注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

誰を信じればいいの?

回答5 + お礼1 HIT数 1610 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
10/03/04 20:38(更新日時)

なんかもう人をまったく信じられない。信じても意味がない。人類という生き物はなんで生まれたのだろうか。裏切られる為に人を信じるようなもんじゃないか。
何かあれば弱い者をいじめ、あざ笑い。自分に危機や都合がよくなると逃げる、裏切る。
もう自分にも他人にも期待できない。何がなんだかわからない。
770005、3355556#111155555、55…

タグ

No.1263599 10/03/04 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/04 19:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

悩みはわかる、でも自分が苦しいからってみんな死ねばいいとか、安直な考えはやめましょ

No.2 10/03/04 19:09
通行人2 

「人を信じられなくなった時、フジテレビドラマ LIAR GAME Season 1を観てみてください。☆ ガンバって最終回まで観てみてくださいね☆ きっと救われると思います☆ 私も救われました☆TSUTAYAでレンタルしてると思います☆

No.3 10/03/04 19:10
通行人3 ( ♀ )

他の人を信用したいと思っているから、苦しいのだと思いますよ?
自分を信じれば良いのでは?
 「己の良心を指標とせよ」という言葉もあります。良心によってのみ、自分を信じれば良い訳で、例え裏切られても、人を信用したのではなく、自分の良心を信用していたのですから、信じた自分を褒めるのが大切だと思います
そう、私は他人なんて、信用してません。自分の良心を信用しています。親からの、大切な財産です煜

No.4 10/03/04 19:27
お礼

予想外に心にじんとくるレスが来てびっくりです。なんか変な考え持つのやめてみます。自分の良心を信じてみます。ありがとうございます🌟

No.5 10/03/04 20:32
通行人5 ( ♂ )

そういう時はゴーイング・マイ・ウェイで✋周りなんて特に信じず、特に疑わず…「自分の道」だけ真っ直ぐ見つめて歩こうよ😄ある意味、自分に集中できるチャンス!ただなんとなく生きてる周りの連中を出し抜いて「勝ち組」になれるかも👊資格を取るための勉強や将来の夢を叶えるための現実的な勉強…肉体改造でナイスバディにだってなれるじゃん!

No.6 10/03/04 20:38
通行人6 ( 10代 ♀ )

人間なんて所詮そんなもんですよ✨
自分が良いように行けばそれでいんだから✋
だから最初から信じずに一緒に居るだけでいいと思います⭐笑
私はいつもそんな感じ😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧