注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

父から浪人を反対されてしまいました

回答8 + お礼0 HIT数 3218 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/03/14 02:49(更新日時)

今年高校を卒業した18歳の女です。

地元の茨城大学の人文社会科学科を受験して受かり、父からは茨城大学に入学することを強く期待されています。

ですが私は第一志望だった秋田県の国際教養大学が諦めきれません。
センターの判定はA日程がC、C日程がEでした。

国際教養大学の環境は、寮での留学生との共同生活、3年次は全員留学、授業はすべて英語と他の大学と比べて特殊です。

父は大学なんてどこに行っても同じ、入ってからが大事と言います。

入ってからが大事なのは私も同感です。
ですが茨城大学と国際教養大学では環境が違いすぎると思うのです。

茨城大学は強く希望して受験したわけではありません。
滑り止めのような気持ちで受験しました。

目的もないまま茨城大学に行くよりも、国際教養大学を目指して浪人したいと思っていますが父に大反対されました。


父の意見は大きくまとめるとこうです。
①寮費など金銭的な問題
②浪人すると就職に不利である



レスに続きます

No.1271300 10/03/13 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/13 23:38
通行人1 

聞きましょう😤

No.2 10/03/13 23:40
通行人2 

どうぞ

No.3 10/03/13 23:56
通行人3 ( 10代 ♀ )

私の友達も受験した大学ですね。
気になります。

No.4 10/03/14 00:20
通行人4 ( ♀ )

『仮面浪人』でいいじゃないですか?

何でわざわざ『浪人』する?

No.5 10/03/14 00:25
通行人5 

この前、TVの特集でやってましたね確かに良い大学だと思いました、就職率も殆ど100%だし、ただ一般庶民には金銭面でかなりハードル高そうでした、完全寮生で一年間の留学が卒業条件、バイトは勉強が忙しく出来ないから奨学金のみだと無理でしょう主さんの家の経済状態はどうですか?

No.6 10/03/14 01:05
通行人6 

一浪だと新卒扱いですよ。

No.7 10/03/14 01:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

結局合格できなかったのは主さんの力不足。来年合格できる保証もないしね。本当にやる気があるんなら、編入や仮面浪人すればいいと思う。



お金を出すのは親だから、わかってくれないじゃなくて、現役で第1志望受からなくて申し訳ないくらいに思おうよ。

No.8 10/03/14 02:49
通行人8 

お金を出すのは親だし納得がいくまで話し合いするべきですね。
一生の問題は親と徹底して話し合いするべきでは…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧