私の人生…

回答6 + お礼7 HIT数 2059 あ+ あ-

白猫( 17 ♀ 92UrCd )
10/03/08 01:32(更新日時)

私は今年で高3になるんですが今だに『進路』についてちゃんと決まってません……。


昔から私は『パティシエ』になることが夢でした。 でも最近になって本当にそれが自分のやりたいことなのか、これから先ずっとその仕事を続けていけるのかなんて不安に思ったりしています……。

他にもやりたいことあるんですがどれが自分にあってるのかまっくわからなくて、やってみたいと思う事でも現実的に難しかったり……。



進学するなら私は母子家庭なんですけどあまりお金とかかかるのに親に迷惑かけられないし……😰💦💦。


音楽関係の仕事を最近は1番やりたいことなんですけど現実はそんなにあまくないっていうか………。

それかパティシエはあきらめてお菓子メーカーの会社で働くのもいいかなって考えています!!!


『進学』か『就職』かで自分の人生が大きく変わるんですが中々その決断が出来なくて……。

すいませんこんな私にアドバイスをください💦💦 よろしくお願いしますm(._.)m

タグ

No.1263925 10/03/05 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/05 00:48
大橋平蔵 ( 40代 ♂ PAEJw )

時には両方やるのも手かと思いますよ。昼間はパティシエをなされて、夜は音楽をやったりも可能かと思いますよ。

No.2 10/03/05 00:48
通行人2 ( ♂ )

私も主さんの年頃は悩みました。
私の場合は近くに相談出来る人間がいたにも関わらず相談せずに我が道を進みました。
両親が理容店を経営したせいか小さい頃からつぐように良く言われましたよ。
でも、結局は反発して違う道を歩いていますよ。
今でも自分で決めたことなので後悔はしていませんよ。
主さんも親に相談出来ないなら学校の先生に相談出来るといいけどね。

私の場合は後悔したくなくまた、人のせいにしたくなかったので自分自身で最後は決断をしています。
まぁ~でも他人に言わせれば後悔する人間はどんな結果になっても後悔するらしいですよ。

だから後悔しない為にも日々の積み重ねが何事も大切なんです。

No.3 10/03/05 06:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

私の妹がパティシエをしてたけど、個人の店だったから給料は安いしオーナーとの相性が悪くすぐに辞めてしまいました😥


でも本当に好きな道なら辛抱することはできると思います😃
まだ自分の気持ちがはっきりしないならお菓子メーカーで働いて貯金して、のちのちパティシエを目指すのも有と思います😃音楽は趣味として割り切るとかね。


私の出身の看護学校は元カメラアシスタントや元イラストレーターなどを経験してきた人や40代で看護学校通う人もいました😃


だから今はとりあえず安定した仕事を選んでのちのちやりたいことをゆっくり探せばいいんじゃないかな?
私はそうしてますよ☺

No.4 10/03/05 08:11
お礼

お礼/1
アドバイスありがとうございます焄!!!!

両立だと二つの専門学校に通うって事ですか?


やはり音楽だとたべていけないですかね…。

No.5 10/03/05 08:27
お礼


アドバイスありがとうございます焄!!!!!


2さんは今どんな職業についてるんですか?

親とはこの前話したのですが『あんたのやりたいことやりなさい』っていわれたんですけど……。


やはり金銭的面でかならず嫌な思いをさせてしまいます昉昉

日々学校とかで親に色々迷惑かけているのでまた嫌な思いをさせたくないと思う自分と今やらなきゃ後悔する自分の間に挟まれています昉昉

音楽が今自分の中で強くて洋楽メーカーに就職していつか企画部などに行きたいとも思ってます……。

すいません、色々言ってる事が矛盾してますよね昉昉

私も後悔だけはしたくないとおもってます渹!!

No.6 10/03/05 09:53
通行人2 ( ♂ )

再 観光業です。
でも、不景気だから大変です😢
好きなこと、自分で選んだ道なら困難にも立ち向かえるし頑張ることも出来ると思いますよ。
音楽ですか!
主さんには現実を聞かせるようで心苦しいのですが一般企業に採用されたとしても始めから企画を任せてくれる企業は皆無だと思います。
企画を練る為の下積みは付き物です。
企画を練る為に知識は必要ですからね。でも、大抵の人間は下積みの段階で挫折していくんですよ。だからこそ自分が選んだ好きな道へ進むのです。
好きな道なら頑張ることが出来るからね。

お金の苦労はあるかもしれませんが自分の娘に好きな道に進んでもらいたいと思うのはお母さんの主さんに対しての愛情=親心です。でも、それに甘えてばかりいずに主さんには頑張ってもらいたいです。

お母さんに熱意を持って主さんのやりたいことを素直に打ち明ければ力になってくれると思いますよ。

自分自身を信じて頑張って下さい😄✋

No.7 10/03/05 12:36
お礼

3さん貴重なアドバイスありがとうございます喆★

自分でお金を貯めてからやりたいこともやるのもいいで考えですね煜昀


音楽は趣味ですか……やっぱりどちらかは『趣味』にとどめとかなきゃいけないですよね昉昉


自分も安定を求めてる所があったのでかなり悩みますね昉昉

No.8 10/03/05 14:20
大橋平蔵 ( 40代 ♂ PAEJw )

再びです。貴女の適職は分かりませんが、どちらが適しているか比べながら将来を検討して欲しいと思ったまでですよ。

No.9 10/03/05 15:38
通行人9 ( ♂ )

お菓子が好きなだけならパティシエはやめたほうがいいと思います⤵

人が美味しそうに食べてるのが好き、作るのが好きなら向いてると思います😉ただ、ケーキ作りは肉体労働です💧体力勝負の筋肉を使う世界なので、憧れを捨ててから入らないとガクッときます😩

No.10 10/03/05 16:47
お礼

観光業ですか!!!!!
凄く良いお仕事だと思います溿★

確かに今は不景気で大変だと思いますがそれでも自分の好きな道でがんばつていて凄く素敵なことだと思いました焄昀


そうですよね、やはり最初からはやらせてはくれないと思います昉昉

でもそれでもいつかはと思いやりたいと思ってるんですが……。

一方で洋菓子メーカーに就職してそこで企画とかする部に入れるよう頑張ろうか、その為に洋菓子を学ぶ短大にいこうかとも考えています昉昉


今の夢で『音楽』か昔からの夢でまだ音楽より安定?な『お菓子』かこのどちらかに今しぼって考えているんですが……。

2さんや他の方達の良い意見を聞いてその2つに絞ることができたんですが……やはり自分の人生を決めるのは難しいですね昉昉

No.11 10/03/05 16:53
お礼

この前学校で適性診断をしたのですが……『芸能系や販売系』が向いていると診断されました焄昀

そうですよね!!
そうして自分にあってる職業を見つけることも凄くいいことだと思います煜昀

1さんの凄くいいアドバイス本当にありがとうございます溿★
是非参考にさせていただきます焄!!!!

No.12 10/03/05 17:04
お礼

私は食べる事はすっごく好きです溿戓笑

でも自分の作ったお菓子や料理で『おいしい』って言ってもらえることは凄く嬉しくて作るのもめちゃくちゃ大好きです煜昀


でも日々作っているわけではなく、主にデッサンしたりしてるばかりであまりお菓子は自分から材料の量など考えたりしては作ってません昉昉

そんなんだったらやはり『趣味』にとどめといたほうがいいですかね?


それでもお菓子に関わる仕事がしたいなら洋菓子メーカーに就職してそこから企画したりする部に行けるよう頑張ろうかなとも思っています!!!

確かにパティシエは肉体的に凄く大変な職業だと思います昉昉

以前夏に職場体験をしに行ったのですがとても重労働で大変でした昉昉

その一方パティシエさんが作ったケーキやクッキーなどのお菓子はとても綺麗で美味しく感動しました溿戓
9さんもお菓子にたずさわる仕事をしてるんですか?

No.13 10/03/08 01:32
お礼

突然ですが私、やっと進路決めました!!!!!
名古屋の音楽専門の方に進んで音楽関係の仕事につきたいとおもいます★ 確かに今こんな不景気の中で確実に私が就職出来る内定で安定してる所よりもない職業を選ぶのは馬鹿な事だとは思います……。
でも今やらなきゃ絶対後で後悔し、その後の自分の人生に大きく左右されることだと自分であれからよく考え結論しました。
私にとって『音楽』は生活の一部であり、なくてはならない存在です。
日々色んな人が自分の好きな音楽を聞いていると思いますが、私は自分の手でいつか『たくさんの人に愛される音楽』を作りたいとおもってます!!!!Ⅳ★
それは何時になるのか多分まだまだ何年も先になる事だと思いますが、自分の夢の為に今から一生懸命壁にぶちあたっても乗り越え、つっぱしって行きたいです煜昀!!!!!
今まで悩んでた私に、私の相談に真剣に考え、とても良いにアドバイスを下さったみなさん!!!!!
本当に色々ありがとうございました溿戓 これからは色々前向きに頑張って行きますのでよろしくお願いします焄昕
それでは最後にもう一度、今まで本当にありがとうございました煜★
★白猫より★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧