注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

子ども手当て

回答39 + お礼14 HIT数 5153 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/03/17 01:21(更新日時)

子供手当て 外国の方でも親が日本で住所持っていれば支給されると聞いて驚きました
しかも実子はもちろん養子でも、むしろ養子ですらなくてもく、申請すれば実質ざるのような審査で人数の制限もなくもらえるそうです

昨日の国会中継を通して見ました
今日の新聞、ニュースでは「採決先のばしのための無意味な時間かせぎ」のようなことが書いてありましたが、実際問題必要なものであると素人目ですが感じましたし、「採決までの時間稼ぎは与党側だろう」とも思いました
具体的な問題について何も答えない長妻大臣
法案を通す段階にも関わらず試算すらしていない実態(もう衆院は通ってしまいましたが…)

もともと賛成ではありませんでしたが昨日のことではっきり反対だと感じました

この選挙対策見え見えのばらまき法案、皆さんは実際どう感じているのでしょうか
お金もらえるならいいじゃん と考えてる方は実態を見て欲しいと思います

皆さんは賛成ですか?反対ですか?理由も併せて頂けると嬉しいです

長文乱文失礼しました

No.1270795 10/03/13 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/13 10:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちには二人の子供居ますが、子供手当てなんて要らない😃
児童手当てでも十分だったのに、皆の税金上げて 何のメリット無しだしね☝

No.2 10/03/13 10:35
通行人2 

子供手当て?子供作ったら優遇されるの?ふざけるなよ。日本の失業率の大半が40代以上だっていうのに彼らから税金取っていくらでも仕事のある若い世帯にばら蒔く訳?次にくるのは消費税の増率だよ。

No.3 10/03/13 10:37
通行人3 

無駄使いですね。
生活必需品や食料品を無税にするとかしてくれたほうが助かります。

No.4 10/03/13 10:53
通行人4 ( ♂ )

絶対反対
年金支給が65以上になり、50代では再就職はコネなしではほぼ不可。
この状況では、50までに早期退職できる状態に持ち込まないと行けないのに、こども手当+消費税住民税増税でそれを妨害する。
自助努力自己責任といいながらそれは無いと思う。

No.5 10/03/13 11:00
通行人5 

子供手当ては現物支給じゃなくて子育てにかかる費用の減免や減税で。

高校授業料無償化は公立だけ。公立高校に通うなら外国人でも適用可。

それ以外は反対。

No.6 10/03/13 11:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

子供手当て、反対です

あんなバラまきは頭の良い方が考えたら、無駄だってわかります

私のように頭の悪い者が考えても無駄だと分かります

もっと別のとこに使ってほしいです

家計が苦しく、地方大学が人気といっても

北海道では、その地方大学に行くのですら、遠くて困難な方がいます

学生会館の税金を安くして、学生会館の使用料が安くなるように国が管理するとか

主な空港の着陸料を安くして、海外旅行客を増やすとか

幼稚園は年長の時だけ義務教育にして、1年だけ国が負担するとか

中学を出ただけでも就職できるように

日本に拠点をおき、日本人を正社員として雇う会社の税金は安くするとか(その逆は税金を倍にするとか)

バラまき以外でやる事はたくさんあると思います

No.7 10/03/13 11:53
通行人7 ( ♀ )

外国人の親が日本に住所を持ってれば、子供が日本に住んでいなくても支給されるんですよね。

いくらでも悪用できるんだそうです。

No.8 10/03/13 11:57
通行人8 ( ♀ )

反対。
役人の考える事は、目先の金のバラまき。

税収入源もないのに、お金の出所は一体何処から?結局、先伸ばしの借金に過ぎず、いずれは回収するべきお金。

どうせ子供育児支援に使うのならもっと、育児をしている人の環境(保育所とか)を整えるべき。

No.9 10/03/13 12:28
通行人9 ( 40代 ♀ )

財源は税金‥国の赤字は約800億余裕で超えている中《増加傾向》‥一人辺りの国民の借金返済額を考えても‥約800万円近くも膨れ上がっている‥不公平さを矛盾を感じています。私はシンママで三人育てて来ました‥数年前の改革で母子加算廃止に削減打ち切りされて‥更に未曽有の不況の煽りも加わって‥子供たちはなんとかアルバイトしながら高校へ通っていました。《定期代・その他必要な学校の経費・卒業後に必要な免許資金の為に‥》奨学金だけでは到底足りませんでした‥。この制度改革のしわ寄せをモロに受けてた時代の流れにいた子供たちは《授業料滞納者増加・経済的理由で自主退学者増加‥卒業証書を授業料滞納者は支払うまで保留にされてる痛みにばかり苦しんで耐えてきた‥子供たちは一体どうなるのでしょうか?余りにも今回の子供手当ては不公平さを感じてしまいます。日本の制度改革の犠牲になってる日本の子供たちには救済はされず‥他国の子供たちは救済される‥本当におかしい?って思いますね‥。

No.10 10/03/13 12:55
通行人10 

正直もうどうでもいいよ😔
必要な場所には焼け石に水、結局今現在大して困ってない人か全く困ってない人が得をするだけでそのツケはまたどん底ではない貧困層が背負うんだから…😔
なんの為に働いてるのか…って本当にむなしい…

No.11 10/03/13 13:48
通行人11 ( 20代 ♀ )

マニフェストだからって言ってるけど、国民の声は関係ないんですかね?

こんなにみんな反対してるのに実行するんですかね?
私は医療福祉に重点をおいてほしい😣生活保護も見直してほしい。
受給者を減らしてほしいし。税金をお金持ちからばかり取るのはやめてほしい。国民の声を理解してほしい😢

No.12 10/03/13 14:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

うちにも娘二人いるけど、詳しく調べたら子供手当はいらないよ😥児童手当で十分😃
あたしは専業主婦してて旦那の扶養にはいってるわけで、子供手当になると、扶養控除の廃止になって、住民税とかも払わなきゃいけないんでしょ❓ましてや、うちは同居してる両親が医療費がかかるようになるみたいなこともいってた⤵

他の税金があがるなら、うちは子供手当で補う形になるし、子供に使える分があるのかなと不安😥

No.13 10/03/13 14:50
通行人13 ( ♀ )

子供3人いるけど、児童手当で十分。

👆さんと一緒で子供手当貰っても増税で、子供手当で税金払ってたら意味が無い。

一時の喜び与えて国に返す、そんな二度手間要らない。

No.14 10/03/13 15:00
通行人10 

+-ゼロになるならまだマシだよ😔
子供のいない世帯はマイナスになる一方…😔
子供のいない世帯はあっても年老いた両親はいる世帯もあるのになぁ…
むしろ子供いる世帯のが余裕あると思うし😔
子供産んだのは自分達の選択、自分達でなんとか生活して欲しいのが本音
既に生まれてる子供にお金使うのなら親がいる子じゃなくて孤児や不妊治療をしてる夫婦に使って欲しいよ

No.15 10/03/13 15:46
通行人15 ( 20代 ♂ )

絶対財源困るよ~。国の財源確保は税金。

ならばどうするか?増税か節約どちらか。まぁ節約は予想外にできなかった…。次は?ってことになるな~。

一番不安なのは子供手当をアテにしてしまった家庭がいざ、廃止になった場合本当に厳しくなる!

最低10年。これを今現在確実に確保できないならば絶対やらない方がよい。

No.16 10/03/13 15:56
通行人16 

私は賛成です☝ どうせ子供手当てとか廃止しても税金はあがるだろうし 貰えるなら 子供手当てで家族と美味しい物を食べたり☝ひとときの幸せを満喫したい😃 それが貧乏人の考え方です☝それだけ家族を持ってる人の失業者が増えてる事ですかね😥

No.17 10/03/13 16:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

9さんのは、ちょっと違うよ

学費が高くて大変な人のために【高卒認定】という制度があるんだから

高校は義務じゃないんだし、そこまで国が税金でカバーすることはない

16才からバイトできるし、女は結婚もできる

休学だって認められてるんだから

高校を税金でカバーしたら、今度は大学もって話しになるよ

どこまでカバーしなきゃいけないの?

義務教育終えただけじゃ、所帯もてるような稼ぎができないのが問題。

No.18 10/03/13 16:37
お礼

たくさんのレスありがとうございます
仕事終わってからの返信になるので少し遅れるかと思います
すいません

No.19 10/03/13 16:41
通行人19 

何故日本は無駄なことばっかするのだろう…

No.20 10/03/13 16:51
通行人20 

政権交代なんかしない方が良かったな~💦 前の児童手当のまんまで充分だった…💧

No.21 10/03/13 17:10
通行人21 ( 30代 ♂ )

少子化問題で子供手当てが必要なんだって
でも子供手当てで子供が増えると思えない
なので今のままならただのバラマキ法案反対

No.22 10/03/13 19:46
通行人22 ( 30代 ♂ )

定額給付金よりはマシ。
大義名分だろうと、一応は「子供の為」の支出だからな。

バラマキってんなら、遊興費を配った自民党に言えと思う。

No.23 10/03/13 20:39
通行人23 

もう何だかむちゃくちゃで頭が痛くなってきた。変な話、たとえばある人物が、私には祖国に養子が百人いる、だから百人分の子供手当をくれと要求すれば文句なしに認められるという事なんだろうか。例は極端だか結局そういう事だよね?民主がやろうとしている事は。完全に狂ってる。日本を滅ぼそうとしているとしか思えない。なんとか阻止できないものだろうか。。

No.24 10/03/13 21:09
お礼

>> 23 祖国じゃなくても、養子じゃなくてももらえるそうですよ
例えば物価の違う国で孤児などを組織ぐるみで100人ほど集めて「施設で養うので手当下さい」と申請すればもらえるそうです
孤児には手当のうちの2割でも送れば充分生活できると思うので残りで組織は万々歳
ただし全て私たちの税金です って事態になりかねないそうです

私も冗談でそんなことを言ってましたがホントにできてしまうザル法案でした

ほんとに… なんでぇ…?と涙が出てきそうです

No.25 10/03/13 21:11
お礼

>> 22 定額給付金よりはマシ。 大義名分だろうと、一応は「子供の為」の支出だからな。 バラマキってんなら、遊興費を配った自民党に言えと思う。 賛成と言うことでしょうか?
子供のためと言うなら教材や給食費、保育園などに使えばいいと思いますし、
元々一時的な経済対策である定額給付金とは対象も基準も値段も恒久的な部分も違うと思いますよ

No.26 10/03/13 21:15
お礼

>> 21 少子化問題で子供手当てが必要なんだって でも子供手当てで子供が増えると思えない なので今のままならただのバラマキ法案反対 あれは少子化対策なんでしょうか?私も不勉強ではありますが少子化対策であれば「出生率がどれだけあがる」とか試算してそうなものですが、大臣の答弁を見る限りそれすらしてはいないようでした…

No.27 10/03/13 21:39
お礼

>> 20 政権交代なんかしない方が良かったな~💦 前の児童手当のまんまで充分だった…💧 自民の下野までは私も納得でしたが「じゃぁ民主党」とは絶対に考えられませんでした
それまでの行動や姿勢を見ている限りとても任せられるとは思わなかったからです

「子ども手当」としてしっかり煮詰めた物を作るのであれば期待もしたいところですが昨日のような強行などを見ているとやっぱりあり得ないな、と

No.28 10/03/13 23:16
通行人16 

無駄な政策をやってきたのは自民党政権では ないでしょうか❓ そのつけが民主党に回ってきてるのですよ☝よく考えて下さい 自民党の議員が離党したりと そっちの方が問題ありだと私は思います☝ 自民党の政策 選挙に勝てないと言う理由で離党したり 今は民主党を叩いてている方々が多いなと感じますが、まずは政権を交代したのですから日本を良くしたいのですから 任せるしかないのではないでしょうか❓

No.29 10/03/13 23:24
通行人3 

政治家の人数と給料が一番最大の無駄ですね。

+-0なんて搾取されるだけの立場からすれば羨ましい限りですね。

No.30 10/03/13 23:55
通行人30 

借金大国日本。国の赤字が増え続け、税金が増え続け、こども手当をもらって大きくなったコ達は、まわりは年寄りばかりで、高い税金、将来年金貰えず、生き地獄。未来はないよ。

No.31 10/03/14 00:23
通行人31 ( ♀ )

反対
首相の顔も見るのが嫌になってきました

No.32 10/03/14 01:27
通行人32 ( ♀ )

私も反対!意味がない!テレビインタビューでは「今すぐ欲しい」「もらえるものは欲しい」と子どもがいる家族が言っていてげんなりしましたが、このスレ見て反対派が多いので安心しました。16さんのいう自民党の尻拭いみたいなのは意味がわかりません。子ども手当ての直接的な理由にはならないですよ。

No.33 10/03/14 02:18
通行人33 

高校無償化は日本の公立高校は良しとして、朝鮮学校も無償化にするのは断固反対✋子供手当ての場合は、主さん同様、外国人の子供まで配るとかとんでもない話です✋是また断固反対‼
そんなこと認めてたら、わざと養子縁組して手当てを貰おうと企みをするとんでもない輩が続々出るよ💦
役所は対応に追われる始末だろし、結局野放し状態になりかねない…
こんな法案認められない✋

No.34 10/03/14 04:17
通行人34 

反対
子供手当ても高校無償化も、外国人にバラまくための法案じゃん💸

No.35 10/03/14 05:56
れい ( 20代 ♂ 4rDrCd )

俺は、税金を取るなら税金払ってる国民全員に今後の保証を約束して欲しいですね😃

No.36 10/03/14 06:14
通行人36 

民主党頑張ってほしい😃

子供手当ては所得制限が有っても良かったとは思いますが。

早く日本をフランスやドイツやイギリスや北欧みたいな
ヨーロッパ型の社会主義的な先進国にしないとね。

子供手当て
外国人賛成権
年金改革
医療改革
労働者権利向上
男女平等

あらゆる人権主義をやらないとダメ😃


民主党はずっと政権につくべきだよ。


悪徳官僚
悪徳経営者のいないビューティフルな
日本にすべきだよ。

日本をヨーロッパみたいな素晴らしい国にすべきだよ。

😃🇯

No.37 10/03/14 07:27
通行人5 

⬆あのー
人権言ってるけど、日本人拉致した北朝鮮直轄機関である学校を、何で日本人の血税で面倒みなければいけないのかね?
朝鮮学校の元校長が原タダアキという日本人の拉致に関わっていたんだけど。

あらゆる人権かぁ‥

No.38 10/03/14 13:23
通行人32 ( ♀ )

捕捉までに言わせてもらうと、民主党支持者が大好きなヨーロッパ型の福祉って崩壊の道を辿っているのご存知ですか?

イギリスの医療制度も崩壊が進み、北欧の終身まで全部タダ制度も失業率増加のせいで危うくなって来ています。ちなみにフランスは外国人参政権のせいで社会問題に発展してますね。
要するに民主党が目指している形は確実に日本崩壊へ導くことになります。

No.39 10/03/14 13:45
通行人39 

外国人の偽装結婚が今以上に増えるでしょうね。

日本人男性との婚姻届をお金で買う時代になり、結婚よりも目先のお金が必要な馬鹿が見たことも会ったこともない外国人と戸籍上夫婦になる。

私達の血税は、どこの国に流れていくんでしょうかね😢

No.40 10/03/14 15:25
通行人36 

🇯民主党以外に日本を救える党はいません。

🇨日本共産党が全ての悪影響だとか

民主党はもともと自民党福祉派と旧社会党の人が作った党です。


民主党は実は北欧型の資本主義を標榜しているのです。

民主党は中国や北朝鮮とは全く主義は違うのです。


旧社会党は労働組合間の資金争いから日本共産党に徹底攻撃されて資金不足になり、

ついつい総連通じて北朝鮮から資金もらったのでしょう。


それからネジ曲がったのでしょうね。


もともと旧社会党(民主党一部+社民党)は、北欧型福祉国を目指していて

北朝鮮や旧ソ連など共産党とは関係ない政党だったのです。

北朝鮮や旧ソ連→日本共産党なのです。

日本共産党はソ連から資金を得て革命目的で作られました。(ソビエト日本事務所発祥)


しかし旧日本社会党は北欧型福祉国を目指して結成されたのです。

マルクスのフランス共産党でさえ
フランス社会党が
一番にめざわりだったらしいです。

北欧型福祉国は素晴らしいです。

自民党にも福祉が大事と考えてた人々がいた(旧田中派)。

🇯現民主党(自民党田中派+旧社会党)は素晴らしいのです

No.41 10/03/14 17:32
お礼

>> 19 何故日本は無駄なことばっかするのだろう… 無駄なので反対と言うことでよろしいでしょうか?
突き詰めれば「日本は」と言うことになるんでしょうがさしあたって「党同士で」と言いたいですね
子供手当てにしても普天間のことにしても議論の前にひっくり返すから後が困っていると思います そのせいで同じか、もしくはそれ以上の問題にふくれあがってしまっていると

No.42 10/03/14 17:38
お礼

>> 1 うちには二人の子供居ますが、子供手当てなんて要らない😃 児童手当てでも十分だったのに、皆の税金上げて 何のメリット無しだしね☝ 子ども手当てに転換するにしてももっと問題点を一つづつ潰して
「10月から配ります、今までの分も遡って配ります」
なんかならまだ理解もできるんです

なのにそうではなく
「試算してないし効果もわかんないけどなんとしてでも選挙前に配ります 問題は後で考えます」と言うスタンスだから疑問も不安も不満も膨らむばかりですよね

No.43 10/03/14 18:01
通行人43 ( ♀ )

子供手当ては要らない。
そんな無駄金するなら年金生活者の年寄りに遣った方がいい。

No.44 10/03/14 18:03
通行人44 ( ♀ )

扶養手当てがなくなって、子供手当てで埋めるなら、あまり意味がない気がする。扶養手当ても子供手当ても両方にするならいい。

No.45 10/03/14 21:24
匿名希望 ( XrCpc )

うちは子供3人いるけど、所得制限で児童手当てをもらった事がない💧
ちなみに乳児医療証もない。

税金多く払ってるのに今まで何も貰えなかったんだから、今度の子供手当ては所得制限なしとの事で賛成かな。

願わくば医療証もほしい。

No.46 10/03/15 07:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

子供手当て…いらないよ

自分の子供は自分で育てろって思う

私は死ぬまで働くから。

学校だって、勉強する気がない子にまで、授業料を払うことはない

財源がいくらでもあるわけじゃないんだから。

母子家庭だって免除しなくてもいいと思う

母親が払えないなら、父親の給料から天引きすればいいんだ

何でもかんでも国に頼る親が増えたから、子供に責任もてない親が増えた

両親がどちらか死亡したもしくは、両方死亡した家庭の子だけ救済すればいいよ

No.47 10/03/15 18:25
お礼

>> 2 子供手当て?子供作ったら優遇されるの?ふざけるなよ。日本の失業率の大半が40代以上だっていうのに彼らから税金取っていくらでも仕事のある若い世… 実質的な子無し税だと言っている人もいますね

No.48 10/03/15 18:26
お礼

>> 3 無駄使いですね。 生活必需品や食料品を無税にするとかしてくれたほうが助かります。 消費税 一律なのは確かに不思議におもいます

No.49 10/03/16 08:51
お礼

>> 4 絶対反対 年金支給が65以上になり、50代では再就職はコネなしではほぼ不可。 この状況では、50までに早期退職できる状態に持ち込まないと行け… 年金問題も何も解決してないですしね…
民主党がやれば解決しますといっていた頃を懐かしくおもいます

No.50 10/03/16 08:53
お礼

>> 5 子供手当ては現物支給じゃなくて子育てにかかる費用の減免や減税で。 高校授業料無償化は公立だけ。公立高校に通うなら外国人でも適用可。 それ… 私も給食費や教材を補助すればいいと思います
もしくは保育所の設置が最優先かと
松阪市長も子ども手当て分でやると同じ旨を仰ってました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧