注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

1人で長距離運転

回答11 + お礼4 HIT数 2701 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/03/04 23:46(更新日時)

来週の月曜日に用事があって県外に行かなければなりません。そこまでのアクセスが悪く電車→バス→電車の乗り換えが必要で、しかも最後に乗りたい電車は1時間に1本しか出ていない状態です😱所要時間は普通に4時間以上かかりますが乗り換えがうまく行かないので半日がかりです💦
なので車で行くのが一番時間もアクセスもいいです🚗車だと高速を使って3~4時間です💨

私は普通に毎日通勤で運転するし、旦那の実家に帰省するときはいつも車です(高速で3時間)。でもこのような長距離運転をするときは旦那と交代で運転して行くので1人で長距離を走ったことがありません。

1時間ごと位に休憩していけば大丈夫かなぁ…と思いつつ、何かあったら1人でどうしよう…途中でくじけそう…と不安で😢しかも知らない土地なので道も知らないから怖いです。

皆さんが私と同じ立場ならどちらを選びますか?車で休みながら行くか、電車とバスを使って行くか。ちなみに電車とバスで行くなら日曜日に前泊して…という風にして泊まりがけで行かないと約束の時間に間に合わない感じです😥
約束は午後1時。車なら朝出ればゆっくり行っても日帰り可能…
う゛~ん。どうしよう😔

No.1263756 10/03/04 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/04 21:58
雅 ( 30代 ♂ zB78w )

私は運転が大好きなので半日運転しっぱなしでも平気ですね。このあいだ、大阪から福岡を日帰りで往復しましたし。慣れない運転は逆に疲れますし、面倒でも公共機関を使われた方がいいかもしれませんね

No.2 10/03/04 22:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は帰省するのに7時間くらいかかりましたが 体力より運転技術かな?と!

No.3 10/03/04 22:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は車に乗るようになって3ヶ月の時点で4時間運転してました💦

カフェインを摂るとか、眠くなったら休憩するようにすれば平気だと思います。

絶対に遅れたらマズイ用事(就職の面接とか)でないのであれば、車のほうがいいのでは?

異国の地に行くわけじゃないから、道に迷ったら人に聞けばいいし、あとはお金さえあれば大抵のことはなんとかなると思います👍👍

No.4 10/03/04 22:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

長距離で しかも高速は 単調な運転なので すぐ飽きるし 行きは まだ良いけど 帰りは ますます飽きて睡魔も めちゃめちゃ来て 非常に危険ですよ💦💦💦

No.5 10/03/04 22:07
通行人5 

迷わずクルマです。大半が高速の様ですから差ほど疲れないと思います。

何かとは事故等ですよね。

それなら普段でも起こり得る事ですし、保険に入っているなら大した事ではありません。

走行車線をずっと走れば、トラブルも少ないですよ。

昼ならまず大丈夫だと思います。

因みに私はひとりで名古屋から福岡まで下道でいきましたが、これは無謀でした。

No.6 10/03/04 22:12
通行人6 

主さんこんばんは🙇
私も主さんと同じぐらいの年令の時、初めて🚗で他県の友達の🏠に一人で行ったことがあります。片道の時間は5時間半でした。高速ではありません。しかも図書館で借りた地図を片手に。免許取得はそれよりも5年ほど前でしたが🚗に乗るようになったのはまだ1年間ほどでした。
慎重に☺しょっちゅう休憩をとりながらだったので無事に帰って来れましたが☺すごく疲れて12時間ぐらい寝ましたよ🙀
あとやるなら絶対に昼間ですね☺

No.7 10/03/04 22:24
お礼

みなさま早速たくさんのご意見ありがとうございます🙇

車で行くなら朝出て、約束は午後1時。1時間くらいで用事は終わると思うのですぐ帰るとして運転は昼間になります🚗
高速は3つ走りますが東北自動車道が主です。雪はもう心配ないので…昼間の運転だし休みながらいけばなんとかなる!!そう決めてはやはり不安も大きく…

周りのみんなは1人で危ないから公共機関使いなさいと言います💦

なんとなく挑戦したい気持ちもあり…これが出来たら自信にもなるかなって。
実はつい先日旦那が事故おこしたばかりで少し車が怖いです💦でもここを乗り越えたら何だかいろいろ頑張れるかなって😣
こんな私の考え方、おかしいでしょうか?😥

No.8 10/03/04 22:41
通行人6 

再度レスさせていただきます。
おかしいとは思いませんよ☺ちょっと挑戦してみたい気持ちも分かります。
ちなみに私の知り合い方から 運転席の下に塩を置いて置くと事故に遭わないって聞いてそれからラップでくるんで置いています。ちょっと関係ない話ですが。

No.9 10/03/04 22:56
通行人9 ( ♂ )

ほとんどのドライバーには可能だけど 主さんに技術 体力 精神力 が有るがどうかは

No.10 10/03/04 22:57
お礼

>> 8 再度レスさせていただきます。 おかしいとは思いませんよ☺ちょっと挑戦してみたい気持ちも分かります。 ちなみに私の知り合い方から 運転席の下… 6さんありがとうございます😊

運転席の下に塩ですか💡お守りにいいですね!!
頑張ってみようかなぁ…

No.11 10/03/04 23:00
通行人11 

自分は男だけど、昔神奈川県から北海道まで独りで旅したことがあります。

だだ、短い距離も長い距離も危なくなる時は一緒ですよ。

No.12 10/03/04 23:04
お礼

>> 9 ほとんどのドライバーには可能だけど 主さんに技術 体力 精神力 が有るがどうかは ありがとうございます😊

そうですね。免許取ってから7年間、無事故無違反なので安全運転を心がけてることは自信あります✨
ただ…精神面は…自信ありません。心配性だし不安がりだし😥運転も1人でだと1時間が限界💦
ただ、なんとなく今回頑張ってみようかなって思っています!
無理は絶対しない様にして休みながら行けば大丈夫😃大丈夫👍って言い聞かせて…
精神的に強くなりたいです。
…こんなではやはり危ないですかね😥

No.13 10/03/04 23:10
お礼

>> 11 自分は男だけど、昔神奈川県から北海道まで独りで旅したことがあります。 だだ、短い距離も長い距離も危なくなる時は一緒ですよ。 ありがとうございます😊

そうですよね💦事故に関して言えば長距離でも短距離でも関係ないんですよね。
旦那と遠距離で付き合ってたころ7時間かけて車で来てくれてました🚗事故なんてなかったのに、つい先日おこした事故は家のすぐ下…慣れた道。そんなものですよね…
無理だけはしないようにします✊

No.14 10/03/04 23:42
通行人14 

事故の不安を持ってしまうようなら、交通機関で行った方がいいよ。
その方が安全だし、家族も心配しないだろうし

何だかんだ言って主さんは車で行っていいよねっと後押ししてほしい様に思いますが、そんな不安を持つなら面倒でも安全な交通機関を利用しましょう。

No.15 10/03/04 23:46
通行人15 

🚗です😉 迷わず…

ナビあればどこでも行ける✌

一人でも平気だし😆
方向音痴じゃないから自由気ままが良いしね⤴

実は…😅お恥ずかしいけど🚍や🚆に一人で乗れなくて…😅

だから‼ 絶対に🚗です😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧