注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人間関係

回答3 + お礼3 HIT数 1327 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/03/18 04:14(更新日時)

最近周りの人との関係がうまくいきません…💧
前までの私は「む💢」と思っても笑顔出せたし、苦手な人ほど角度を変えて接して苦手克服してたつもりでした。
もともと私は「人間は皆平等。誰も誰をも否定する権利などないはず」と考えているので、みんながある人を否定していたりすると「一体何様⁉」と思っていました。今もそれは変わらないのですが、今の職場で自分より年下の人が自分に自信満々で、それは構わないけど自信あるが故に私を否定するような言い方があって、前までなら前述したように温和にスルーできたのですが、今になってできなくなってしまったんです。イライラもするし、これでは私の方が大人げがなくなりそうで💦更年期か、うつ傾向かと悩んでいます。こういった時の解決策、誰かにアドバイスいただけたら幸いです🙇

No.1274127 10/03/17 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/17 09:52
通行人1 

人生は、好調な時と低迷な時があると思うのです

低迷な時は、気にせずさらっと流す方が 結果として楽かも?

それにはまず自分と言うものをしっかり持って

一段上の構えでいきましょう!

やがて、必ずいろんな意味で好調長期はやってきますよ!

No.2 10/03/17 11:07
お礼

>> 1 1さんありがとうございます。

確かに低迷期なのかも。じっと春を待ちます。ありがとうございました😊

No.3 10/03/17 20:44
悩める人3 ( 40代 ♀ )

自分の事を否定されたんなら,怒っても いいと思いますよ。 私は、あなたより年上だけど年下に怒るの大人気ないと思わないなぁ。多分その年下の人あなたの事 舐めていると思うから、社会のルールを教えるのも年上の役目だと思いますよ。

No.4 10/03/17 23:55
通行人4 ( ♀ )

確かに、最近の若者は年上や人を尊重する心が足らん!

頑張って!舐められるな!
でも冷製さを欠くとその子より子供になるからそこは注意です…。

そういう子にはあまり真剣に仕事を教えないくてもいいのでは?
だって仕事はチームワークだもの。人をバカにするなら自分で出来るのでしょうから、冷ややかに観察してあげましょう。
そしてまたくだらないことをぬかすようなら、話途中でトイレに逃げるとか(笑)
私の言いたい事言っちゃった感じになってしまいスミマセン(汗)

No.5 10/03/18 04:10
お礼

>> 3 自分の事を否定されたんなら,怒っても いいと思いますよ。 私は、あなたより年上だけど年下に怒るの大人気ないと思わないなぁ。多分その年下の人あ… 2さんありがとうございます🙇
だから不愉快に感じるんですよね。人をナメるなんて、末恐ろしいですよね…💧

No.6 10/03/18 04:14
お礼

>> 4 確かに、最近の若者は年上や人を尊重する心が足らん! 頑張って!舐められるな! でも冷製さを欠くとその子より子供になるからそこは注意です…。… 3さんありがとうございます☺

みなさんのおかけで立ち直れてきました🙋

こっちは黙って結果で物言います😤
その結果が出せるように、自分の努力の方に関心注ぎます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧