注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

大学の定期試験

回答3 + お礼1 HIT数 1100 あ+ あ-

匿名( 20 ♂ mzKAw )
10/03/17 18:21(更新日時)

今年大学3年になる者ですが、簿記検定を受けて結局落ちてしまい、全てにおいて自信を失ってしまい、なかなか立ち直ることが出来ません。

後期の成績発表を今週中に迎えるわけですが、期末試験は勉強して受けたため自信満々だったはずが簿記検定がトラウマになっていて後期の成績に自信を失ってしまいました。この場合はどうすればいいのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします

タグ

No.1274084 10/03/17 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/17 12:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

結果を待つだけなんだから、今さらどうしようもない。

簿記だってまた受けりゃいい。

No.2 10/03/17 13:07
怪しい男 ( tmnAw )

落ち込む暇があるなら、勉強です。
勉強して、優の数を増やすことが大切。

No.3 10/03/17 16:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

たかが簿記くらいで…。どんだけメンタル弱いんですか?

No.4 10/03/17 18:21
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

今日、成績発表を迎えましたが、今の所ギリギリで留年は逃れました。

ただ前期で単位を落としているので安全ではないです。

単位取得のためには毎回授業に出席して予習、復習しか方法はないですよね?

簿記の失敗で立ち直れなかったのは就職を焦ってたからだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧