くべきか、行かないべきか悩んでいます。皆様がご家族の方でしたら、どう思われるでしょうか?

No.1261493 10/03/02 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/02 07:20
通行人1 

家族が自殺した原因を知っているなら行かない方がいい。
家族からしたら「お前、よく来れたな」って感じです。
二度と関わらない方がいい。

No.2 10/03/02 07:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

文章が読みずらいですが…😥

別れた彼が何らかの事情で自ら命を絶った…ということですね。

私の身近でもありました。やはり遺された者の気持ちとしてはそっとしておいて欲しいです。
今主さんが現れると「この娘のせいで息子が…」と思うかもしれません。

既に別れたのなら関わらない事です。
今さら現れたら財産狙いか?とも警戒されますよ。

No.3 10/03/02 07:22
お礼

>> 1 家族が自殺した原因を知っているなら行かない方がいい。 家族からしたら「お前、よく来れたな」って感じです。 二度と関わらない方がいい。 ですよね…やっぱり。ありがとうございます。
心の中で焼香をあげます

No.4 10/03/02 07:27
通行人4 ( 30代 ♀ )

1さん、別れた後すぐに自殺したから主が原因とは限らないでしょ~ホントに原因ならこんなスレ立てられないでしょ?主に自分が原因かも~っていう思いが全く感じられないし。

No.5 10/03/02 07:28
お礼

>> 2 文章が読みずらいですが…😥 別れた彼が何らかの事情で自ら命を絶った…ということですね。 私の身近でもありました。やはり遺された者の気持ち… 乱文すみません渹
しかもタイトルが間違っていました。元カノでなく元カレです…
彼は私が別れた2日後に自殺しました。誰も支えてくれる人がいなくなったのに絶望したのかなと…
ありがとうございました。やはり嫌ですよね

No.6 10/03/02 07:37
お礼

>> 4 1さん、別れた後すぐに自殺したから主が原因とは限らないでしょ~ホントに原因ならこんなスレ立てられないでしょ?主に自分が原因かも~っていう思い… すみません、不適切でしたね。
彼は、ずっと躁鬱を患っていました。死んだ直後は私のせいだ。そればかり思っていました。今も思ってます。なので会うなんて考えもしませんでした。でも、2か月たって思い出が消えていくのが嫌になったんです。

No.7 10/03/02 07:43
通行人7 ( ♀ )

気分悪いですよね。後味悪いというか…

主さんには申し訳ないけど、彼卑怯だと思う。
だけど家族側からしたら、何かしらに理由を結び付けたいんだと思います。

それが主さんなんだと思います。

控えた方が良いと思います。

No.8 10/03/02 07:43
通行人8 ( 20代 ♀ )

心の病気だったら、余計に、行かない方がいいと思いますよ

No.9 10/03/02 07:50
通行人9 ( ♀ )

この話が真実なら…。
年頃の息子がいる母親として考えると…行かないほうがいいです。

もしかしたら自分のせい(別れたことが原因)で彼が亡くなったのかも…と思いませんか?

遠距離とはいえ、彼が別れた途端亡くなったのに主はあっけらかんとし過ぎ!

そんな気持ち(大して悲しそうじゃない)で行っても彼のご両親、親戚から反感を買うだけ、本当に失礼だと思います!

No.10 10/03/02 07:53
通行人7 ( ♀ )

主さんは、これから気持ちを整理して、自分の人生を生きていって下さいね!
主さんには、明日があります。

No.11 10/03/02 08:12
通行人11 ( ♀ )

彼のご遺族は、付き合っていた事はご存じだったの?生前お会いした事はあるのでしょうか?貴女の存在をご存じならば、行かれても良いかと思います。形見の事は判らないけれど…お焼香は行っても良いと思いますよ。

No.12 10/03/02 08:21
通行人12 ( ♀ )

やめた方がいいと思います。

しかもブレスレット欲しいとかどういう神経?別れた男の物が欲しいの?彼が亡くならなかったら取りに行ってないでしょ?
亡くなったと聞いてどの面さげて「付き合ってました。お線香あげたいです。ブレスレット欲しいです」って言うの?

No.13 10/03/02 08:32
悩める人13 ( 40代 ♂ )

御家族の方からすると‥なぜ亡くなったのか?何があったのか?止められかったのか?‥その思いで一杯だと思います。
行く行かないのは 主さんの気持ちと決心次第だと思います。
これからの主さんの人生にトラウマなどにならないと思うなら 行ったほうが良いと思います。
私は 去年、叔母を自殺で亡くしました、その気持ちで応えさせてもらいました。

No.14 10/03/02 09:21
お助け人14 ( ♀ )

同じ立場でした。二ヶ月でただの思い出になるくらいなら主さんはトラウマにはならないでしょう。
親御さんの気持ちを考えたら来てほしくないでしょう。ブレスレットも見る度思い出すのはあなたにとって良い思い出だけなのでしょうか?もう前を見て自殺した人を過去と思えるなら必要ありませんよね。
主さんなりに彼の欝を辛く感じた時があったかもしれませんが、ご焼香は主さんの自己満足ではありませんか?
やめておくべきです。
私は自殺の原因を自分にあるかと15年も苦しみ、自分も死のうと思いました。死は重いんですよ。

No.15 10/03/02 09:37
通行人15 ( ♀ )

そんな軽い気持ちなら行かない方がいい。ブレスレット下さいとでも言うの?

No.16 10/03/02 09:57
通行人16 ( ♀ )

元カレの自殺の件を完全に吹っ切っれてる事にびっくり😲

もちろん弱い彼が100%悪いんだろうけど親はもし主さんと別れてなかっから…を一生引きずると思いますよ💦

心の中で冥福を祈る事ですね💧

No.17 10/03/02 10:22
通行人17 ( ♀ )

以前…勤めていた会社のバイトの男の子と全く同じ悩みです。その男の子は焼香に行き社会人になってから彼女が好きでいたキャラのぬいぐるみを手にして墓前に供えてきたと聞きました。私は友人が自殺して後日改めて焼香に出向きましたが形見の品は全て友人達が持って行き私にあげる形見がないと言われました。自殺って…一番卑怯な亡くなり方だと思います。私は十数年経過しても手を差し伸べてあげられなかった悔しい気持ちは未だに消えません。

No.18 10/03/02 10:32
通行人18 

大切な人が亡くなってるのに絵文字使う神経がどうかしてるよあなた。

友人は付き合って三ヶ月で彼氏なくした…半狂乱なって看護婦の仕事できなくなりました。
何年たった今もまだ癒えてないですよ。
あなたからは彼を亡くした事心から悲しいて思ってるの?

No.19 10/03/02 10:33
通行人19 ( 20代 ♂ )

止めといた方が良いですよ😔遺族は誰か責めたい気持ちになってるかもしれないので、自殺の原因が主さんじゃなくても『帰れ💢人殺し💢』と罵られる可能性あります😠

No.20 10/03/02 12:35
通行人20 ( ♂ )

ボクも付き合ってた彼女が別れて間もなく自殺してんですよね、でも焼香とかお墓参りにはいまだに行ってません 何故なら別れた瞬間から終ってますから…ただ別れたのが原因なのか解りません だって別れているのに今更じゃないですか?冷たいと言われればそうなのかもしれませんが…

No.21 10/03/02 12:48
ほいじゃ ( ♂ FwNCw )

ま、そもそも招待を受けて葬式は行かない。
故人のご冥福をお祈り致します。

No.22 10/03/02 12:49
通行人22 

主さんは元カノとはどんな関係なんですか?
普通の神経なら、今更ブレスレットを貰いに行く神経は判りませんね…主さん少し可笑しいですね☕

No.23 10/03/02 13:18
通行人23 

まぁ…あれだな、主の神経は色々とおかしいって事だ

No.24 10/03/02 13:18
通行人24 

行かないであげて。

彼があなたに未練を持って亡くなったのなら、またあなたが彼を想うと彼は成仏しませんよ。心の中で彼にお線香をあげるのもやめて。振ったんだから、もう彼を想うのは止めましょう。亡くなった彼にまた後悔をさせるの?また未練を持たせるの?あの世で彼に幸せになってほしいなら、あなたは彼を忘れるべきです。もう、終わったんですよ。

No.25 10/03/02 13:40
通行人25 ( ♂ )

葬儀は『招待』されるものではありません。
婚儀などのお祝い事ではあるまいし…。

主さんは、一生その元彼さんの喪に服して生きていくのですか?

今後、もし主さんが結婚するとして、その遺品はどうするつもりでしょう?

何にしても、やめておいた方がいいと思いますよ。

No.26 10/03/02 15:00
通行人26 ( ♀ )

お通夜やお葬式にも参列してないのに、今更行かなくていいのでは?ブレスレットの為に行くの?ブレスレット、欲しいと言っても私が遺族なら渡さないです。

自殺したと聞いて、お通夜やお葬式に友達としてでも駆けつけたならともかく、後になってのこのこ来られても…。他人以下の人に渡す物などないので…。行かない方がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧