注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

お金を貯めたいのに…。

回答10 + お礼4 HIT数 1162 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/09/20 00:08(更新日時)

現在我が家に入ってくるお金は月23万前後です。そこから家賃7万払って幼稚園代3万。光熱費2万。通信費(携帯2台と家電)2万。車のローン3万。車保険代5千円。旦那おこづかい(ガソリン代含む)3万5千円。おむつ代3千円残りで生活してます。毎月かなり厳しい(>_<)時にはお金無くて熱がある子供を病院に連れて行けないことも(ToT)とりあえず携帯を1台解約して後は何節約できるかな~(ToT)

タグ

No.126857 06/09/18 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/18 21:52
匿名希望1 ( ♂ )

旦那サンの小遣いくらいしか減らせませんよね、内容を見ていると。
交際費をある程度絞り、チャリや歩きで通勤とか出来ないのでしょうか??

No.2 06/09/18 21:58
匿名希望2 ( ♀ )

主さんは働いてるんですか?子供さんを保育園に預けて働くとか… あとは、旦那さんのお小遣いを減らす(大体、給料の一割がいいらしいですよ)

No.3 06/09/18 22:00
通行人3 

家賃や車のローン!見栄を張る物の値段は、切り詰めた方が良いですよ。

No.4 06/09/18 22:00
通行人4 ( ♀ )

コンセントを抜くだけでも節約になるそうですょ???

ファミレスで働くと少しゎ貯まると思います!!!

家の中を少し模様替えしたりして気分を変えたりすると結構楽になるそうですο

ご近所付き合いも良くしとくと良いコトが起きますょ♪


あんまり役に立たなくてすみません;;;

No.5 06/09/18 22:05
お礼

>> 1 旦那サンの小遣いくらいしか減らせませんよね、内容を見ていると。 交際費をある程度絞り、チャリや歩きで通勤とか出来ないのでしょうか?? レスありがとうございますo(^-^)oそうですね~私も旦那の小遣い減らしたい(>_<)のですが旦那の仕事場は同僚皆でお昼を食べに行くようで愛妻弁当を凄く嫌がります(>_<)昼食代込みでその金額です(T_T)

No.6 06/09/18 22:08
お礼

>> 2 主さんは働いてるんですか?子供さんを保育園に預けて働くとか… あとは、旦那さんのお小遣いを減らす(大体、給料の一割がいいらしいです… 私はまだ3カ月のベビが居るため昼間は働けません(>_<)夜旦那が帰って来てから働きに行こうかな~(>_<)

No.7 06/09/18 22:12
匿名希望7 ( ♀ )

月23万といったら旦那さんの💰だけだと思いますので…👿
主さんが働くべし☝
フルはムリでもパートで☝
それが出来ないなら⤵節約節約でキリツメル🙅
見栄を張るより出来る奥さんになる事です☝

No.8 06/09/18 22:14
通行人8 ( 20代 ♀ )

手取りに対して家賃が高すぎますね(>_<) せいぜい手取りの2割以内に家賃が収まると良いのですが…。あとローン↓今あるのは仕方ないとして、なるべく貯金してから買ったほうが良いですよ。将来どうなるか分からないご時世なので、なるべくローンは組まない方が良いです…。

No.9 06/09/18 22:18
お礼

>> 3 家賃や車のローン!見栄を張る物の値段は、切り詰めた方が良いですよ。 家賃は2DKではかなり安い方なのですが…築年数も古いため家賃を押さえるのは難しいです(;_;)車のローンは旦那の独身時に買った車で後半年位でローン終わります。車を売って軽自動車を買うことも検討してるのですが…今の車に愛着の有る旦那はなかなかウンとは言わず後半年なんだから頑張ってくれよ~と言われます(>_<)

No.10 06/09/18 22:22
お礼

>> 4 コンセントを抜くだけでも節約になるそうですょ??? ファミレスで働くと少しゎ貯まると思います!!! 家の中を少し模様替えしたりして気分を… ファミレスって良いんですか~?私も今はベビが居て昼間働けないのですが夜旦那とバトンタッチして働きに行こうかな~o(^-^)o
コンセントは見ないとき使わないときは抜いています(*^_^*)

No.11 06/09/18 22:24
通行人8 ( 20代 ♀ )

えぇ(゜Д゜;)びっくり…自分の住んでる所は2DKで古いトコは3万~新築でも5万程度だから…(-.-;)地方だからかな↓あと半年なら我慢して乗り潰しても良いですが、維持費もかかりますからね(>_<)今はガソリンも高いからやりくり大変ですよね…

No.13 06/09/19 23:45
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も生活きついです…。3歳の娘がいて、旦那の給料23万です。家賃9万で旦那の残業代がカットになった為、節約してます。食費1万2千円 米4000円 旦那のこずかい15000円、保険6000円、ガソリン1万、私のこずかい3000円、煙草1万8千円、携帯2代15000円、あとゎ高熱費などで 娘の貯金に今3歳なので3000円 です。あとゎ、自分でオークションをやって、半分貯金、あとゎ生活費の足りない分や娘と出かける費用などですね…。タバコゎ夫婦で吸っていてお金かかる為、お酒ゎ一切やめました。(^-^)/オークションなどやってみてゎどうですか?いらない物売ってお金が入って部屋がきれいになるので一石二鳥です。ちなみに私ゎauオークションやっています(^-^)/

No.14 06/09/20 00:08
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

幼稚園はどうしても通わなきゃいけないの?幼稚園代3万あれば、月に1万は習い事させて、2万は貯金できるんじゃない?23万だよ?贅沢出来ないでしょ。通信費2万も高いよ。旦那は携帯よく使うの?例えばフ○ッツ光とBフ○ッツで家でネットをやって、二人ともボーダ○ォンのプリカで一人月1500円以内に出来ないの?1500円ならけっこうメールできるよ!23万の収入で携帯2台に幼稚園に車なんて、贅沢だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧