生活保護を

回答5 + お礼0 HIT数 776 あ+ あ-

お助け人( 21 ♂ )
06/08/15 17:31(更新日時)

受けようと思いますだいたい月々いくらくらい貰えますか

タグ

No.126177 06/08/15 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/15 00:19
匿名希望1 ( ♀ )

一月の額は生活保護が必要な家族の人数とかによると思います…(+_+)

ちゃんと事情があり働くことができなくて、なおかつ貯金もほとんど無い状態じゃないとなかなか生活保護の申請は通らないんじゃないかと思います。
事情があるのでしたら、一度お住まいの地域の役所に行って福祉課の方にお話聞いてみると色々と詳しくわかるんじゃないかと思います(>_<)

No.2 06/08/15 00:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も中学校から母と二人暮らしになり、母子家庭で生保を受けたのですが、働ける状況なら働いて、足りない分を、働けない状況であれば病院の診断書を、また私のバイトの明細まで提出しなければならなかったです。 あと、一年に何度か訪問しに来て(告知なしで来ることも多々)高価なものはないかとか、貯金も調べられました。 母は病気がちだったので私の家は、家賃別で二人で12万くらい。ひとりなら7、8万くらいでした。

No.3 06/08/15 08:00
悩める人3 

事情は色々あるかと思いますが生活保護を受ける位なら仕事を掛け持ちしてお金を稼いだ方がいいと思いますが…
色々チェックされますからね…
破産する時もそうらしいですが財産0にしないと受け入れて貰え無いよ(-_-;)

No.4 06/08/15 15:35
匿名希望4 

21才で男性で…
どこか体でも病んでますか?そう簡単には生活保護は受けられませんよ。

No.5 06/08/15 17:31
通行人5 ( 20代 ♂ )

不動産や自動車は手放さないといけないよ。(もし所有してれば)

預貯金は数万円程度しか認められてないし、居住する物件の家賃も4万円以下と決められているし。(家賃については各都道府県によって違う場合あり)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧