注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

誰もわかってくれない

回答13 + お礼4 HIT数 2367 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/03/19 20:34(更新日時)

半年ぐらい前に私は車の信号無視で交通事故にあいました 高校一年生の私は陸上部にはいっており その事故によって足が折れ急遽病院に入院し手術することになりました そして私は大会にもでられず2ヶ月の入院でした 陸上部の仲間が心配してくれたのですが涙がでそうでした 誰も私の気持ちなんかわかってくれるはずがないと思っていたから… 退院し半年ぶりにクラブ復帰をした今でもそう思っています 事故をする前は陸上部内でも先生にお前は先輩を絶対抜かせるとか同級生にも走りでは勝っていたのですが 今はもう足が思い通り動かず同級生にも負け先輩にもかなりの差をつけられてしまいました 私はクラブに行かない日が多くなってしまいました 気持ちが折れてしまったんです陸上部内の仲間にもさぼりとかいわれすごく苛立ってしまうんです私の気持ちを何もわからないくせにって思ってしまうんです…先輩にも最近クラブこないねっていわれてるみたいなんです だけど一瞬で自分の今までしてきた努力を事故で失う気持ちなんて実際経験したひとにしかわからないと思うんです…

No.1275460 10/03/18 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/18 22:12
通行人1 ( ♂ )

甘えるな
夜中なんだけど、バンクーバーパラリンピック放送してるから、見てみなさい

No.2 10/03/18 22:12
優 ( ♀ 0TzCw )

ちょっと古いけど

車椅子の花嫁

という本を読んでみて下さい

No.3 10/03/18 22:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

そうだよ、経験者しか解らない

No.4 10/03/18 22:21
通行人4 ( ♀ )

確かに、経験者しか分からないよね。
でも受け入れて前に進むかどうかは、自分次第ですよね。

No.5 10/03/18 22:31
レイ ( ♀ LC7Kw )

実際経験した人にしかわからないでしょうね。
私も似たような経験があって、あのなんともいえない悔しさと歯がゆさを今でも覚えてます。
私はバトミントン部だったんですが、その中でも先輩に勝ほど強かったんです。ところが体調を崩しクラブ内で一番弱い選手に負けました。初めての挫折です。もう私はなにをやってもダメなんだと決めつけそこからどんどんぬかるみにはまって、私は結局部活を辞めてしまいました。
主さんはほんとにすごいと思います。よく頑張っていますね。ブランクがあったぶん周りと差が空いてしまうのは仕方がないこと、って頭ではわかっていても涙が出そうになりますよね。
周りがわかってくれなくても私はわかりますよ👍
今の主さんにとってはやり遂げることが大切だと思います。
“継続は力なり”そんな苦境のなかでやり遂げたのなら、必ず主さんの財産になると思います。
もう一度考え直してみてはいかがでしょうか?

No.6 10/03/18 22:58
通行人6 ( 30代 ♂ )

走ることは好きですか?主さんの走ることに対する価値観を見つめ直してみてはいかがでしょうか?

No.7 10/03/18 23:16
たこ ( 40代 ♂ qxZ9w )

まだ16歳じゃわからないかな。おじさん的にはくさっていたいならくさっていたら良いよ
無理はよくないからね
考え方は二つだよね!
一つはあきらめてしまう事
もう一つはあきらめないやれるだけやる後々後悔しないようにするペケでもかすでもやるだけやる
人生あきらめたらおしまい。
まあ無理なくあきらめた方がいいよね楽だから
無理なくね

No.8 10/03/18 23:27
通行人8 

わからないですよね。残念だけどしょうがない…

みんなちがうんですから

No.9 10/03/19 11:36
お礼

>> 1 甘えるな 夜中なんだけど、バンクーバーパラリンピック放送してるから、見てみなさい 確かに私は甘えてると思います

だけどあなたがもし私の立場になってしまったと想像したら
あなたはどお思うんですか?

No.10 10/03/19 11:40
お礼

>> 5 実際経験した人にしかわからないでしょうね。 私も似たような経験があって、あのなんともいえない悔しさと歯がゆさを今でも覚えてます。 私はバトミ… 本当にありがとうございます…

初めて私の気持ちをわかってくれる人がいたと思うと
あなたの言葉で涙がでました

No.11 10/03/19 12:49
悩める人11 ( ♀ )

クラブやめたら?

No.12 10/03/19 13:42
通行人1 ( ♂ )

再レス
さぁ?
それは、その時にならないとわからないよ🙅

今ここで何を書こうが、あなたは偽善としか感じないだろうしね。

それより足失ったわけではないのに、元のように走れないと泣き言を言ってるんなら
どうすれば昔のように走れるか考えな🏃
プールの中で歩くだけでも、練習になるよ

No.13 10/03/19 15:53
りり ( 10代 ♀ XZM3w )

高校一年の頃、私の友達にも事故で足と手を骨折した子がいました。その子は中学の時から名の知れた陸上選手で、学校で彼女より速い選手はいませんでした。県内でも上位にいたし、みんなから期待されていた矢先の事故でした。彼女が復帰した時、誰よりも遅くなっていましたよ。それでも私が偉いと思ったのは、彼女が誰に負けても、諦めていなかったことです(新しく入った後輩にも負けました)。リハビリと練習を毎日続け、彼女はまた大会で優秀な成績を残しました。

気持ちが分からないんじゃなくて
貴方はただ自分がサボっている事実を
正当化したいだけでは?
差があるから練習に行かないっていうのは
理由になってませんよ。
それなら、やめたほうがいいです。

No.14 10/03/19 16:19
ジョー ( ZOzb )

経験ありますよ。中高大野球部でした。高校の時練習試合でこめかみにデッドボール喰らって2日意識不明で1ヶ月入院。復帰したらボールにたいしての恐怖心で打席に立てませんでした。情けないやら恥ずかしいやらでどん底でした。でも野球好きだし辞めたくなかったので頑張りましたよ。前の自分よりレベルアップしようと努力したおかげて大学まで野球ができました。大学は選ばれた人しか部には入れません。主の気持ちを他人が分かるわけありません。立ち直るのは自分の努力です。自分が努力して周りが認めてくれるのです。

No.15 10/03/19 16:40
通行人15 

私では、理解できないほど、つらかった・今もつらいと思います。私も色々あって、つらい状況下にいます。
自分の気持ちって、やっぱり自分にしかわからないものだと思います。周りは、他人だもの。

私が主さんの友達なら、そのつらさを少しでもわかりあえるよう考えます。それでも、本人のつらさまでは届かないですよね。

No.16 10/03/19 20:33
お礼

>> 12 再レス さぁ? それは、その時にならないとわからないよ🙅 今ここで何を書こうが、あなたは偽善としか感じないだろうしね。 それより足失った… わかりました
あなたのいうように今頑張れることをしようと思います!

No.17 10/03/19 20:34
お礼

>> 11 クラブやめたら? それは思ったんですが私にはやめれない理由があって…💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧