注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

RSウイルス感染症

回答9 + お礼0 HIT数 7885 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/03/14 21:31(更新日時)

RSウイルス感染症は何日位熱が続きますか❓今2歳の息子がRSウイルス感染症にかかっており、高熱が出て今日で3日目です😫下に4ヶ月の息子がいるので移ったら大変で😔😔お子さんがRSウイルス感染症になられた方いらっしゃいますか❓

No.1270985 10/03/13 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/13 16:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

息子が去年9ヶ月の時にかかって、5日くらい苦しそうで可哀想でした😢

早く治りますように🙏

No.2 10/03/13 17:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

娘が去年かかりました。

熱は38℃くらいでしたが、咳と鼻水が酷かったです。夜中に咳き込んでて吐いて…を3~4日してました。

RSにかかるとその後喘息気味になるそうです。
うちのは先生に喘息気味と言われているので、少し鼻水や咳が出たら速攻病院に行って、薬をもらってます。

早く良くなると良いですね😃お大事に。

No.3 10/03/13 19:39
通行人3 

ウチもRSかかりました⤵次男が5日間熱出ました⤵⤵3日前に熱は下がりましたが咳、鼻水続いてます⤵⤵今は長男にかかり今熱2日目です💨💨
主さんも看病大変だけど頑張りましょう⤴⤴

No.4 10/03/13 21:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

一歳になる息子が先々月かかりました💦

先生の話だと四日目が熱のピークみたいです。

ぜーぜー言っていたのでレントゲンと酸素濃度⁉みたいなのをはかりました。

レントゲンでは肺がしろっぽくなってましたが酸素濃度が正常だから入院はまぬがれましたが💦

子供さんぜーぜーいってないですか⁉

No.5 10/03/13 22:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの子も八ヶ月の時にかかりました😭高熱は3日くらいで、あとはずっと微熱がつづきましたが、咳が凄すぎて食欲もなく結局10日程入院しました💦RSにかかると気管支炎にかかりやすいと言われ、やはり今でも風邪をひくと、すぐに気管支炎になっちゃいます😫
お大事に😃

No.6 10/03/13 22:47
通行人6 ( 30代 ♀ )

先週子ども二人がかかり入院していました。10ヶ月と2歳です。
高い熱、咳がえらく心配しましたが3日をすぎた辺りから熱がでなくなりそれからは一気に回復しました。
主さんも心配ですね。お大事に。

No.7 10/03/14 00:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちの下の子が先々週RSで入院しました。丸々1週間。まだゼコゼコしてましたが食欲も戻り点滴が取れ、血中酸素も正常になってきたので退院してもいいと言われて1週間で。まだ薬を飲んでますが、機嫌もいいしかなり回復しています。ちなみに今は8ヶ月です。4ヶ月の時にもRSで入院したので今回は2度目の入院。2度目の方が回復は遅いです。「ゼコゼコはなかなか取れないよ」と先生もおっしゃってました。

No.8 10/03/14 02:49
お助け人8 

ウチの娘も5ヶ月と10ヶ月の時にかかり1週間入院しました。高熱は3~5日程続きます。坐薬等の解熱剤で下げてあげる事をお勧めします。また咳で吐き易くなり下痢もすると思います。鼻水が凄いならば中耳炎にもなる可能性も有ります。勿論、気管支炎、咽頭炎、急性腸炎の可能性も有ります。このウイルスの恐い所はこれら全て併発させ得る所です。ウチの娘は2回とも全て併発しました。RSウイルスは別名『接吻ウイルス』『小児コレラ』とも言うらしいです。ウイルス保持者の吐赦物、排泄物、咳、クシャミの飛沫、鼻水等の粘液類から感染します。またこのウイルスは感染率が高いのでウチの地域は隔離病指定です。実際、娘の入院時には個室で隔離、面会謝絶、付き添の私も外出禁止でした。また1歳未満の乳幼児は重症化が著しく死亡に至る場合も有ります。ウチの娘は2回とも医師に覚悟をしておいて下さいと言われました。前のレスにも有りましたが喘息や気管支炎になりやすいとは本当です。娘は喘息です。そして風邪をひけば必ず気管支炎になります。可能なら即、入院させて貰った方が良いと思います。最後にこのウイルスは抗体が出来ません。ウイルス保持者が居ればまた感染します。

No.9 10/03/14 21:31
アンパンマン ( 20代 ♀ 8QZhCd )

うちは二歳の息子がかかり下の七ヶ月の息子にうつってしまいました。高熱はそんなにありませんでしたが喘鳴と咳がひどくて細気管支炎になり入院になりました渹

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧