注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

🏰ディズニーリゾートに詳しい方🐚

回答4 + お礼3 HIT数 2008 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/03/09 06:15(更新日時)

今度、旅行でディズニーシーかディズニーランドに行こうかと思っているのですが、私はリトルマーメイドが大っ好きで4~5年前にもマーメイドラグーンが目的でシーに行っています。ランドにも7~8年程前に行った事があるのですが、記憶が曖昧なので今回はランドに行きたいと思っているのですが、アリエルグッズもたくさん買いたく、シーとランドかで迷っています💦
そこで質問なんですが、ランドにリトルマーメイドのグッズはたくさん販売しているのでしょうか❓
時間的にシーかランドのどちらかにしか行けません。
詳しい方、アドバイスお願いします🙇

No.1266270 10/03/07 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/07 23:14
通行人1 ( ♂ )

シーのほうが断然多い。

No.2 10/03/07 23:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

そうですよね😣
何てったって『マーメイドラグーン』というリトルマーメイド専用スペースがある位ですからね😔
北海道からの旅行でなかなか来れない場所なので、どっちにしようか本当に迷います😠

No.3 10/03/08 00:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

リトルマーメイドはシーが多いですよ
アリエル好きならお土産はマーメイドラグーンにある「マーメイドトレジャー」と「スリーピーホエール・ショップ」と「マーメイドメモリー」がオススメですよ~
特にマーメイドトレジャーはラブリーなグッズがいっぱいで女性に人気のショップです
アリエルと6人の姉たちのドレッシングルームをイメージしたショップで、化粧品やバスグッズやアクセサリーなどが売ってます
スリーピーホエール・ショップはアリエルやセバスチャンのぬいぐるみ・文具・お菓子が揃ってます
マーメイドメモリーはリトルマーメイドをモチーフにした携帯ストラップ・キーチェーン・タオル・など可愛い小物が揃います
アリエルの友達のセバスチャンの名前が付いた「セバスチャンのカリプソキッチン」で食事するのもオススメです
シーフードを使ったメニューが多いレストランです
巻貝の形をしたシーフードサラダロール・タテ貝の形をしたホタテクリームコロッケサンド・シーフードたっぷりのピザ・フルーツゼリーマリン風などが味わえます
パークを出てしまった後は外にあるボン・ヴォヤージュでショッピングも出来ますよ

No.4 10/03/08 00:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

再です
時間があればイクスピアリのディズニーストアにも行ってみて下さい
ボン・ヴォヤージュ同様シーの外にあります
日本最大級の広さを誇るディズニーストアで、ここだけの限定グッズも続々登場してます
ディズニーキャラクター達と3D像と写真が撮れるコーナーや夜になると建物が光に包まれるライトアップショーがあったりします
ディズニーリゾート内のオフィシャルホテルに泊まるならホテル内にグッズショップがあったりしますよ

No.5 10/03/08 08:19
お礼

>> 3 リトルマーメイドはシーが多いですよ アリエル好きならお土産はマーメイドラグーンにある「マーメイドトレジャー」と「スリーピーホエール・ショップ… おはようございます☀
3さん、詳しいレスありがとうございます🙇

やっぱりアリエルグッズが欲しいなら、ランドではなくシーに行くべきですよね😣💦
3さんが教えてくださった、シーにあるお店、どれも魅力的です☺✨✨

あの、パークを出てしまった後のボン・ヴォヤージュとはどの辺りにあるんですか❓
出たらすぐわかりますかね❓例えば、今回はシーは止めてランドに行くのを選んだとして、このお店でアリエルグッズを満足に選ぶ事ってできますか❓

No.6 10/03/08 23:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

ボン・ヴォヤージュは建物の外観が、スーツケースとハットボックスをモチーフにしています
建物もかなり大きく分かりやすいですよ
店内には、ランドとシーの人気商品やボン・ヴォヤージュでしか買えないグッズなどが多数売っています
以前聞いた話では約4000種類あるそうです
なので、ランド行ってもボン・ヴォヤージュでシーのグッズがいっぱい買えますよ
7:30~23:00まで開いてます(パークの運営時間により異なるみたいです)
場所は、舞浜駅の改札を出たら右前方にすぐ見えますよ

No.7 10/03/09 06:15
お礼

>> 6 3さん、再レスありがとうございます🙇✨✨

3さんから初めて『ボンヴォヤージュ』というお店を聞いて、自分でネットで調べてみたんですが、詳しいグッズ内容がよくわからなく、不安だったんですが、仮にシーに行かなくてもアリエルグッズも手に入れるって事ですよね😃❓

今回はとにかくランドに行きたく、ただアリエルグッズが欲しい為にシーに行きたかっただけなんで😣💦

詳しいお話、本当にありがとうございます☺☺☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧