注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

話しの種

回答12 + お礼1 HIT数 2295 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/03/05 23:18(更新日時)

私は二人の母親で、下の子供が年長で上の子供が小学六年です。
園のお迎えはバスではないので迎えに行き、上の子供の塾があるので早く下の子供を連れ帰って来ていたのですが、今朝あるお母さんが私に『昨日お帰りの時に他のお母さん達が、私の事を一匹狼タイプだよね~と笑ってたよ』と話してくれたのですが、誰に迷惑かけてもないのに、話しの種にされ悔しいと言うか悲しい気持ちでいっぱいです。
一匹狼になりたい人付き合いが面倒だから早く帰っている訳ではないのに、母親同士の付き合いが浅いと、このように話しの種にされるのですね。

No.1264131 10/03/05 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/05 09:13
通行人1 

話しの輪に入らないから向こうは相手にされてない感じを受けたんじゃないですか?

No.2 10/03/05 09:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

浅かろうが深かろうが噂しますよ😱
気にしないのが一番☝💦
女が集まるとワイドショーのかわりに身近な誰かを標的にして噂したいもんですから😣 本当やだやだ💦
主さんだからと言う訳ではないしその中の誰かがいなけりゃその人がネタ☝ 先生が普段よりケバくなれば先生がネタみたいに誰でもいいの💢
仲間にならなくて正解ですよ 皆きっといなければ自分がネタにされるのわかるから嫌でもつき合わなきゃいけなくなるの悪循環🔄 子供のいじめと同じ😒
余りにも酷くなれば名誉毀損にもなりかねないしね😁

貧乏暇なしなんで皆さんとゆっくり話できないから~😜 って笑いとばしちゃえ👊

No.3 10/03/05 09:29
通行人3 ( ♀ )

話の種にされるでしょうね~。でもそれでいいじゃないですか😄
その時、その場で次々と話の種の人物は変わって行きます。
話の種や、悪口を言われない人間なんてこの世に一人も居ないのです。
もし主さんが、その輪に入り皆と仲良くしていようとも同じ事なのです。
私も子供が3人おり、上の二人はもう成人しましたが、一番下の子がまだ在学中の為、まだまだ母親同士の繋がりは続きます。

良い意味も悪い意味も含めて本当に勉強になります。

主さん、難しく捉える必要はないです。
母親同士の繋がりは期限付きの繋がり、付き合いなんですよ。
ある時期が来たら、いくら悩んでも霧が晴れる様に
その悩みはスーッと去ります。
でも又、人が変わるだけで同じ事の繰り返し、繰り返し。

そうやって自分も鍛えられて行くのだと思いますよ😄

No.4 10/03/05 10:05
茶々 ( 40代 ♀ mWqPw )

気にしない気にしない✋

私も上の二人(年子)の子供の時は一生懸命幼稚園のお付き合いをしましたよ。

でも三番目の時は上の子の下校時間や習い事も気になるし、年代若いお母さま方とのお付き合いは気疲れも多くて無理でした。

下の子が可哀想かなとも思いましたがあまり気にしてない様子でラッキー✌

他の方も主さんと同じ立場になったらわかりますよ。

私は自分から一匹狼と言ってましたし友達は違うところで沢山いました✋

No.5 10/03/05 10:50
通行人5 ( ♀ )

主さん以外の人のことも話題にしてますよ。たまたま話の場に居なかった人はみんな話題になってるんじゃないですか❓気にしない気にしない。

No.6 10/03/05 11:53
通行人6 ( ♀ )

『え~💦上の子の塾でさぁ~。ウチ、年が離れているじゃない❓大変よぉ~』って返します😚
そんなに傷付くほどのことですか😥❓

No.7 10/03/05 11:56
通行人7 ( 40代 ♀ )

いいのいいの。
絶対忙しくしてる方が良いですよ。
話題を与えない為にも。

No.8 10/03/05 14:05
通行人8 ( ♀ )

しかしわざわざそんな事を本人に伝えるなんて、主さんを話の種にしていた人たちよりも、そのお母さんの方が要注意人物ですね。

No.9 10/03/05 14:23
通行人9 

同感! いくら仲良くても 一匹狼なんて、人が言っていても言えない💧


私は、絶対噂話しなどは他言しない。言うのは旦那や兄弟だけ!どこで誰がどんな風に内容を変えるかわからないから、愚痴の多い人は付き合わない様にしている。

相手にしない。

No.10 10/03/05 14:45
通行人10 ( ♀ )

いやぁ 一匹狼だとか 笑っていたとか そんな事をわざわざ ちくる変な人がいるんですね😅

あなたにそんな事をわざわざ言う人が変だし 大人げなさすぎですよ

余程理不尽に他人様に迷惑をかける人間はあれこれ言われても仕方ないのですが
あなたをどうやこうや言う人々は暇で気持ちが貧しいから 話題もなく頭も悪いから なんでもない人の事をあれこれ言うんです。

幸福ならまともな人の嫌がることは言いませんし

くだらない人間性のあほうだと思って無視しましょう

No.11 10/03/05 14:55
通行人11 

ほんと 女って嫌ですねえっ💦💦 私も関わりたくないですね💦💦
どうして女ってこうなんでしょね

No.12 10/03/05 15:03
お礼

皆さんありがとうございます。
私は園のお母さん方へ挨拶しますし、園の行事などでも他のお母さん方と話しもします。決して孤立したりさけているつもりはなかったのですが、周りの方から自分がそう見られているのが辛く愚痴ってしまいました。
皆さんのおっしゃる通り、こんな事を気にしていても仕方ないですよね、この話しを私に教えてくれた友達に疑問は感じますが、いつもと同じ有りのままの自分で園のお母さん方と接して行こうと思います。
皆さん ありがとうございました。

No.13 10/03/05 23:18
匿名 ( 4TqZw )

伝えてくる奴もかなり性格ブーだけど、そんなくだらないことで女っておもしろがるんですね。だから女って嫌だな~。気にしないほうがいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧