注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ケアマネになりたい

回答13 + お礼6 HIT数 2829 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/03/15 22:28(更新日時)

老人ホームで働き6年。そろそろケアマネの勉強をしようと考えています。・・・が・・まず何をすればいいんでしょうか。お勧めの参考書や勉強法があれば教えてください。あと実際現場で働きいる方の生の声(やりがいや給料など)が聞けたら嬉しいです。

No.1272225 10/03/15 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/15 02:45
お助け人1 

ケアマネの前に福祉士は目指されないのですか?

No.2 10/03/15 06:13
通行人2 ( ♀ )

前にまったく同じスレたてて放置してますよね?
同じスレたてる自体ルール違反です。

No.3 10/03/15 07:33
お礼

レスありがとうございます。介護福祉士は6年前にとってます。

No.4 10/03/15 07:35
お礼

・・・?ケアマネさんですか?ではなければレスはやめて下さいね。

No.5 10/03/15 09:06
通行人5 ( 30代 ♀ )

私の元同僚でもあり、ママ友は ユーキャンで受験対策をしたそうです。
ケアマネ取得後、
病院で生活相談員をしてみたけど、ご家族が厳しくて辞めて、
次はグループホームのケアプラン作成、でもパートさんが強烈すぎて辞めて
現在は市役所で介護認定員として働いてます。

不景気な時代でも
ケアマネがあると
需要があるので 仕事には困らないみたいですね。
給料もケアマネ手当てもあって高時給みたいです。

私は介護界はこりごりになり
諦めましたが、
6年も続けてるなんて
凄いですね。
スキルアップの為に頑張ってくださいね。

No.6 10/03/15 09:39
お助け人1 

うちの学校は介護福祉士対策やケアマネ対策のコースしてますよ😃問題とともに面接や実践の確認もできると評価は高いけどね。ちなみにユーキャンもなかなかいいみたいですよ。あと…なんだったかな💦丸善(マルゼン)って本屋さん町にあります?先輩がめっちゃぶっとい辞書みたいな教材で一発でケアマネに受かりましたよ😃たしか薄いピンクだったような…(汗)また聞いてみますね💦

No.7 10/03/15 10:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

2番さんに同様。前スレに答えた人へのお礼は?ケアマネより

No.8 10/03/15 12:23
通行人2 ( ♀ )

2です。
ケアマネですから前スレにレスしてました。

ケアマネはイヤなことがあっても放置なんて出来ませんし、法令遵守ですからね。
前スレ放置+ルール違反に対してレスさせていただきました。

No.9 10/03/15 13:50
通行人9 ( ♀ )

ケアマネです。
私も前にレスしました。
ケアマネは折り返し連絡しないのはクレームになりますよ。

No.10 10/03/15 17:36
お礼

貴重なご意見ありがとうございます。ユーキャンですか。資料請求してみます。利用者さんに信頼してもらえるようなケアマネになれるよう頑張ります。

No.11 10/03/15 17:38
お礼

>> 6 うちの学校は介護福祉士対策やケアマネ対策のコースしてますよ😃問題とともに面接や実践の確認もできると評価は高いけどね。ちなみにユーキャンもなか… 2度もご意見ありがとうございます。その本屋さんは近くにないですが紀伊国屋が近くにあるので探してみますね。

No.12 10/03/15 17:41
お礼

すいません。お礼10は5番さんへのものです。ありがとうございました。

No.13 10/03/15 17:57
通行人7 

信頼されるケアマネにはなれないと思います。

同じスレを立てたり、それを指摘した人へはお礼も飛ばす…

既に信頼されてないですよ。

ケアマネ

No.14 10/03/15 19:30
通行人14 ( ♀ )

地域にもよりますがウチの地域はケアマネ飽和状態で待遇の良いところはあまり望めませんよ。ナースからケアマネになった方はいろいろと職場あるみたいですが・・・

No.15 10/03/15 21:46
お礼

>> 14 ありがとうございます。ケアマネを取り巻く環境も厳しそうですね。私も早く家族さんや利用者さんに信頼してもらえるようなケアマネになれるよう頑張ります。

No.16 10/03/15 22:13
通行人16 ( ♀ )

ケアマネに向いてないよ。信頼関係築けなさそう…
スレ見て思ったけどお礼飛ばしに都合が悪いとスルー。ケアマネになってもそんな感じで仕事をするのかな❓
ケアマネの資格ありのナースより

No.17 10/03/15 22:14
通行人2 ( ♀ )

このお礼飛ばしの仕方…
事業所間の調整や連携が出来ない人間にはケアマネは無理ですよ。

信頼されるケアマネになる心配より、試験にまず受かって下さいね。
そのあとは研修もありますし、遠い道のりですね~。

No.18 10/03/15 22:22
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も今年受けようと思ってます。居宅をやっていない事業者でヘルパーしてます。そして今年の夏に加算を取るべく所長やサ責が動いて質の高いサービスを提供するべく頑張ってます。だからこそ言わせていただきます。主さんのような方は私達ヘルパーからしても本当にムカつくCMです。

主さん在宅経験ないんですか?私は今年お試しで受ける感じで、もし受かったらうちの会社で実績CMしようかな…と思ってます。お給料は今のお給料に毛が生えたような感じ💦
CM持っていても使えないCM沢山います。いい加減なケアプランもありますし、つい先日利用者様とそのご家族からCMを変えたいと相談されましたし…
施設CMってなかなか募集してないです。あと在宅CMはホント大変です。生保受給者もいますからね…通帳なくして年金下ろせなくてCMが銀行に連絡したり大変でしたよ。

No.19 10/03/15 22:28
通行人18 ( 20代 ♀ )

CMはナースや医師なども受験出来ます。だからCM持ってる人って沢山いるんです。施設時代のナース数名CM持ってました。でもCMとして仕事しないのはCMの仕事がないこととそんなにお給料よくないから…とのこと…
確かに…ですね。CMって国家資格ではないし…
CM持っているがCMしてない人ホント多いです。

一時期CMが足りず結構合格者いましたが、今は飽和状態だからCM取れても、CMとして仕事出来るか?と言うならそれは難しいです。

仕事が出来ないCMより仕事が出来るCMが欲しいけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧