注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

迷惑な人😱いい加減きずいてよ💢

回答10 + お礼8 HIT数 4029 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/03/08 20:20(更新日時)

今、生後17日の赤ちゃんと 😃1歳9ヶ月の子供がいて、育児におわれてます😃
先日昔の同僚から子供産まれたんなら、どっかに預けて、ランチ行こうと連絡があり、子供も小さいし、私もまだ体調戻ってないからと断ると、そんなに短期間で子供をポンポン産むから、自分の時間もろくに作れないで可愛そうなことと…メールを良くみると、他のママ友にも😱一斉転送していたのです…後から…気にしないでいいよ😃と皆から励まされたのですが、そもそも、昔の同僚は結婚もまだだし、子供も居ません。毎回自慢にならないけど、自慢のように、ナンパされまくりで、二回も子供おろしたとか😱
携帯の番号も教えてなかったのですが、皆にシツコク聞いてかけてくる始末😱こんな人とは付き合いたくないんですが…どうすれば…
既に着信拒否はしてますが😔家の住所しってて、ヒョコッと家にきます😣

No.1266193 10/03/07 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/07 22:07
お助け人1 

お付き合い出来ませんと、はっきり言う。

No.2 10/03/07 22:09
通行人2 

いや~…そんな人いるんですか。
着信拒否してても気づかない方ならはっきり言ったほうがいいかもしれないですね。

No.3 10/03/07 22:13
お礼

>> 1 お付き合い出来ませんと、はっきり言う。 もう、十分コレでもか~ぐらいに 付き合い出来ないとは伝えて来ました😣ランチの連絡の時に、子供とうちら、どっち取るんって😱そりゃ子供と体調に決まってるしって…いって😣ムカついて、電話切っちゃいましたが…

No.4 10/03/07 22:18
お礼

>> 2 いや~…そんな人いるんですか。 着信拒否してても気づかない方ならはっきり言ったほうがいいかもしれないですね。 携帯の番号を変えても何処からか聞き付ける😣今回もいっとき連絡無かったから電話帳から消去した直後に😔連絡あり😱
皆からチヤホヤされたいみたいですが、皆さん子供が小さいとかで、羨ましいみたいな感じかな~って思っちゃいました😥

No.5 10/03/07 22:34
通行人2 

再です。
子供の居ない人には子供居る人の立場はわからないと思います。
私も友人に「習い事でもしたら?」と軽く言われました。いやいや…そんな暇ないから✋と心の中で呟きましたよ。その友人は決して悪意があったわけではないですが。
主さんのお友達も悪意はないんでしょうね。イライラせずにひたすら誘いなどは断り続けたらいいとおもいます。

No.6 10/03/07 22:38
通行人6 ( ♀ )

もう解放して🙏と真剣にお願いする。

それでも駄目なら↓

自分の時間がない事が可哀想じゃなく、貴方と関わらされてる私が可哀想だから と言う。

それでも駄目なら↓
子供をポンポンおろす人と関わりたくないから と言う。



それでも駄目なら・・・ 他に友達居ないのかも⤵
お手上げです😩

No.7 10/03/07 22:43
通行人6 ( ♀ )

再です。
5さんのレス読んで、あ~💡と思い出しました💦

そう言えば私も、独身友達に『仕事もしないで毎日何してるの?』と、不思議そうに言われた事あります😥
毎日育児に追われてた時です💦

No.8 10/03/07 22:46
お礼

>> 5 再です。 子供の居ない人には子供居る人の立場はわからないと思います。 私も友人に「習い事でもしたら?」と軽く言われました。いやいや…そんな暇… 一度上のお姉ちゃんに逢ったときに、かなりギャン泣きされても、前向きというか…自己中というか…
相手も番号変わってたので、少しずつ距離おいてみます😃
それでもダメならガツンと…
わたしも、子供をポンポン産んでとかショックで他の秘策が思い付かず😣

No.9 10/03/07 23:01
お礼

>> 6 もう解放して🙏と真剣にお願いする。 それでも駄目なら↓ 自分の時間がない事が可哀想じゃなく、貴方と関わらされてる私が可哀想だから と言… 他の人から聞いた話では、今、私が👶産休と育児休暇で仕事を休んででて暇人…旦那から生活させてもらってるのに、ランチ代無いの…可愛そうとか…貴方の方が可愛そうって皆から思われてるけど、皆、 家 知られるだけに下手に神経逆撫でして恨まれても恐い😣子供は宝です👶💕ポンポン産んでとか言われたことにビックリですが、まけません😤

No.10 10/03/07 23:08
通行人10 

私も同じような経験がありますぅ😂
もし、相手の自宅住所が解るなら‥😃
実践例⬇
着信拒否📧拒否後…手紙💌を自宅に郵送💧
価値観が違う等
お付き合いできない旨を書き郵送したところ😩
その後、縁を切る事が出来ましたぁ🙌✨

💌内容は、大切な友人だったけど…価値観が違ってしまったとか書いたと思います。攻撃的には書かなかったけど‥🙌
あくまで最終手段として使えませんかねっ💦
私もかなりシツコクされてたんで実践しちゃいましたぁ😂

No.11 10/03/07 23:20
お礼

>> 10 手紙📨書いてみます😃
一人世帯だから余り言うと可愛そうとか思わないで、ハッキリ言った方がいいですよね…
口頭では何度も言っているのですが、理解してないみたいですし😣

No.12 10/03/08 01:41
通行人12 ( 20代 ♀ )

私なら、「子供がいる私なんか誘わないで、同じ独身の友達いないの❓」とへりくだるようで実は嫌味をこめた事を言うかな。

No.13 10/03/08 08:42
通行人13 ( 30代 ♀ )

あんまりその人に振り回されない~。


周りのお友達も、「えっ😥」って思ってくれているんだし。

世の中常識ない人がいるんだな~って、話のツマミにしちゃいましょう。

No.14 10/03/08 18:05
お礼

>> 12 私なら、「子供がいる私なんか誘わないで、同じ独身の友達いないの❓」とへりくだるようで実は嫌味をこめた事を言うかな。 なかなか定職につかず、県外で好き勝手していたときいていたので、地元には親しい人は居ないと思います。居たら、子供ばかりいる私たちを誘わないと思うし😣寂しい人やなとつくずく思います。

No.15 10/03/08 18:08
お礼

>> 13 あんまりその人に振り回されない~。 周りのお友達も、「えっ😥」って思ってくれているんだし。 世の中常識ない人がいるんだな~って、話のツ… 周りのママともとは、子供がいると、話も合うのですが😣全くその人とは話も合わず楽しくないはずなのに😣

No.16 10/03/08 18:32
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちわかりますよ~、私はその、友達の方の立場でした。 結婚が遅く(35)友達は結婚が早くて、子供も二人とか居たので、「価値観」が違い、避けられる様になりました~。私も、「どうして結婚したら引きこもりになるの?」とか平気で言ってました。36で子供を産んで、今、1歳児の子育てしてます。子供を持つと世界ががらっと変わりますよね。 主さんの生活をその同僚がわからないように、同僚の生活も主さんからはわからないのですよ。 確かに友達は少なめの人かも知れませんが… 私は今、友達が必死になって子育てしてた頃みたいに、「絶対外出れない」「お茶出来ない」なんて余裕のないことはありませんが、もう、外でランチしようという友達もいなくなりましたね… 価値観、価値観って言うけど、何が正しくて、間違ってるなんていちがいには言えないのではないでしょうか…自分が正しいと思いがちだけど。 でも、その同僚を思いやれる気持ちとか、それだけの付き合いをするほどのもんではないのなら、無視して切ったらいいのではないでしょうか? 私も友達がかなり減りました。

No.17 10/03/08 18:42
通行人17 

ご飯に行き、相手のお気に入りのお店を思いきりけなせばもう誘われなくなりますよ。
前もってあの人(同僚)しつこくて困ってと誰かに言った上でやりましょう。

No.18 10/03/08 20:20
お礼

>> 16 主さんの気持ちわかりますよ~、私はその、友達の方の立場でした。 結婚が遅く(35)友達は結婚が早くて、子供も二人とか居たので、「価値観」が… 今日もママともと、電話で話をしてました😃その同僚は暇な時間に誘う他のママさんも、何なの的な事になってます。妊娠中から、同僚は凄かったからひどかったら旦那からいってもらいます😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧