注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

どう接する??

回答5 + お礼0 HIT数 1260 あ+ あ-

まみ( 28 ♀ jVFnCd )
10/03/04 18:06(更新日時)

夫は仕事から帰ってくると、あからさまに元気がないというか機嫌がよくなさそうなときがあります。ただいまの声のトーンや大きさですぐわかります。外で仕事をしていればいろいろ有るだろうし、みんなそうだと思うのですが…

そんなとき世の奥様方はどうしてますか?『どうかしたの?』と聞きますか?私も前は聞いてましたが、別にといわれることがほとんどなので、言いたくないのかなと思って聞かなくなりました。あまりしつこく聞かれても嫌かなと…。でも、あまりにもあからさまなので、気付かないふりもまた不自然というか💧子供と普通にはしてますが。

逆に… 世の旦那さんたちは、そんなとき奥さんにどう接してほしいのでしょうか??参考にさせて下さい☺

No.1263474 10/03/04 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/04 16:16
通行人1 

私なら気になるんで、

何かあったの…❓

とズバリ聞きますね。

No.2 10/03/04 16:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

正直私もそういう時は何があったか聞きたいし話して欲しい😃でも私はあえてソッとしときます😚
多分聞いても仕事の悩みなどで私が的確にアドバイス出来る事ってないと思うし😔
そんな日は好きなオカズを一品多く作ったり、明るく振る舞って、家の中だけでもストレスたまらないようにしてます😃
悩みを聞いてあげるより家庭をオアシスにしてあげた方がいいのかな😃

No.3 10/03/04 16:46
通行人3 

私の職場の男性が話してました。男には話しかけて欲しくない時がある、だからそんな時はほっといてほしい…って。だから気にせずに!

No.4 10/03/04 17:12
通行人4 ( ♀ )

私ならとりあえず「おかえりー」と言い、後はそっとしておきます。自分の事を話したい時も、旦那の様子をみてタイミングを伺ってます。疲れて頭を使いたくないときだってあるでしょうからね。

そのうち愚痴なり何なり言ってきたら親身に聞きますよ。

前の方も仰っていましたが、家庭は快適なオアシスにしてあげる配慮も必要だと思います🌱

No.5 10/03/04 18:06
通行人5 ( ♀ )

とりあえずそっとしておきますが、心配そうなふりはする。
落ち着いた頃、肩を揉んであげる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧