注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

寝起きの授乳

回答3 + お礼3 HIT数 1960 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/03/19 18:29(更新日時)

生後2ヶ月の男の子👶の事で相談させてください。うちの子は眠りから覚めた時にあまり泣きません。ごそごそ動いてるな~と思って見たら起きてたり、ご機嫌な事が多いです。起きてる時は泣いたら前の授乳時間をみながらおっぱいをあげてるんですが、機嫌がいい間は寝起きでも泣くまで授乳しない方がいいんでしょうか?でも寝起きって喉が渇いてそうですよね💦
泣いたら授乳と起きたら授乳はどちらがいいんでしょうか・・・。
ご意見お願いします😃

タグ

No.1275246 10/03/18 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/18 17:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

機嫌が良いなら無理にあげる必要はないですよ😄✋喉が乾けば(お腹が空けば)泣きますから⤴⤴
わたしも完母でしたが、泣いている理由がわからなくても、とりあえず泣いたら即授乳してました(笑)
完母はどんなに授乳しても「あげすぎ」にならないから楽ですよね🎵

No.2 10/03/18 20:24
通行人2 

朝ご機嫌で起きた時はあげてませんよ。
泣いたりグズグズ言ったりしてからあげてます。

No.3 10/03/18 22:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

我が家にも二ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近まとまって寝るようになって来て 長いときは22時から5時まで寝ます。
5時に起きてもすぐに泣かず ごそごそしたり一人で喃語を言うだけです。

こちらの乳房が張り過ぎて痛いので しばらくしたら授乳してしまいます。

長時間水分とっていないので脱水になるんじゃないかとか悩みますよね。

上記の方の意見が聞けて良かったです。

No.4 10/03/19 18:25
お礼

>> 1 機嫌が良いなら無理にあげる必要はないですよ😄✋喉が乾けば(お腹が空けば)泣きますから⤴⤴ わたしも完母でしたが、泣いている理由がわからなくて… ありがとうございます😃泣かない時はあげなくていいんですね🌟確かにご機嫌がいい時はおっぱいあげてもちゃんと飲んでくれなかったです💦
完母ではないんですが頑張って母乳あげてます😃母乳助かりますよね😃

No.5 10/03/19 18:26
お礼

>> 2 朝ご機嫌で起きた時はあげてませんよ。 泣いたりグズグズ言ったりしてからあげてます。 ありがとうございます😃泣いたらあげる事にします😃

No.6 10/03/19 18:29
お礼

>> 3 我が家にも二ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近まとまって寝るようになって来て 長いときは22時から5時まで寝ます。 5時に起きてもすぐに泣かず … ありがとうございます😃うちの子と様子が一緒でびっくりです😲うちの子もまとまって寝てはくれるんですが、ごそごそしたりあう~って言ってます💦泣かないけど起きてる感じで気になって寝れないしおっぱい張りますよね💦
頑張りましょうね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧