注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

妬みで涙が止まりません

回答5 + お礼1 HIT数 2176 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/03/12 22:17(更新日時)

しょっちゅう、というわけではありませんが些細なことで涙がぼろぼろ出てきます。後になってなんで泣いたんだろ?って思うことがしばしば。
もともとマイナス思考で、考えて方を変えようと思い嫌なこともなにかひとつはプラスになる要素を見つけていける人間になりたいと、それが美しい姿なんだと思うようにしていますが、ちょっとしたことがありまして大好きな友人が妬ましくて憎たらしくてしょうがない感情に襲われぼろぼろ泣いてました。最近私はバイトに落ち続けてまして落ち込むことが続いてたので、それも影響してのことなのかなと思います。
弱いなあ…って思います。弱いくせに変にプライドが高く、どこかでまだそんな自分を認めたくない自分が居て、今回みたいに感情のコントロールがうまくできなくなることがあります。情緒不安定なのでしょうか。ちなみに喉のつまり・息苦しさが一年続いています。前に心療内科にかかろうか考えたことがありましたが、病院に行くことで自分が病気のせいだから仕方ないという考えを持つのが怖くて行くのをためらいました。
どうしたらいいんでしょう。こんな自分が嫌いです。
レスお待ちしています。

No.1269035 10/03/11 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/11 03:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

生活に支障ないなら、病院行かなくて良いと思いますよ。年齢的にも、まだ情緒不安定で、感情の起伏が激しい年頃だし、理由が何であれ泣きたい時は思いっきり泣けば良い。涙はいずれ止まるし。あまりにも、情緒不安定で、外に出られない、眠れない等あれば、安定剤処方してもらうのもありですが。

No.2 10/03/11 03:36
通行人2 ( ♀ )

感情がコントロールできないのは精神的に辛いからかもしれません。あんまり頑張りすぎないで下さい。病院に行くことで嫌な気持ちになるなら行かない方がいいですが、自分の病気を受け入れるのも一つの成長かもしれません。

No.3 10/03/11 10:34
お助け人3 

もしかしたら甲状腺機能障害では蓜
内科に行けば血液検査をしてくれるので行ってみて垬
甲状腺は精神的にも落ち込んだり感情コントロール出来なかったり、のどがつまる、息苦しい感じもあります澈
精神科や心療内科に行く前にまず内科に行って症状を話してみて下さい垬

No.4 10/03/11 12:16
お助け人4 

人と比べるな
あるがままの
自分を好きになれ

No.5 10/03/11 13:51
お助け人5 

私は、外資のコンサルタントをしています。担当直入に言うと、皆さん、私と一緒に仕事しませんか?リーマンショック以来、この日本は戦後最大の不況と言われています。貴方もその荒波に揉まれていませんか?私はこの不況だからこそチャンスだと思っています。もし共感できる方がいたら、連絡ください。貴方が皆さんの人生を変える事ができるかもしれません。お願いします

No.6 10/03/12 22:17
お礼

皆様レスありがとうございます🙇まとめてのお礼で申し訳ありません。
今回の泣いたことに関してですが、一度は落ち着きました。ですが今日親の些細な一言が引き金になってまた…。親にバレまいと噛み殺しましたが風呂場で一人になったとき耐えられなくて結局泣いてしまいました。私がなんなのかわからなくなりました…。まあ私は私なんですけどね💧

暫く様子をみて、いよいよ本格的におかしいなと思ったら病院にいこうと思います。そうなる前にそのままの自分を、他の誰でもない自分を愛せたらいいなって思ってます。

ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧