注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

母と絶縁を考えています

回答17 + お礼4 HIT数 4062 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/03/06 23:39(更新日時)

私は一人暮らしをしていて、実家には毎月仕送りをしています。

今回仕送りが遅れたことでこのようなメールが来ました。

「勝手なことすんなら〇〇のお彼岸行かねーからな」

〇〇は私の10年来の親友で半年前に亡くなりました。

母の希望で一緒にお彼岸にお墓参りに行く予定でした。

仕送りが遅れた私に非があることはわかっていますが、何の関係もない親友の話を持ち出されたことに怒りを感じています。

昔から、母は叱る時に「産まなきゃよかった」と言ったり、私の友達を話題に出してけなしたりする人でしたが、今回ばかりは我慢の限界です。

絶縁してもいいものでしょうか?

タグ

No.1265001 10/03/06 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/06 13:37
通行人1 

絶縁して良いんじゃない☕

No.2 10/03/06 13:50
通行人2 ( ♀ )

確かに最低な対応ですね
我慢の限界ならそれも良いかも

もしくは

お彼岸は1人で行くから良いよ
仕送りも私のタイミングで送るのが無理なら打ち切るし

と強気に出てみたら?
主さんのお金なんだもの

No.3 10/03/06 13:55
通行人3 

絶縁以前に仕送りなんてしなくて良い

No.4 10/03/06 13:56
通行人4 ( 40代 ♀ )

生まなけば良かったなんて、余程の事がない限り言ってはダメだと思います。
仕送りをされてるし親孝行なのに何故でしょうね?

No.5 10/03/06 13:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

絶縁と決め付けず、仕送りをやめて、しばらく連絡を絶たれては❓


そのような事言われたら傷つきますよね⤵
仕送りも当たり前じゃないのに……

No.6 10/03/06 14:16
通行人6 ( ♀ )

私の親も主さんのお母さんと似たような感じでした。産まなきゃよかったとは言われた事ないですが友達の悪口や私を見下すみたいなけなす様な言い方でした。
私は我慢してましたがある日爆発して泣きながら母親に暴言吐いてました。母はそれから大人しくなり私に気遣ってます。
主さんの友達と仕送りの話は別問題です。そんな言われ方する覚えはないとハッキリ言うべきです。たぶん母親は自分の子供は思うがままでないと面白くないのでしょう。でも主さんは一人立ちした大人です。母親に思い知らせるぐらいしないと何も変わらないですよ。
爆発した時は縁切りも考えましたが いずれ親が死んだとき私は絶対後悔するだろうと思い留まりました。

主さんも後悔しない選択してください。

No.7 10/03/06 14:24
お礼

>> 1 絶縁して良いんじゃない☕ ありがとうございます。

No.8 10/03/06 14:25
通行人8 ( 30代 ♂ )

友達も、そんなカーちゃんに、来て欲しく無いんとちゃう?俺やったら、来て欲しく無いなぁ

No.9 10/03/06 14:25
お礼

>> 2 確かに最低な対応ですね 我慢の限界ならそれも良いかも もしくは お彼岸は1人で行くから良いよ 仕送りも私のタイミングで送るのが無理なら打… ありがとうございます。よく考えます。

No.10 10/03/06 14:27
お礼

ありがとうございます。
親友も母には来てほしくないですよね。
私も母を連れて行きたくなくなりました。

No.11 10/03/06 14:32
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

なんで友人のお彼岸に主さんの母が同行しなきゃいかんの?母ほっといて、主さんだけで行けばいいじゃん。子供の銭を当然のように当てにするなんて情けない。「じゃあ勝手にすれば?仕送りも止めるで」って言い返してやっても罰はあたらない。

No.12 10/03/06 14:37
お礼

>> 11 ガンモさんありがとうございます。
友人は子供の頃からよく家に来ていて母と面識があるからです。
でも、そんなことを言う母を連れて行くのは友人に失礼だからやめます。

No.13 10/03/06 15:36
通行人13 ( ♀ )

主さんの母親は
今まで育てやった恩と
かかった金全部返せ。
って思ってるな。

これから腹がたつ度仕送り止めるか減らして貯金しよう。

No.14 10/03/06 16:18
通行人14 ( 20代 ♀ )

酷い母親ですね。

仕送りを当たり前だと思ってますし、このタイミングで一度仕送りを止めてみてはいかがでしょうか❓

お手紙を書いて伝えるのもいいかもしれません。

No.15 10/03/06 16:28
通行人15 ( ♀ )

私は自分の家族と絶縁してますが快適ですよ😁✨
親や姉妹でも合わないことあります💦人間ですし⤵
仕送りを当然って思ってるみたいだし頭おかしいんじゃないですか?💦主さん今までよく頑張ったよ😋👍
友達もそんな人来てほしくないと思いますよ⤴

No.16 10/03/06 16:34
通行人16 ( 20代 ♀ )

仕送りが当然だと思ってる時点で嫌ですね。縁切ってもいいんじゃないでしょうか。私なら縁切ります。金あてにされても困るし。

No.17 10/03/06 18:12
通行人17 

そもそも親友の墓参りに毎年母も??

切っちゃって構いませんよ~

No.18 10/03/06 19:12
通行人18 ( 30代 ♂ )

絶縁してもいいと思います。仕送りも止めた方がいいです。はっきりと言った方がいいですよ、主さんが強気の態度出れば、最初は母親は罵声を浴びせかけるかもしれないくど、時がたてば変わると思います。

No.19 10/03/06 19:29
通行人19 ( 20代 ♀ )

ご年齢からしてご結婚とかもお考えになる頃ですよね。むしろ親が花嫁資金貯める筈が娘にせびるなんて情けない。仕送りキツいよね…ただし連絡をとらなければ、仕送りを止めればどうにかなるかというと…多分そのうち訪ねてくるかも。絶縁はそう簡単には出来ないよね…。

No.20 10/03/06 20:30
通行人20 ( 30代 ♀ )

絶縁までしなくていいかとは思いますが、
主さん相当お母さんに対し、呆れ疲れ果て…といった感じみたいですね😥

お母さんは、仕送りしなくては生活出来ないのですか?
お仕事されているんでしょうか?

仕送りしなくても良さそうなら、暫くほっとくのはどうですか?
いくら成人した我が子だからと、子供にも気持ちや生活ありますからね…
あんまり酷いようなら、育ててくれた恩は忘れていないこと、
年老いて働けなくなったら…の将来的な主さんの考えを打ち明けて、突き放してみてはいかがですか?
お母さんに自立して欲しい事を訴えてみた方がよいかと思います。
話にならないなら、親戚の方を交えて、または主さんにご兄弟いるなら、みんなで話してみる…

絶縁は最後の手段ですよ?
それにしても、かなり子供に依存してますよね😥主さんのお母さん…

No.21 10/03/06 23:39
通行人21 

絶縁してもいいと思います
産まなきゃ良かった
そんなようなことを私もさんざん言われました
今は絶縁状態
精神的にぐっと楽になりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧