注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

過払い請求 教えて下さい 緊急😞

回答9 + お礼0 HIT数 1116 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/03/17 07:54(更新日時)

父の多重複数多重債務に困り果ててます😞😞😞

10年ほど前から借り入れ、全部で6社です。

5年程前に家族にバレて母が一括返済しカードも捨てたのに
最近になって新たにカードを作り再度6社から借り入れが有ることが分かりました😞


今現在250万借金があり
5年前も同じくらいだったと思います。


過払い請求をして少しでも借金を減らそうと思うのですが………
色々調べてみましたが難しいですね😞😞

どなたか本当によろしくお願いします(x_x;)


①取り引き履歴の請求は家族では無理ですか?
又、正確な物をきちんと提示しますか?
個人より最初から弁護士の方が良いのでしょうか………

②途中でカードが変わっていますが問題ないでしょうか…


③新たに借金が発覚し母がまた一括で返そうとしていますが明細取り寄せ引き直し計算をしてみてから返済したほうが良いでしょうか?
母は利息を払いたくないと慌てていますが………



回答よろしくお願いしますm(_ _)m
再度質問させて頂きたいと思いますのでどなたかお付き合いの程宜しくお願い致します。。

No.1273997 10/03/17 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/17 02:00
通行人1 

質問の趣旨とはずれますが、、
家族が代わりに動いてしまうと、お父さんは必ず同じことを繰り返します。
2回あることは、3回あります。もっと、額が大きくなって。

お父さんは何とおっしゃっていますか。
ここは、お父さんに自分で手続きをさせなければいけません。
お父さんを家から追い出す覚悟をするくらい、お父さんを突き放す必要があります。

まずそこから考えてはいかがでしょうが?

No.2 10/03/17 02:01
悩める人2 

法テラスの無料弁護士に相談しましょう✋法テラスで検索✌

No.3 10/03/17 02:20
通行人3 ( 20代 ♂ )

任意整理の事ですよね??
弁護士に一任されたらいいと思います。交渉は素人とプロで業者の対応が、全然違いますし。過去に遡って正しい返済額も弾き出してくれますよ。

No.4 10/03/17 02:30
通行人4 ( ♂ )

全くゼロからの質問ですね💧


専門家に頼むと請求が止まり 履歴を正確に入手できて 場合によっては利息がとまります

家族や本人がするなら 2、3年前と違いサラ金は舐めてかかってくるので 履歴もだかさない 和解に応じない 、大手サラ金でもそもそも話し合いにもほとんど応じない等めちゃくちゃしてきます

請求額が140万円超えそうなら弁護士しか扱えません

最後の支払いから10年間は取り引き全体の過払請求ができます


テレビで宣伝してる事務所なら少し高くなるかもしれませんが仕事も早く確実です

おそらく過払請求額は軽く140万円は超えるはずなので 弁護士にまかせるべきだと思います

No.5 10/03/17 04:47
通行人5 ( ♀ )

借金を返済してまた借金。繰り返しますよ、必ず。お母さんがまた返済してくれると考えているはずです。甘い考えを持っていると思います。本人に手続きさせ、返済も本人にしてもらうべきです。私は旦那の借金で離婚しましたよ。落ちるとこまで落ちていった感じで生活してました。家族バラバラになりますよ。

No.6 10/03/17 04:54
通行人6 ( ♀ )

弁護士に相談する時に、お父様の破産宣告についても聞いてみては?
最低10年ほど、カードの発行が出来なかったはず…ヤミ金くらいしか借りれる所がなかったはず…
ヤミ金にまで手を出しそうですが…

No.7 10/03/17 07:39
お助け人7 ( ♂ )

分からなかった人に限って「色々調べた」と言い訳するんですが、色々調べたなら分かりますよ。経験したことないのだから難しいのは当たり前。でも不可能とは違う。
こんなこと言ってはなんですけど、過払い金訴訟を本人訴訟した人だって、元多重債務のろくでなしです。そのろくでなしに出来ることを難しいと投げ出しちゃだめですよ。まぁ私もそのろくでなしの一人ですが(笑) 

弁護士等に最初から依頼するのも悪くはないけれど、何にもわからないまま終わります。借金だけは解決しますけど、本質がわかってないものだから繰り返したり、家族もどうサポートしていいんだかわかっちゃいません。それでいいなら丸投げして下さい。

No.8 10/03/17 07:46
ポンチョ ( 40代 ♂ fGopc )

家族だからって、一回でも、尻拭いすると、甘えて来ますよ!また、切羽詰まったら、どうにかしてくれるだろうと!奥さんは、どうにかしてあげたいの一心だろうと思いますが?かえってそれが、その人には良いことではありません。また、すると思います。👮、法テラス、弁護士会館で、相談して、身内にも、迷惑かかるかもしれないから、相談して下さい。👷

No.9 10/03/17 07:54
お助け人7 ( ♂ )

続きです

①家族であっても個人情報だからと断られます。本人が何にも知らないと取引履歴の請求(履歴くれと電話するだけ)も躊躇するから、周りの人がちゃんとした知識で説明できるのが大切。
正確かどうかを気にする必要なしです。正確じゃないって言えるならその証拠があるわけでしょ?証拠に基づいて請求すればいいんだし。そもそも今どき改ざんなんかないです。それより、業者により古い記録がないことはあります。でも推定や冒頭0計算で請求可能だから心配なし。
②、関係なし。取引が一連か個別か判断するのは裁判官。有利な一連で請求しておけば足ります。

③、引き直しもしないで一括返済は、過払い金上乗せさせるだけです。弁護士依頼なら報酬増やすだけ。そして大手なら妥協しないで判決上等で行動すれば満額返還だけど、返還資金ない会社なら泥棒に追銭です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧