学年末テスト対策と青春を楽しむには~

回答4 + お礼2 HIT数 1300 あ+ あ-

藤丸( 16 ♀ wNuoCd )
10/03/03 21:44(更新日時)

もうすぐ学年末テストがあるのですが苦手な科目ばかりあります。得に数学の平面図形、相似図形や国語の現代文、古文、漢文や理科の化学反応式が解りません。他にも家庭科、保健、もどうして勉強するのか解りません。誰か勉強のアドバイスが出来る人は沢山スレして下さい。後、注文が多くて申し訳ないのですが友達はどうしたら出来るですか?いつもクラスの浮いた存在だしクラスにハブられています。高校生活で友達もあまりいないまま卒業したくないです。今しか青春は楽しめないから勉強も友達もスポーツも頑張りたいです。誰かアドバイス下さい。長文になって誠にすみませんでした。なるべく中傷暴言は止めて下さい。😺😿多くの方がこのスレを見てくれる事を心から願っいます。🙏

No.1262178 10/03/02 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/03 00:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

私ならハブられてたらひねくれて学校嫌いになっちゃうと思うから主さんは勉強もスポーツも頑張りたいなんてけなげでかわいいと思いました。友達の作り方や青春の仕方はマニュアルなどないと思うのでアドバイスできませんが、つい応援したくなったのでエールを送りました(^o^)/✨✨✨

No.2 10/03/03 00:46
通行人2 ( 10代 ♂ )

勉強は基本的に問題とその答えの暗記です。理解はあとからついてきます。

No.3 10/03/03 01:42
通行人3 

私は勉強はとにかく理解
わからんとこがあったら
絶対解決させる
誰に何を聞かれても
答えれるような先生の頭
のような状態にしておきます俉
覚えかたはひたすら書く
覚えます垬
間違えたら最初からときなおすと
覚えれますよ匤

友達はやっぱり基本笑顔で
「自分がされたら嬉しい事をする
嫌な事はしない」
単純かもしれませんが私は
これを忘れず頑張ってます

お互い頑張りましょうね

No.4 10/03/03 08:25
お礼

皆さん有難うございました。学年末テストの対策のアドバイスがあまりないのでよろしくお願いします。

No.5 10/03/03 16:30
お礼

誰でも良いのでスレして下さい。学年末テストの対策を教えて下さい。お願いします。🙏

No.6 10/03/03 21:44
pico・ω・ ( 20代 ♀ oqJaCd )

まず全部基本的なルールを覚えてください。
平面図形は、面積を求める問題が苦手なんですか?
相似問題は、パターンを覚えたほうがいいですよ。

古典漢文は、理解よりも暗記です。
基本的な事を覚えてください。
基本が頭に入っていない状態で問題は解けませんよ。
化学反応式も同じ事です。

ただ漠然と分からないだけでは駄目です。
どこがどんなふうに分からないのか自分でハッキリさせることが大事ですよ😃
まずは、なぜ分からないのかをハッキリさせてください。
なぜ分からないか分からないなら、それは主さんが分かろうと努力していないからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧