注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

家の旦那

回答31 + お礼0 HIT数 3346 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/03/05 08:54(更新日時)

今日、旦那の帰りを待っていましたが、いつもより帰りが遅く、夕食が遅れました。いつもは、遅くなると娘がかわいそうなので先に食べてしまうのですが、今日はせっかくのひな祭り、食べずに待っていました。帰ってきた旦那はイライラ。仕事で疲れてるのは分かるけど、せっかくのひな祭り、私は旦那のイライラをあまり気にせず、楽しく食事をしようと我慢していましたが、つまんないことで、娘にどなったりしている旦那、それでもぐっとこらえていましたが、食事を終え、こたつで寝ている旦那。誰みていないテレビを消すと「けすんじゃねぇよ!つけとけよ!」と…その後、テレビを付けてまた寝てしまいました。私は我慢の限界で「何イライラしての。むかつく!せっかくのひな祭りなのに!」と言ってやりました。前にも同じようなことがあり、一昨年のクリスマスに私が熱があり、ダウンしていたのですが、ケーキを楽しみにしている娘のため、クリスマスやろうね~と冷えぴたを張りながらもケーキを並べ終えて、さて食べようね~なんて言った後「あ~あ、つまんねぇ」と旦那が一言。私はぶちきれました。もちろんクリスマスは台無し。こんな旦那ひどいと思いませんか❓

タグ

No.1263024 10/03/03 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/03 23:51
通行人1 ( ♀ )

子供みたいな旦那様ですね😥

No.2 10/03/03 23:52
通行人2 ( ♀ )

ひどいですが… 
解決がしたいのかグチがいいたいのかどちらでしょう?

No.3 10/03/03 23:53
通行人3 ( ♂ )

イライラする女も居れば、男も居る

No.4 10/03/03 23:53
通行人4 ( ♀ )

ムカつく旦那ですね👊疲れてるのは分かるけど、娘さんの為に我慢出来ないもんかね~

はあ⤵

No.5 10/03/03 23:55
悩める人5 ( 40代 ♀ )

初めまして。仕事で例え嫌な事があろうと、八つ当たりは大人気ないですよね?多分主サンらに甘えたいのでしょう。そんな時はそっとしときましょう。そのうち治まるでしょうから..

No.6 10/03/03 23:56
お助け人6 

旦那さんは酷い!!奥さんに甘えすぎ!!
将来、子供に見下されるね!確実にっ

No.7 10/03/03 23:59
通行人7 ( ♀ )

ひな祭りなんて、予告をしてなければ余り関心の無い行事なんでは?
仕事でストレス抱えてる旦那さんにそこまで気を使え!って言う、奥様の貴女のこの言動もどうかと思いますね。
そんな、気配りまで・・仕方ないと思えませんかね。

No.8 10/03/04 00:13
名無し ( 40代 ♂ Jejsc )

子供を邪険にすると老後は孤独な死を迎える。年寄りでも孫に邪険される時代だからね、気をつけてね。

No.9 10/03/04 00:13
通行人7 ( ♀ )

あ、…クリスマス、にしてもそう、一緒に居られない旦那様だっている。家族と過ごしたいのに、仕事でどうしても…て言う人が。家庭が1番に見えてる貴女と、生活かかって日々頑張ってるご主人、貴女はちゃんと区別できてますか?できているなら、その不満を旦那様に言えばいい。
家庭の為に仕事を疎かにして減給になっても貴女がそれがいい?
なら、旦那様に言えば?

No.10 10/03/04 00:17
通行人10 

ありえない。そんな旦那なら居ないほうがマシだし平和。
雛祭りなんて…との意見ありましたが、その人は結婚してお子さんは居ないのでしょうか?仮にも可愛い我が子が健やかに育ってほしいと言う一年一度の行事です。
それを台なしにするなんて酷い。
申しずらいのですが
旦那様、仕事がどうこうより不倫してるか、家庭から心が離れていませんか?

No.11 10/03/04 00:27
通行人11 ( ♀ )

私も前の方と同じです。

クリスマスもひな祭りも端午の節句やお誕生日、お正月でさえ家族といられないサラリーマンのお父さん達が頑張ってくれてるからこそ、日本の国は成り立ってるんですよ。

そんなお父さんに感謝せず、逆ギレとは、情けない。

それに自分の旦那がそういうイベントを大切にする人か、しない人かもわからないんですか?

気持ちにも金銭的にも余裕がなければ出来ませんよ。

毎年、同じでなくてもいいですよ。

子供の為を思うなら、喧嘩しないですむように自分と子供達だけですればいい。
キレるなんてどっちもどっちです。

No.12 10/03/04 00:37
らら子 ( 30代 ♀ 9J9qCd )

酷ーい俉俉 酷過ぎる俉俉
せめて子供だけにゎやさしくできなぃのかなぁ。

子供が可哀想昉
一番の被害者昉

うちの旦那も似たり寄ったりなんで、気持ちよーき解ります俉

No.13 10/03/04 01:06
通行人13 ( ♀ )

そんな旦那だと諦めた方が良いです。
一緒に過ごせない人もいると言いますが、一緒に過ごせる以上は気持ち良く終えたいですよね。
毎日のことじゃないですし。


主さんも、熱が出てるのに頑張ってる事を認めて欲しいかもしれませんが
初めから期待しないことですね。
あとは「今日はひな祭りだから娘のために楽しくやろうね」
などのメールを昼間に送っとくのはどうでしょう。
鈍い旦那さんですから。

No.14 10/03/04 01:08
通行人14 

旦那さんは酷くないです

主さんの理想を押し付けて酷いと言っているほうが、どうかしてると思います。
雛祭りだから、クリスマスだからといって世間では休日ではありません。
旦那さんがイベント好きなら待っているのも気遣いかもしれませんが…
そういうの好きではない人にとっては苦痛ですよ…若い時は楽しめたけど段々、面倒になってきたりしてる。特に平日は。旦那さんの気持ちを聞いてからにしたほうがいいですよ。これからは。

No.15 10/03/04 01:20
通行人15 ( 20代 ♀ )

我が家の主人も日にちが変わってからの帰宅でした…💦

雛祭り🎎ケーキ等を一緒に食べるのを楽しみにしていた娘達を思うとイライラしましたが‥私達の為に働いてくれているんだと目を瞑りました…😔

先にケーキ🎂を食べる事も出来たのですが‥姑が主人の帰宅を待つと許可をくれなかったので 娘達は我慢でした…😢

我が家の主人は 不倫をしていると言う事もあるのですが‥主サンの旦那様は そういった心配はありませんか?

せっかくの雛祭り🎎を楽しく過ごしたかったのに 旦那様に届かなくて 本当に残念でしたね…😔

No.16 10/03/04 01:27
通行人 ( ♂ F4hOw )

最低な旦那なや!別居したらいいのでは?男からみても、そんな奴いらんわ、まじで!

No.17 10/03/04 01:51
通行人17 ( ♀ )

普通は家族の笑顔見たら喜ぶ人多いのにね。
でも去年離婚した友達の元旦那も主さんの旦那に似てます。
家族の為に自分だけが犠牲になってると思うような男だったらしい。
だから家族が幸せそうにしてるとむかついて、家族が問題かかえると喜んでたらしいです。子供が歪むからと離婚して今は子供も友達も幸せそう。
たまには愚痴りたい時もあるからね、ここで愚痴ればいいよ。
でも子供たちの笑顔が減ったらちょっと考えたほうがいいと思う。もしあの旦那みたいな奴だったら主さんが見てない場所で子供たちに酷い事言ってるかもしれない。
ちょっと気をつけてね。

No.18 10/03/04 02:07
通行人18 ( ♀ )

酷い旦那。もうイベントは旦那抜きで➰亭主元気で留守がいいの典型的な旦那様ですね。

No.19 10/03/04 09:20
通行人19 ( 20代 ♀ )

最後のクリスマスの詳細はいらなくないですか?
主さんが、私こんなに頑張ってるのにというアピールにしか思えないです💧

確かに旦那さんイライラして、娘さんに当たるのはよくないですが、クリスマスにしろひな祭りにしろ旦那さんは興味がないんだから、これからは期待しないことですよ。

No.20 10/03/04 09:42
通行人20 ( 20代 ♀ )

酷すぎっ。
せっかくのイベントなのにイライラして子供がかわいそう。 イライラしてたって子供とイベントするのにちょっとの間、楽しく過ごそうと思わないかね…普通(ρ°∩°)

No.21 10/03/04 09:49
通行人21 ( ♀ )

その酷い旦那と何年一緒にいるの?性格くらいわかるでしょ。どっちもどっちって感じですね。

No.22 10/03/04 10:05
通行人22 ( ♀ )

自分中心、思いやりがない旦那さんですね💨うちも似たような所あります。私もイライラし話したくもなくなりますがそこで私まで不機嫌になれば家の中が暗いまま…😠同じ土俵に立たないよう普通にしています。イベントに興味ない人もいますからそんなタイプの人だったのでは?うちの旦那はひねくれ者で張り切ってイベントの用意していたりすると『何張り切ってんの?ばかじゃない?』と潰すタイプです。他人が楽しそうなのが気に入らない人間です😩

No.23 10/03/04 10:15
通行人23 ( ♀ )

これからは待っていなくていいと思います。
うちなんて昨日は私と子供だけで、先に食べちゃった🍴

イライラって感染するから、ほっとくのが一番です👍

No.24 10/03/04 10:54
通行人24 ( 20代 ♀ )

そんな旦那苛々するから一緒に祝うのやめたらどうですか?
毎回台なしになるなら、旦那抜きで娘さんと楽しくお祝いした方がお互いストレスたまりませんよ

No.25 10/03/04 14:52
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

元々イベント嫌いとか無関心なご主人ですか?

ウチの旦那、暴言は吐かないけどイベントに興味ない人ですので、私だけ張り切ってやってますよ。

あまり娘さんにも楽しく接しようとしているご主人ではなさそうですから、気持ちは解るけどイベントは期待せず2人でした方が楽しいと思いますよ。

その人の性格や育った環境によって『イベントを家族で楽しもう』って気があるかないか全然違うと思います。

雛祭りも七夕もなんでも、子供達と過ごすと楽しい🎵旦那は抜き抜き~楽しめる人だけで楽しめる時期を大切に✨

それから、💢と思っても娘さんが寝るまではキレなければ台無しにはなりません。
ご主人の行動はグッとこらえて、寝るまで娘さんに『今日は楽しかったね~』って寝かせてあげれば娘さんにとっては‘お母さんと楽しかった雛祭り’になります。旦那にキレるのはその後。頑張って。

No.26 10/03/04 17:29
通行人19 ( 20代 ♀ )

放置スレ?

No.27 10/03/04 17:49
通行人27 ( ♀ )

みんないろいろ意見あるのはわかるけど、子供の行事でしょ⁉子供は何も言えないのにかばってあげるひといなければ傷つきますよ✋子供のころ嫌だった記憶はずーっと残ります✋言われたこと、されたこと。

忙しいと誰だってイライラするけど子供の前で出してはだめだと思います👊せめて行事のときくらい楽しくしてあげるのが親だと思う❗何のために仕事してるの⁉旦那さんだっていい大人なんだし、自分の子供なんだから親ならがまんしなきゃいけないこといっぱいあるはず❗

No.28 10/03/05 02:18
通行人28 ( ♀ )

大体イベントなんか子供の為にするようなもんなんだから、興味ないとか言い訳だよ😒
ましてや自ら雰囲気悪くしたり子供に当たったりなんか言語道断✋
いくら仕事頑張っていてもそんな態度じゃあ褒められたものじゃないよ!仕事してりゃ何をしても許されるの?
自分の父親がイベントの度にそんな態度だったら嫌な記憶しか残らないよね。

私なら旦那完全シカトで子供とだけ楽しむなぁ…

No.29 10/03/05 03:47
悩める人29 ( 30代 ♀ )

主は、このスレが愚痴じゃないなら何の自慢かな…。その人と結婚したのは主でしょ。

No.30 10/03/05 07:00
悩める人30 ( 20代 ♀ )

ありえない。イベントを大切にしないなんて…

No.31 10/03/05 08:54
通行人19 ( 20代 ♀ )

やっぱり放置スレ。
主婦なら時間たっぷりあるはずなのに、お礼すらできないなんて有り得ないよね💨
マナー違反だわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧