注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

椎間板ヘルニア

回答5 + お礼5 HIT数 1487 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/09/20 14:05(更新日時)

私はぎっくり腰➡腰にヒビ➡椎間板ヘルニア悪性になり…一生背負っていかなければいけないと医師に言われ、再発せれば車椅子の生活も覚悟し妊娠は諦めるよう言われ早8年。一時は1年程のリハビリを経てマシにはなったものの社会に復帰すればヘルニア再発歩けないを繰り返し…現在は右半身マシする日もあり右手45あった握力も➡9~12になりました 私は治る見込みがないのでしょうか…治された方々教えて下さい💦

タグ

No.127492 06/09/18 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/19 13:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は二十歳の時に椎間板ヘルニアの手術をしました。その後それ程悪化することはなかったのですが、今、妊娠中で再発してしまいました。痛くてなかなか歩けず辛いです…。主さんの'悪性'というのは手術できないのですか?

No.2 06/09/19 14:59
お礼

>> 1 ありがとうございます😃私も当時は手術するか?と医師に言われましたが成功と一生寝たきり紙一重と言われ、そんな怖いカケには走れず今に至ります。一般的な椎間板ヘルニアとは違って医師も嫌う難易度高い椎間板ヘルニアみたいです😢

No.3 06/09/19 15:10
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうなんですか…私の場合、始めにかかった医師が、手術しか方法がないと言うので、それに従ってしまいました。この痛みは辛いですよね💧手術以外にヘルニアがなくなる方法はないですかね😢歩けなくなるかもと考えると不安で不安で泣けてきますよね。答えになってなくてごめんなさい。

No.4 06/09/19 16:07
匿名希望4 ( ♀ )

主さん 違う病院に行った事ありますか? 整形外科医は それぞれ専門分野が違います 脊椎・関節・リウマチなど専門が違い 日本には有名な医者が居ます 私の地域には頸椎ヘルニア専門医が居ます 県外から沢山の方が来て手術し完治してます 腰椎ヘルニアの方は隣の県に居る事を聞いてます 調べてみたら どうですか?

No.5 06/09/19 23:09
通行人5 ( 20代 ♂ )

私の叔母も紙一重の椎間板ヘルニアの手術を嫌がり、自力で治しました。確か、しょうが湿布や柔軟体操を良くしていました。西洋医学で無理なら東洋医学で治すと言って。あれだけ苦しそうだった人が今ではピンピン歩いていますから。希望を持って下さい。

No.6 06/09/19 23:19
通行人6 ( 20代 ♀ )

医療関係者ですみません。
えっと、脊髄レベルと損傷の程度でオペと治療は複雑になります。
主さんの身体状況を聞くと、どの病院に行ってもオペ不可、治療不可と言わる損傷のような気がします。
でも、そう言われてうちに流れて来る外来さんって何人もいるんですょね。
Drの診断がどんな感じで、現在の身体状況、過去のリハビリ経過を整理して、もしリハビリや物理療法で状態がマシになるなら、リハビリは続けた方がいいと思います。
Drが頼りにならないなら、違う整形外科、できればペインクリニックやリハビリがついてるとこに行ってみるのもひとつの方法だと思います。
諦めたらホントに終わりになってしまいます、辛いと思うけど頑張ってください。

No.7 06/09/20 13:40
お礼

>> 3 そうなんですか…私の場合、始めにかかった医師が、手術しか方法がないと言うので、それに従ってしまいました。この痛みは辛いですよね💧手術以外にヘ… いえいえ🙇お手紙のようで心温まりました☺ありがとうございます💖いくらリハビリしても結局は一緒で再発するごとに状態は悪化😢この先真っ暗な気がして…。考えても仕方なく周りに迷惑かける一方でやるせなく悔しい思いです ごめんなさいありがとうございます☺

No.8 06/09/20 13:59
お礼

>> 4 主さん 違う病院に行った事ありますか? 整形外科医は それぞれ専門分野が違います 脊椎・関節・リウマチなど専門が違い 日本には有名な医者が居… ありがとうございます🙇私もあちこち地元で有名な病院を転々としたりしましたが一緒でした…。どの医師も同じ事を言います。あなたの場合は手術成功か寝たきりかは紙一重だと成功の確率の方が低いかも知れない 車椅子であっても寝たきりよりはマシだろうからうまい事一生付き合った方がいいかもしれないとさえ言う医師もいました 治らないのかな😢 九州の方に必ず治してくれる医師がいると噂で聞きましたが…資金がありませんし、幾つもの病院で同じ事言われたので九州行けても…不安です💧

No.9 06/09/20 14:01
お礼

>> 5 私の叔母も紙一重の椎間板ヘルニアの手術を嫌がり、自力で治しました。確か、しょうが湿布や柔軟体操を良くしていました。西洋医学で無理なら東洋医学… ありがとうございます😭同じ方がいてた😭😭😭!東洋医学ですか?一度調べてみます!ありがとうございました☺お大事になさって下さいね🙇💖

No.10 06/09/20 14:05
お礼

>> 6 医療関係者ですみません。 えっと、脊髄レベルと損傷の程度でオペと治療は複雑になります。 主さんの身体状況を聞くと、どの病院に行ってもオペ不可… 詳しく教えていただきありがとうございます🙇ペインクリニックとはどんな病院なのですか?頑張りたいのですが、半分諦めてしまっていますが…やはり悔しくやるせなさで押し潰されそうです…辛いです 老後が心配…。本当にありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧