注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那様が単身赴任の方!教えて下さい!

回答2 + お礼2 HIT数 1788 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/03/11 19:05(更新日時)

4月から、旦那が単身赴任…というか10ヶ月程の長期出張になりそうです💦
そこで、旦那の生活費は月にどれくらい用意すればいいでしょうか?
家賃、光熱費は会社持ちの予定です。距離があるので一時帰宅などは無理っぽいです😢できても一回くらい。物価は比較的安いところだと思います。
あと、用意しておいたほうがいいものなどがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします。

No.1269188 10/03/11 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/11 12:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

これは本当に旦那さんの性格によると思いますが…

うちの旦那は単身赴任中は独身寮生活になるので三食出ます。だから生活費はコーヒー代や土日の外食代、洗剤など消耗品代程度しか渡していません。あとはお小遣い内でやりくりしてもらって、事前にわかる送別会代などの絶対に出席しなきゃいけない飲み会代は別途支給しています。

単身赴任は贅沢したらキリがないし、終わってから生活水準を戻すのは不満が出るようになるので…切り詰めた生活をさせた方がいいと私は思います。


単身赴任の用意は…すぐ生活できるよう一通り揃えておくことかな。シャンプー、ボディソープ、タオル、桶、ドライヤー、洗濯洗剤、柔軟剤、ネット、アイロン、アイロン台、常備薬等、単身赴任先で揃えさせる時間がないと可哀想なので。

No.2 10/03/11 12:47
通行人2 

うちの姉の旦那は食費とお小遣いと雑費で毎月10万渡しているそうです。完璧に外食になりますし病気になったりすると遠距離だから困るという理由です☝ちなみに旦那の口座を作り毎月振り込んでいるそうですよ

No.3 10/03/11 19:00
お礼

レスありがとうございます✨

うちの旦那の性格…けっこう貧乏性な感じなので大丈夫かな😅持ったら持っただけ使うけど、買うものがコンビニのお菓子とかのレベルなので(笑)

色々買い揃えたほうがいいですね。頑張ります✊

No.4 10/03/11 19:05
お礼

レスありがとうございます✨

10万ですか…😅けっこう掛かるもんですね💦
うちの旦那は外食というより3食カップ麺で済ませそうで恐いです⤵コッソリ荷物に青汁でも入れておこうかな~(笑)
いざというときは、その辺の同僚くんが助けてくれると信じてます😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧