名付け♂の漢字

回答11 + お礼6 HIT数 16039 あ+ あ-


2010/03/05 02:15(更新日時)

♂を来月出産予定なんですが…
「リツキ」
と言う名前が今のところ第一希望なんですが漢字がなかなか決まらず大苦戦💦

参考にさせていただきたいので皆さんお願いします😌

No.1262961 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちの近所のお子さんは 律規 でりつき君ですよ。

No.2

律規
反対から読めば、規律。
規律正しい人間に育って欲しい。

良いね!!😃

No.3

私てきには
史月かなw
史←り
ってよめるんですよ

なんか
あまり り でつかっている人は
いないし特別な感じが
したのでw

No.4

「律規」😆真面目な男の子になりそう⤴「規」はあまりいないしいいですね‼
「史月」
り、つき、で区切るとまた違う漢字がでてきそう⤴
「史」は知りませんでした❤

ありがとうございます‼

No.5

律規
反対から読めばね…
反対から…反対なら…かな。

利付
おまけつきみたいだな💧

立樹
真面目に良いかも🎵

No.6

>> 5 ありがとうございます⤴

私も「立」はいいな❤と思っていました‼
立樹ならあまり間違えられずいいですよね😆
参考にさせてもらいます😌

No.7

律輝
律毅
立樹
悧就
理槻など

おめでとうございます

No.8

律月 律輝 が保育園に居ます☺

No.9

りつき であだ名は
リッキーかな😒
自分で考えろよ

No.10

いとこに立樹「たつき」君がいます。たつきに間違えられる方が多いかも😱

No.11

>> 9 りつき であだ名は リッキーかな😒 自分で考えろよ そう思うなら答えていただかなくて結構です‼
わざわざありがとうございました😅

No.12

皆さん❤いろいろ漢字をあげてくださって本当に②ありがとうございました⤴⤴

この中から画数なども検討して選んでみたいと思います😆

No.13

律希 律季 律騎 律輝 律葵 などはいかがでしょうか…?

No.14

>> 13 ありがとうございます⤴
「き」もいろいろな漢字がありますよね~❤
「律」なら読み間違いも少なくてわかりやすいし😆

参考にさせてもらいます‼

No.15

思わず「あっ‼」と思って来させて頂きました😃
私、律の付く「律子」です😊アラフォー世代です😂
小さい頃は、かおりとかゆかりとかいう、当時においておしゃれな名前に憧れて親を恨んだ😂こともありましたが今では自慢の名前です。他には考えられません😊
娘二人にも子の付く名前付けました😊
前置き長くてすみません🙇
男の子に「りつ」の名を付けたいとのこと、すごく親近感感じます。
私なら「律樹」かな。
「律貴」もいいな。元気なお子さん生まれますようお祈りしています😊

No.16

>> 15 ありがとうございます😄
私も子のつく名前なんでそう思ったこともあります😅

でも今、子のつく名前っていいですよね❤
女の子なら子をつけようと思っていました😄

「律」はいい漢字ですよね⤴⤴

No.17

璃槻君 ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧