注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

シフト代わり…

回答1 + お礼1 HIT数 1820 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/03/16 21:21(更新日時)

今、新しいバイト先を探しています。

最近、同じバイト先の先輩達も就活など始めたようです。
それで「もし急に面接の予定入ったりしたらシフト代わってくれる?」と言われ、その日に用事がなければいいですよ😃と答えました。

しかし、私も今後も面接受けたりしていく予定で…面接日は「代われない」と断ればいいですが、
合否の連絡待ちをしている日はどうしたら良いでしょう?
特に、「○日以内に連絡します」と言われている場合など…
その「○日」までの間は代わるのを断るべきですか?

皆さんならどうしますか?


また、私は9時~18時のバイトをしているのですが、
合否連絡を受けれなかった時は、バイト終わった後(夜)であってもすぐに折り返し連絡すべきでしょうか?
相手先が18時に終業の会社の場合などはどうするのでしょう?

(ちなみに今のバイト先は携帯使用禁止の上、店外にも出れませんので、休憩時間にこっそり連絡する、といったことはできません…)

No.1273621 10/03/16 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/16 19:15
通行人1 

○日以内に連絡しますと言われたら、電話か手紙で来るか確認しましょう
一応、アルバイトなら電話だと思いますが、出れない状況もありますので、その時は『もしかしたらなんですが、電話に出れない時もあるのですが、その時は留守電に変わると思いますので申し訳ないのですが、そちらにお願いできますか?』と一言言って了承してもらいましょう

それで『うちに来てください』と言われたら、相手の業務時間内にお礼の電話を入れましょう😃

No.2 10/03/16 21:21
お礼

>> 1 あっ、そうですよね😃
留守電に入れてもらえばいいんですよね!

それなら採用の時は折り返し連絡して、不採用の時は折り返す必要はないですよね?

そうしたいと思います!😃
とても参考になりました、ありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧