注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

通園バッグ

回答4 + お礼1 HIT数 2871 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/03/04 23:09(更新日時)

幼稚園の通園バッグについて教えて下さい。
4月年少で入園する男の子がいます。
通園バッグは自由なんですがリュックタイプとナナメ掛けタイプどちらが使いやすいですか⁉
ヒスミニのナナメ掛け買おうと悩んでるんですが、やはりキャラ物が多いですか⁉⁉

No.1263289 10/03/04 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/04 11:31
通行人1 ( ♀ )

うちはお姉ちゃんに最初斜め掛けバッグを買いましたが毎日荷物が結構あり途中でリュックに変えました。
なので下の息子は最初からリュックを持たせます。

No.2 10/03/04 16:23
通行人2 ( 40代 ♀ )

私立幼稚園に通わせています🙇

指定リュックがありまして、遠足にも使います。ショルダーより、リュックの方が沢山入りますし、両手が空いてますから安心ですよ。

うちは、他にお使い袋(手提げバッグ)や鍵盤ハーモニカも毎日持って行くので、リュックは楽なのかな?😊

No.3 10/03/04 16:27
通行人3 ( ♀ )

遠足とかではリュックになるので、斜め掛けは遠慮したほうがいいと思います。
雨に濡れても大丈夫なビニールタイプとか。

No.4 10/03/04 18:54
お礼

まとめてのお礼ですみません。
皆さんありがとうございました🙇
雨に濡れても大丈夫なリュック探してみます😃

No.5 10/03/04 23:09
通行人5 

幼稚園で働いていました。
リュックでいいと思いますが、お子さんが自分で扱えるものにしてあげて下さいね。
胸の所でパチンと留め具をはめるタイプの物は外すのが難しく「できな~い」と大抵の子どもたちが困ります。
小さいうちは開け閉めが簡単な物がよいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧