旦那への罪悪感

回答7 + お礼0 HIT数 2810 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/03/17 19:19(更新日時)

結婚してから、旦那への罪悪感が消えません。

旦那とは2年前に結婚しました。12月に付き合い、翌年の6月に入籍。スピード婚だったと思います。

当時私は新卒で入社したばかり…大した貯金もありませんでした。
歳の差婚のため、稼ぎは雲泥の差。旦那はそれをわかっていましたが結婚したいと言い、結婚式の費用を全て出してくれました。
私は結婚式を始め、旦那にお金を使わせてばかりです。
結婚式の費用の話になったりすると、申し訳なくてすごく惨めな気分になり、泣きたくなります。
すぐにでも返したいですが、今は育児のため、専業主婦をしている状態なのですぐの復帰は難しいです。 もし復帰したとしても私の稼いだお金も「家庭」のお金となり、私のお金になるわけではありません。
そうなると「私のお金」として旦那に返せるお金がないのです。
旦那はたまに「貯めたお金で新車を買うつもりだった」と厭味なく言います。
そして私はまた落ち込み…その繰り返しです。

私は彼に何をどうしてあげれば良いでしょうか。

結婚、出産に後悔は全くありません。ただ、彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。

No.1272989 10/03/15 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/15 23:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚するために使うお金は出した方のお金でも2人の物なんじゃないの?
共働きだとしても2人のお金で遣り繰りするんやで誰のお金とかっていう価値観が分からない
貯めたお金で車買う予定を狂わせて結婚したなら、まだしも結婚するのに出したお金をグチグチ言うなら結婚しなきゃよかったのに

一緒になるためのお金は誰のお金でもなく2人の夫婦のお金やと思いますが

そんな誰のお金とか言うてたら、この家は私のお金で払ってるから私の物ね
なんて事になってイチイチ遠慮しながら暮らすんですか?って話やん

旦那さんのお金は妻の物

じゃないの?

No.2 10/03/15 23:50
悩める人2 ( ♀ )

主の年齢や貯金がないのを分かっていて、結婚式に費用をかけていいと言ったのは旦那さんですよ、返す必要はないですよ、元気な赤ちゃんを産み育て、家庭を守る事が恩返しになるんじゃない❓
だからといって旦那の言いなりになれって事じゃないからね😊

No.3 10/03/15 23:51
通行人3 ( ♀ )

「貯めたお金で新車買うつもりだった」…

いや~😱そんなみみっちい旦那💧
てか主さん、悩む必要も返す必要もないと私は思うよ💦

No.4 10/03/15 23:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

付き合い中のような考えは捨てましょう。
家計は主さんが握るのでしょうか?
夫婦のお金にどちらのもの、もないですよ。

うちは結婚してから貯金を合わせ、家計にしています。

こども産まれたら『どっちのお金が~』なんて言ってられませんよ✋
観点がおかしいです。

No.5 10/03/16 00:01
通行人5 ( ♀ )

別に罪悪感を感じる必要なんてないんじゃないてすかね。
ご主人だってわかってて結婚したとの事ですし。
私も旦那と結婚した当時は無職だったので、デートの費用やら、式の費用などは旦那が出してくれました。でも罪悪感など感じた事ないです。
私にしてみれば、結婚して、あなたの子供だって産んだし~毎日おいしい料理だって作ってるもんね~って思ってるもん。今更、そんなに気にする事ないわよ。
😃

No.6 10/03/17 19:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さん、お若いのに真面目で自立した考えをお持ちなんですね。
家族間でのお金は、個人ではなく家族のお金として考えれば良いと思います。
年の差婚との事、結婚当時は主さんは働き出したばかりだからお金は出せなくて当然。旦那様が長年働き、貯金をしていたなら、そこから費用を出すのも当然だと思います。
その変わり、旦那様が定年で働けなくなっても主さんはしばらく働いて家庭を養っていける。
働ける人が働いて、家族が使う
って考えたらいいと思います。

No.7 10/03/17 19:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

結婚前のお金はともかく、結婚後のお金は夫婦のお金なんだからそんなに気にしなくてもいいんじゃないですか?
たまに主さんががんばってへそくり作ってプレゼントしてあげるとかでも十分喜んでくれるとおもいますよ🙋🙋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧