注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

不倫の妊娠

回答37 + お礼12 HIT数 7522 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/03/16 22:52(更新日時)

不倫と気づいた数日後に妊娠が発覚しました。
彼には言わずに別れて産むことを考えています。
知らないとはいえ、彼家族にはコクな事ですよね。

結婚願望はないですが、子供はいつか欲しいと昔から思っていました。

お金は大丈夫です。

苦労知らずで我が儘に育ったので、育児の苦労が全然わかっていません。教えてください。

No.1272176 10/03/15 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/03/15 01:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。

守りたい。そう思います。

No.33 10/03/16 01:07
お礼

>> 3 お金は大丈夫って、一生大丈夫なんですか?😓産むだけじゃなくて、本当にお金がかかりますよ子供は💨 本当に大丈夫なら頑張ればいいけど👍✨妻子持ち… ありがとうございます。

シングルでのお金の心配は大丈夫です。

辛いこと山ほどあるけど、努力次第で子供と一緒に成長できるんですね。

私自身、中身はほんとに子供です。子供が子供を産むまさにピッタリな言葉かも知れません。

けど、産みたいです。

No.34 10/03/16 01:13
お礼

>> 4 誰か支えてくれる人、協力してくれる人はいますか?もしいないなら…大変ですよ。正直、発狂しそうになるほど辛い瞬間が何度もあります⤵でも、癒され… 協力してくれる人ですか…。
私はお金を預けられ育ちました。なので両親にはお金をよこされるだけだと思います。
それか、両親は私に興味がないので…。孫も興味はないはず。世間体的に可愛がってくれるくらいだと思います。

そんな親にだけはなりたくないです。

No.35 10/03/16 01:23
お礼

>> 5 お金がたくさんあるなら大丈夫ですよ😃 疲れたら人を雇って、助けて貰えば。 一番大変なのは、お子さんの精神的な問題ですね。 そこに注意を集中… 精神面ですよね。世間の目は一生付きまとうことですよね。どう、守っていき、カバーしていくのか良く考えてみます。

No.36 10/03/16 01:32
お礼

>> 7 奥様が知ったら慰謝料請求されますよ。奥様の気持ちを考えて下さい。異母兄弟がいるなんて知ったら奥様がかわいそうです。勝手に産むなら認知や養育費… 慰謝料は払えます。けど、奥さんいると気付いてからは一切、連絡してません。それでもやっぱり私が悪いのかな。
婚前に関係を持ってしまった事は、私が明らかに悪いしこの結果になったのは自業自得です。奥さんに対して知らなかったは通じないんですよね。

知られずに産みたいけど、奥さんからしたら恐ろしい事ですね。

No.38 10/03/16 01:35
お礼

>> 8 私自身が婚外子なんですが、離婚してシングルマザーで育てられるのと、婚外子で育てられるのは全く違いますよ。 今回のことははいい加減な自分への… お子さんの気持ちからのレスすごく参考になりました。このように将来、自分の子が悩むのですよね。これから軽蔑されないような生き方、しっかり考えて子供に見せられる親になりたいです。

No.39 10/03/16 01:44
お礼

>> 9 離婚してシングルママになるのとは違って、未婚の母には世間の目は厳しいです。 家族連れを見て、子供もいろいろ考えるし、疑問も主さんにぶつけて… ありがとうございます。
とても参考になりました。今の私にはわからなかった事かもしれません。
将来しっかり子供と向き合いたいと思います。

何をするのも子供一番に考え強くなります。

No.40 10/03/16 01:47
お礼

>> 10 苦労知らずで我が儘に育ったので… そんな人が子育てで出来るの? 両親はなんと?教えましたか? 産むとなれば親子の縁を切られるかも知れません… できなくても、できるようになるまで頑張ります。

両親は知っています。そう。産みたいなら産んだら?です。

昔からこうです。反対もしないし賛成もしない。

No.41 10/03/16 01:52
お礼

>> 11 今は妊娠が判って母性に流されているけれど…産まない方がいい。貴女の人生が台無しですよ。もう恋だって自由に出来なくなるし、仕事と育児に追われて… 確かに付き合いは浅かったです。初めて人として見てくれた大切な人です。かといって、家庭があると知っても相手の家庭から奪いたいとかまでは思えませんでした。
やはり後悔するのでしょうか。初めて好きになった相手の子供を産みたいです

No.42 10/03/16 01:54
お礼

>> 12 主さんの子育ての感覚は小さな女の子が初めてリカちゃん人形をもらった女の子の様な子育てになると思うのは、私だけでしょうか?飽きたらほっときそう… あきたらほっとく、それだけは絶対にしません。私を必要としてくれた大切な命です。

No.43 10/03/16 01:59
お礼

>> 13 私生児について調べて下さい。 貴女のような身勝手で何も考えていない母親のせいで辛い人生を送っている子供の事を知ってから産むか産まないか考えて… お子さん側からのご意見ありがとうございます。気持ちがより伝わりました。辛さは半分もきっとわからないと思います。けど子供にはそんな思いさせたくないです。
生きているの嫌ですか?産まれなければよかったと思いますか?

No.44 10/03/16 02:01
お礼

>> 14 産まない方がいい。金に問題ないと言うのは今だけ。子供が大病だったらいくらあっても足りないぞ。ノイローゼになり育児放棄したらどうする?絶対後悔… 的確なご意見ありがとうございます。
いろいろ考えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧