注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

3週間で二キロ痩せたいです😣

回答12 + お礼11 HIT数 2793 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/03/03 23:16(更新日時)

約三週間で2㌔のダイエットは可能でしょうか?


身長153㌢
体重51㌔です😣


今日の食事めにゅー

朝 ご飯一杯
味噌汁
野菜

昼 ご飯2杯
野菜スープ


夜 ご飯
一杯より少なめ
サラダ(梅、ササミ、野菜)

だいたいいつもこんなメニューです。


運動メニュー
一日の総合


腹筋30回くらい
背筋20回くらい
仰向けになって自転車こぎ200回くらい

お腹つけたまま腕立て60回くらい


何足りない運動や食事メニューを教えてください🙇

No.1262435 10/03/03 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/03 10:22
通行人1 ( ♂ )

17歳の娘は身長154cm、体重53kgを一ヶ月で47キロにしぼったと自慢。
日々テレビの前で腰振って踊ってました。真似した妻もそこそこ痩せた。
ごめん、DVDの名前がわかりません。
だけど二人ともダンス系は楽しくて続け易いと言ってたもんで。

No.2 10/03/03 10:24
通行人2 ( ♂ )

年齢的に食事制限はしない方がいいので
毎日の運動をランニング30分に切り替えるだけでも二週間で二キロはクリアできますよ早く走るのではなく ストライドを広くして ゆっくりと走ること。
焦りは禁物ですよ 精神的に不安定になるとストレスから過食になったりしますから。

No.3 10/03/03 10:26
お礼

ありがとうございます🙇

一ヶ月で6キロはすごいです(゚∀゚)

羨ましい(´;ω;)


ダンスやってみよっと✨

回答ありがとうございました(・ω・)

No.4 10/03/03 10:29
お礼

二番さん

ほんとですか😍


ダンスとステロイド走法で30分やります(・∀・)♪+.゚

回答ありがとうございました(・ω・)

No.5 10/03/03 10:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

お肉もちゃんと食べないと駄目ですよ。
タンパク質は爪や髪に作用するので、極端に食べないと爪が割れたりします。成長期なら身長ものびなくなる。
1日通して食べないのではなく、朝は肉や魚、ご飯をきちんと食べましょう。
昼はご飯2杯食べるくらいなら、お肉食べた方がいいです。

No.6 10/03/03 10:39
お礼

四番さん

夜にササミだけじゃたりないですかね😠

朝と昼も蛋白質とります😊


回答ありがとうございました(・ω・)✨

No.7 10/03/03 10:40
通行人7 

タンパク質が少ない。
肉や魚も食べないと筋肉つかないから痩せてもリバウンドするし、脂肪燃焼するためにはタンパク質が必要なんだよ。

逆にご飯ばっかり食べ過ぎ。炭水化物は取りすぎると脂肪として蓄積されます。
全く食べないのも駄目だから、炭水化物を少し減らしてタンパク質を取りましょう。

No.8 10/03/03 10:48
お礼

七番さん

やっぱり少ないですかね(‐д‐)

朝と昼もお肉や魚をとるようにします!

私ご飯食べ過ぎですかね?

1日3合食べてました😥

今は2合です😣

回答ありがとうございました(・ω・)

No.9 10/03/03 10:52
通行人9 ( ♂ )

たんぱく質と脂質とミネラルが不足していますね。
あと、多分一部のビタミンも足りてないです。

運動はだいたいそれでいいですが、散歩とかを取り入れても良いと思います。
要するに、全身運動とかが足りてないかもしれません。

No.10 10/03/03 11:13
通行人10 ( 10代 ♂ )

筋トレが正解👍

リバウンドしないし 太りにくい体になる👍

筋トレの後と朝食にプロテインを飲むとなおよい 30食分で 2~3000円で帰る👍

No.11 10/03/03 11:27
お礼

9番さん

蛋白質と脂質とミネラルですか。

一部の野菜って野菜に一部とか二部とかあるんですか😠

パソコンで調べます。

散歩も取り入れます(○・∀・)/

回答ありがとうございました(・ω・)✨

No.12 10/03/03 11:31
お礼

10番さん


そいですか✨

筋トレ続けます(○・∀・)/

プロテイン意外と安いんですね(・ω・)


でもプロテイン飲むほど筋トレしてないきがするだけど。


考えてみます😃

回答ありがとうございました(・ω・)✨

No.13 10/03/03 11:38
お助け人13 ( 30代 ♂ )

こんにちは


やっぱり歩くのが一番です。


どこに住んでいるのかわかりませんが、都心とかに住んでいて高層団地があればエレベーターで最上階まで行き上から下まで歩いて降りるのが意外にも歩けます。
夏場にすると1ヶ月で5キロは減りますよ。ただし1万歩以上歩きますが。

No.14 10/03/03 11:57
お礼

>> 13 13番さん

歩くのがよいんですね✨

けど
愛知のほうではマンションに住んでいて階段の登り降りをやったことあるのですが休みがなかなかなくて夜は8時に家にかえるので8時に階段登り降りやってたら苦情がきてしまって(′・ω・`)


マンションよーけあるのですが出来ないんです😩


ウォーキングで頑張ります。


あっそうだ家の段差で踏み台昇降やればおんなしようなかんじですよね?

No.15 10/03/03 12:09
通行人9 ( ♂ )

一部っていうのは、そういう意味じゃなくてですね…
どうも生野菜の割合が多いように感じられたのと、野菜のオカズが一品しかない、という点でビタミンが足りてないんじゃないか、ということです。
ビタミンAが足りてても、ビタミンBが足りてないとダメですよ、って意味です。

No.16 10/03/03 12:18
お礼

>> 15 15番さん

ありがとうございます(○・∀・)/


そういうことですか。失礼しました🙇

みどりきいろやさいをとればいいっぽいですね✨

ありがとうございました(・ω・)

No.17 10/03/03 12:30
お助け人13 ( 30代 ♂ )

音楽を聞きながら歩いてみてはどうかな?1時間で5キロくらい歩けると思うので、好きな歌聴きながらだと毎日続けれると思うよ。

頑張って

No.18 10/03/03 13:42
お礼

17番さん

ありがとう(。・ω・。)

音楽聞きながら頑張って歩きます(○・∀・)✨

No.19 10/03/03 15:14
通行人19 ( 30代 ♀ )

ストレッチと夜の炭水化物を抜く。
これで減ると思います。

No.20 10/03/03 15:18
お礼

>> 19 ありがとうございます🙇

ご飯を抜くとリバウンドしませんかね?

夜のご飯をぬいて朝か昼に持ってくのはあんまり意味ないですか?

No.21 10/03/03 16:32
通行人21 ( 20代 ♂ )

ん~

筋トレに関して
主は前からスポーツやってた?やってない環境ならばその筋トレは全て半分でいいよ~。その代わりに歩く、走る、風呂等の全体に汗をかく事をした方がよい!

食事に関して
タンパク質は必要だよ~。植物性タンパク質(代表格、大豆)や魚肉(煮)がよい!その上でよく噛む(最低20回以上)

食事制限に関して
朝を多く摂取し最後に熱いお茶を飲む。そして夜は炭水化物を少量かな~。これまた熱いお茶を飲む。

No.22 10/03/03 17:06
お礼

>> 21 21番さん

スポーツは前に部活で幅跳びとハードルをやってました。


けど一年前も前の事です😠


朝を全体に多くして納豆などの大豆をとって食後にぬくいお茶を飲んで夜は炭水化物を少なくする事。
汗を書くなどの運動をする。
このような生活でよいですんね(・ω・)

回答ありがとうございました(・ω・)✨

No.23 10/03/03 23:16
通行人23 ( ♀ )

スレしか読んでない&質問内容と違う回答ですみません。ご飯は、×→一杯/○→一膳、です!気を付けて!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧