注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

(至急)職業訓練受験資格について

回答3 + お礼3 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/03/09 10:02(更新日時)

今月末で6ヶ月の契約満了(と言っても事実上解雇です😢)により退職します。今日、求人閲覧をしにハローワークへ行きましたら、以前から希望していた職業訓練の講座の募集を見つけました。しかし、受験資格に「求職申込をしている者」とあり、相談しようとしたら、窓口が閉まっていました😫
退職日が決まっているとしても、現時点で在職中の場合、求職の申込自体が出来ないのでしょうか?雇用保険証なども今まだ手元にありません。そうすると受験資格がない事になり、願書を出す事は出来ないのでしょうか😢
以下は今後の日程です。
3/10願書締め切り
3/18試験
3/31退職
4/6入学
明朝まで待てずモヤモヤしている為、どなたかお願いします😂

No.1267073 10/03/08 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/08 23:49
通行人1 ( 30代 ♂ )

前に受講してましたけど💦働いてる状態では受講出来ません💧
働いてなくても必要な書類が揃わなれば受講出来ません💧💧

No.2 10/03/09 00:02
お礼

ありがとうございます。受講は退職後です💦

No.3 10/03/09 00:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

退職後なら期日までに必要な書類を揃えて面接・筆記試験に合格すれば華のニート生活が送れます✋
1日500円位交通費も出るので普通に失業保険貰うより多く貰えますよ

No.4 10/03/09 01:29
お礼

ありがとうございます🙇残念ながら、離職票や雇用保険受給証?などは入学までに間に合いそうにありません😢また、受給資格に満たしていない為失業保険は難しいです😔その代わり、入学日までに退職さえしていれば受験はいけそうな感じです💡また、生活支援給付金というのが該当するかもしれず、そうすると月10万円援助されるようです。失業保険と通学手当?より若干低い(交通費も実費😫)ですが、手持ちの預金とで何とかなりそうです💦
選考は面接のみ、定員50名ですので相当の応募者が見込めると予想します😫しかし、願ってもないチャンスです❗希望が見えてきたようなので、明日改めて確認してきます😊

No.5 10/03/09 09:21
通行人5 ( 20代 ♂ )

自分も退職日(解雇)の日が分かってる状態で話を進めてましたよ。今は失業保険を貰いながら、訓練学校で勉強中です(・∀・)

No.6 10/03/09 10:02
お礼

>> 5 おはようございます。ありがとうございます!朝一番でハローワークに問い合わせましたら、退職日が確定していれば受験OKという事でした!また、入学前日(4/5)までに退職していれば入学もOK、残念ながら失業保険は対象外なので、書類が揃い次第(入学後でも)、生活支援給付金の受給がOKという事でした⭐先が見えてホッとしました💨あとは、受かれば万々歳なのですが😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧