注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

保育園の卒園式について

回答6 + お礼2 HIT数 11138 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/03/03 21:01(更新日時)

今月我が子が通う保育園の卒園式があります。うちの子は年中児なのですが、出席するのは卒園児である年長児とその親、年中児と、何故か年中児の親もなのだそうです(^_^;)
卒園式だからフォーマルが良いのでしょうが、卒園児の親でもないのにフォーマルってどうなんだろう…とも思って…。昨年からの途中入園なので初めての事ですし、親しいママさんも居ません。
どなたか同じ様な経験のある方はいませんでしょうか?

No.1261624 10/03/02 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 10/03/02 19:24
お礼

まとめてですみません(>_<)今日先生に聞いてみましたが、『フォーマルではないですけど…どうだったっけ~?』と曖昧な返事でした。卒園式だけじゃなく謝恩会にも出なきゃいけないみたいで、かなり憂鬱です。我が子が卒園なら何の迷いもなくフォーマルで出席しますが、何で今こんな事で悩まないといけないんだろう…って感じです(T_T)面倒くさいので欠席しようかな…と思い始めてます…。

No.8 10/03/03 21:01
お礼

皆さんありがとうございました。今日違う先生と話して、『今年出席したら来年の卒園式の事も分かるし、出席しませんか?』と言ってもらいました。迷ってましたが吹っ切れました。普段着で良いとのことでしたので、綺麗目な服装で謝恩会まで出てきますね。ちょっとドキドキしますが…来年の予行練習も兼ねて、年長児さんを送りたいと思います(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧