注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分で歩かせるには😹

回答7 + お礼7 HIT数 1151 あ+ あ-

みゆ( 34 ♀ hV1pc )
06/09/19 01:16(更新日時)

7月で3歳になった息子なんですけど、屋外では全く自分で歩こうとせず、靴さえ履くの嫌がっていつも抱っこです。
14キロをいつも抱っこは腰がもう限界(;_;) バギーを持ち歩いてるんですが、荷物になるし早く自分で歩いて欲しい。
家の中では歩きます。この子は下の子です。自分は赤ちゃんのつもりかな❓😹
自分で歩かせるいい方法ないでしょうか。凄く困ってます。ちなみに自分で食べることもしません。(;_;) 手が掛かって掛かって毎日大変なんです。

タグ

No.126711 06/09/18 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/18 20:39
ひなた ( 30代 ♀ Ndpqc )

それは困りますね。甘えてるんだよ、では済まないですから。歩かない、に関しては靴に問題があるかもしれないですよ。キツイとか逆にカパカパしてるとか。食べないのは好奇心を誘うとか、褒めちぎるとか。どうでしょうか。

No.2 06/09/18 22:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨ 本当に困って困って😩
なんかだめなんですよね~ 育児下手くそなんでしょうね私 褒めてもだめだったんですよ💧 靴ちょうどいいサイズなんですよ💧 この子父親似の頑固頭で💧

No.3 06/09/18 22:23
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私泣いても わめいても 抱っこせずに後ろを向いておいてけぼりにしました(>_<)(安全は確認してね!)歩くよ!甘やかしたらダメだもん ウチの子3才の時2kぐらい歩いてたもん 近所の人から 厳しすぎるとか言われてたけど、ダーッって走って隠れて見てました (^_^;)

No.4 06/09/18 22:45
お礼

>> 3 レスありがとうございます🎵
そうですよね 歩けますよね… 私が根負けしたんですよ😩以前2さんみたいに泣いても抱っこしなかったら、何にも事情しらないババアが口出ししてきてこっちも精神状態限界だったので『じゃああんたが抱っこして💢』って言っちゃいました💧
でももう一度その方法とってみよかなってレス読んで思いました。頑張ります☺

No.5 06/09/18 23:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も基本的には2さんと同じ。それと、公園に行くときなど「歩くなら連れていくけど抱っこなら行かない」と約束したり、何か役割とか荷物を持たせてやる気を起こさせたりしました。例えば葉書を投函しに行くとかペットボトルのリサイクルに行くとか。主人はよく「次の信号まで歩いたら肩車」とかで少しずつでも駅まで歩かせたりしてます。まずは短い距離からはじめてみては?

No.6 06/09/19 00:02
お礼

>> 5 なるほど~ 明日早速やってみます。
本当に藁をもすがる思いでこのサイトにスレ立てたんですよo(_ _*)o

No.7 06/09/19 00:18
通行人7 ( 20代 ♀ )

保育園にはまだ行かれてませんか? 友達と遊ぶコト覚えたら みんなについて行こうと歩きだしませんか?

ウチは1歳児なんですが 全く逆で 自分で歩かないとダメで ついてるこっちがヘトヘト(妊娠中だし‥)です…
祭りでも 花火見て泣くどころか 自分から見えるとこに移動して行ったので大変でした(>_<)
アドバイスじゃなくてスミマセンm(_ _ )m

No.8 06/09/19 00:27
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの子も3歳、スジガネ入りのわがままと甘えん坊ですが、プライドをくすぐりつつたまには突き放しつつ、試行錯誤です😚あと、電車好きなんで縄跳びなどで電車ごっこしながら歩かせたりね(勿論安全な道を)。普通の道より山道や階段道なんかを好んで歩くこともありますよ。ママも運動と思って散歩してみませんか?あと、自分で食べさせるには溢したり汚したりにはある程度目をつぶること、少ししか盛らないこと、促しても食べないならさっさと下げてしまうことです。干渉し過ぎはやる気を損なうみたいです。

No.9 06/09/19 00:39
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちも3歳です。トトロの「あるこ~あるこ~」の歌を歌いながら繋いだ手を大きく振ると、気を取り直して歩いてくれました。後は誉めまくり!「ママと一緒だね~♪凄いね~!」「ママ嬉しい~♪」を繰り返した今…下の子が産まれて、ベビーカーの後ろに付ける台を買ったのに「あるく!」の一点張り(^_^;)花やバス、鳥とかを指差して会話しながらの散歩から初めてみたら?歩く=楽しいって思ってくれたらイイね(^-^)

No.10 06/09/19 00:40
お礼

>> 7 保育園にはまだ行かれてませんか? 友達と遊ぶコト覚えたら みんなについて行こうと歩きだしませんか? ウチは1歳児なんですが 全く逆で 自分… いえいえ レスしてくれてありがとうございます✨
他の歩いてるお子さんと親御さんをうらやましく思ってしまう自分です💧
お兄ちゃんの保育園の送り迎えに連れて行きますが、よその子がいくら遊んでてもベビーカーから降りようとしないのです💧困りもの😩
二歳の夏までは歩いていたんですが。

No.11 06/09/19 00:43
お礼

>> 9 うちも3歳です。トトロの「あるこ~あるこ~」の歌を歌いながら繋いだ手を大きく振ると、気を取り直して歩いてくれました。後は誉めまくり!「ママと… なるほど😃ママ嬉しいを明日言ってみます😂腰痛でつらいです💧お願い歩いて…

No.12 06/09/19 00:48
お礼

>> 8 うちの子も3歳、スジガネ入りのわがままと甘えん坊ですが、プライドをくすぐりつつたまには突き放しつつ、試行錯誤です😚あと、電車好きなんで縄… 電車ごっこ早速やってみます😂レス嬉しいです✨アドバイスありがとうございます❤うちも電車大好きなんですよ。なのでイケるかも。散歩は雨じゃない限り毎日してるけどバギー💧😂スッゴい疲れる。重いし、背中が曲がるから。なかなか散歩終わらせてくれない。私はいいように使われてるなぁ😢

No.13 06/09/19 00:57
通行人7 ( 20代 ♀ )

そぉですか😥なにか親が気づかないウチにトラウマになってるとか…思い当たるコトないですか?

No.14 06/09/19 01:16
お礼

>> 13 レスありがとうございます
サイズが小さくなった為買い換えの時、臨時で履かせてた外用スリッパで両足の小指の皮が剥けちゃって、それがネックになってると思います。『歩いて…』『やや、ここイタい』とさっき寝る前も指差して言ってました😭原因はこれなんです😭ごめんね…息子

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧