注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

自分を良く見せる為に演じ見栄を張ってしまいます…

回答6 + お礼0 HIT数 1574 あ+ あ-

夢見( 26 ♀ S1IoCd )
10/03/13 01:19(更新日時)

例えば人見知りなのに「人と接する仕事が好きです」とか作り笑いをしたり…極端にいうと嘘つくこともあります💨実際には1ヶ月しか働いてない仕事でも「3ヶ月」と履歴書に書いたり…
はじめはありのままのことを履歴書に書いたり面接で答えていましたが、社会経験が乏しい🌀私はそれだけでは厳しいと感じてきました。


このご時世、なかなか仕事が見つかりません。職にありつく為にはどんな手を使ってでも内定を勝ち取らないといけない?という気がしてなりません😩 自分を良く見せ売り込む為にはどんな手段を使う「ずるさ」も必要なのでしょうか?

No.1270364 10/03/12 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/12 21:09
堕天使の嘆き ( IEZoc )

あ、夢見チャンだ❗

今回は真面目なスレだね。
妊娠してて仕事さがすのは大変だと思うけど、頑張ってね。

No.2 10/03/12 21:57
通行人2 ( ♂ )

嘘も方便だぜ

No.3 10/03/12 22:08
れい ( 20代 ♂ 4rDrCd )

自分の身を守る・誰かの生活を守るなら貴方の言う〔ずるさ〕には意味が有る😃
しかし、お金が欲しい・稼げる理由であれば〔ずるさ〕に意味が無い😃

No.4 10/03/12 22:41
通行人4 ( ♀ )

いくら嘘を演じていても、わかる人は簡単に見破りますよ。
本当の自分の良さがあるから、それを見失わないでね。

No.5 10/03/12 23:45
通行人5 ( 20代 ♀ )

偽って自分を良く見せたら、自分で働くときのハードル上げちゃうことになると思います。もし嘘ついて採用されたらその嘘が本当になるように頑張らないといけないと思います。そうじゃないと採用してくれた上司の期待を裏切ることになる。嘘じゃなく本当に自信がもてることを見つけてアピール出来たら1番だと思います。

No.6 10/03/13 01:19
通行人6 

どなたかもが言われていますが、わかる人にはバレバレなんだよね、そういう嘘は。

見栄をはるなら、あなた自身にもそれなりの力量ってもんが必要だし、それが無いなら最初から、自分で自分の首しめてるようなもんでしょ。

あとね、1ヶ月しか働いていないのに3ヶ月って言ったり…って😅
一ヶ月も三ヶ月もたいした変わらんでしょう。
見栄はるならせめて『年単位』にしたら?

更にバレバレになると思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧