注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

産婦人科

回答1 + お礼0 HIT数 761 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/08/16 09:19(更新日時)

わたしは何をされても声が出ません(>_<。)不感症を産婦人科で治せますか?治すとしたらどんな治療をするんですか?

タグ

No.126800 06/08/16 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/16 09:19
匿名希望1 ( ♀ )

病院に行ったら、その年齢でセックスしていることを咎められて帰されるだけだと思います(^_^;)
下手したら保護者に連絡行きますよ…ι
なぜなら18歳未満はセックスすること自体、いけないとされています。法律や条例で。
相手男性が18歳以上なら訴えられることもあるんですよ…。
説教になってしまい、すみません。

不感症かどうかは、身体的な疾患がないか、心理的な問題はないかの両方の面からみてみないとわからないと思います。
とりあえず、主さんにありそうな不感症(多分違うと思うけどι)の原因は主さんも相手も体も心も未成熟であろうがため…ということです。
たいていの不感症や冷感症の悩みを抱えている女性は心理的なことが原因と言われています。例えば、性的なトラウマや性嫌悪、相手への強い不信など…。

主さんの場合は、まだ病院にかかることはしなくてよいと思います。
もう少し年齢を重ね、相手との信頼関係を深めて安心感を高めることで身心ともに成熟していくと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧