注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

え⁉うちが悪いの💦

回答14 + お礼11 HIT数 1950 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/03/19 02:07(更新日時)

うちの娘が仲間はずれにされていました。娘から聞いてはいましたが、様子を見ていました。ある日、リーダーの子の決定的な証言を聞いたので、親に抗議に行き、そこではその子も娘に謝ったのですが、次の日… その子の親が『もともとはAちゃんとBちゃん(娘)のケンカで、うちはAちゃんの話を聞いて動いただけだ‼うちは被害者だ!二人に謝ってもらいたい😣』『他にも意地悪してた子がいるのに、なんでその子達のところには抗議に行かないの⁉ズルイ‼‼』と夫婦で猛反撃😥 うちは、お宅の子が関係ないケンカなら 関わらないようにしてくれたら良かったのではありませんか❓ それに、意地悪をしていたとお子さんが認めて謝ったのだから 意地悪をした本人が被害者というのはおかしいですよね。 他にも意地悪をしていた子がいるとしても、私はその子達がしていたところを見ていないし 意地悪はもうなくなったし うちが動くことでもないと思います。 それに、Aちゃんとは実際毎日遊んでいたので、それも問題ないのですが。 と伝えると今度はAちゃんが信じられない‼Aちゃんの家を懲らしめなくては😠という始末😥 続きますが、ここまでで何かご意見ありませんか❓

No.1275630 10/03/19 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/19 00:57
通行人1 

文章の意味がよくわかりません😥

No.2 10/03/19 00:59
通行人2 ( 40代 ♀ )

お子さんおいくつですか?

No.3 10/03/19 01:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

この手の人間とはあんまり関わらない方が良いですよ。
どう動くにせよ娘さんの意見を尊重してあげてください。
例えば娘さんは主さんの介入を求めているのでしょうか?

No.4 10/03/19 01:00
通行人4 ( 20代 ♂ )

下らない
ガキの喧嘩に親が首突っ込む必要ないでしょう?
成長しません
凝らしめるとかそいつアホとしか思えない

No.5 10/03/19 01:04
通行人5 

親がしゃしゃるなよ。
子供に「お母さんあいつが私に謝るように言って、私は全く悪くない」って言われたんかいな。例え言われても、見守る程度やフォローする程度で、後は自分たちで解決させろ。
しゃしゃり出すぎ。

No.6 10/03/19 01:08
通行人6 ( ♀ )

子供さんがいくつかわかりませんが‥
小学生ですか?
親が直接抗議に行くとか💦あり得ません⤵
非常識です。

No.7 10/03/19 01:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

文章を読んでだけですが…
事を急ぎ過ぎな感じがしました。
親が首を突っ込むと拗れる典型な感じがしました。

娘さんの年齢にもよると思いますが…子供同士のいざこざ話を聞く時は、みんなから平等に聞かないと後からややこしくなるかと。

No.8 10/03/19 01:09
お礼

>> 1 文章の意味がよくわかりません😥 ごめんなさい。
読んで下さってありがとうございます。

No.9 10/03/19 01:10
お礼

>> 2 お子さんおいくつですか? 小学生です。

No.10 10/03/19 01:15
お礼

>> 3 この手の人間とはあんまり関わらない方が良いですよ。 どう動くにせよ娘さんの意見を尊重してあげてください。 例えば娘さんは主さんの介入を求めて… ありがとうございます。
今回については
かなりひどい意地悪だったので、入ってもらって良かったと言っていました。
ピタリと意地悪がなくなったらしいです💦
それに、文句をいいながらも 別の日には申し訳なかったと菓子折りを持って来たり…

仲良くしたい😊
これからもよろしくね☺と言ったりで 頭がおかしくなります💦

No.11 10/03/19 01:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

お子さんはいくつですか?

主さんは相手の親に抗議に行く必要なかったと思います。だって親は関係ないでしょ?
仲間外れにしないでね~って親じゃなくて本人に言えばよかったのでは?

子供同士のイザコザに先に介入したのは主さんでは?子供同士のイザコザに親が首を突っ込むから話がややこしくなるんですよ。
子供の世界って結構『ごめんね』『いいよ』で成立してます。子供から主さんに助けを求められたのか知りませんが、助けを求められても、同じ幼稚園や保育園や学校なら担任に相談し様子をみてもらうとか…子供に仲間外れにしないでよ!と言う勇気をあげたり、どういった経緯でこうなったのかよく聞きましたか?

我が子可愛さにでしゃばってしまった主さんがこの事態を生んだのでは?
だから主さんが謝ったりして解決しなきゃ…

No.12 10/03/19 01:16
お礼

>> 4 下らない ガキの喧嘩に親が首突っ込む必要ないでしょう? 成長しません 凝らしめるとかそいつアホとしか思えない 貴重なご意見ありがとうございます。

No.13 10/03/19 01:23
お礼

>> 6 子供さんがいくつかわかりませんが‥ 小学生ですか? 親が直接抗議に行くとか💦あり得ません⤵ 非常識です。 ありがとうございます。

お子さんはいらっしゃいますか?
非常識ではない方法を今後の参考までに教えて下さい。

No.14 10/03/19 01:31
通行人14 ( ♀ )

子供の喧嘩に親が出しゃばりすぎだと思います。大怪我でもしたんですか?
そうじゃなく意地悪されただけですよね?
今回の事は主さんが出しゃばりすぎたばっかりに、事が大きくなったんだと思いますが。
子供の喧嘩は子供同士で解決させるべき!
娘さんは何かある度に親が言ってくれる、お友達には何かあったらすぐ親が出てくるって思われるようになり、それが原因でイジメや友達いなくなる事もあります。
子供は遊んでると度が過ぎたりする事よくあります!
主さん、もっと器でかくなりましょうよ!

No.15 10/03/19 01:32
お礼

>> 7 文章を読んでだけですが… 事を急ぎ過ぎな感じがしました。 親が首を突っ込むと拗れる典型な感じがしました。 娘さんの年齢にもよると思いますが… ありがとうございます。

なるほど💦

リーダーの子の親が周囲の子に聞くと
Aちゃんが言い出しっぺらしいです。

けど、その子がいないとリーダーの子が怖くて逆らえないとか💦

よくわかりません😔
今はAちゃんを皆で攻撃しているようです😠

うちは別の子と遊ぶようになりました。

No.16 10/03/19 01:34
通行人16 

どっちもどっち💧
過保護に首突っ込み過ぎですよ。

それから、もっと整理して分かりやすく書いた方がいいですよ。

No.17 10/03/19 01:34
お礼

>> 14 子供の喧嘩に親が出しゃばりすぎだと思います。大怪我でもしたんですか? そうじゃなく意地悪されただけですよね? 今回の事は主さんが出しゃばりす… ありがとうございます。

ケガもあり、5針縫いました。
でしゃばりですみません😔

No.18 10/03/19 01:37
通行人18 ( ♀ )

6さんへのお礼に主の人間性が出てる。

他人に頼らないと壁を乗り越えられないような人に子供が育たないように気をつけてね。

No.19 10/03/19 01:40
お礼

>> 18 ありがとうございます。

No.20 10/03/19 01:42
お礼

>> 11 お子さんはいくつですか? 主さんは相手の親に抗議に行く必要なかったと思います。だって親は関係ないでしょ? 仲間外れにしないでね~って親じゃ… ありがとうございます。

No.21 10/03/19 01:42
通行人11 ( 20代 ♀ )

11ですが、うちも小学生でトラブルがありました。旦那は主さんみたいに相手の家に抗議に行く派。でもそれは違うと私が制止し学校側と学童側に相談。後日学校と学童側から色々とトラブルの内容を教えてもらい、親ではなく学校で担任が双方から話を聞いて解決。

親が相手親に抗議に行かなくても大丈夫な方法はあります。

特に怪我をされたとのことですから尚更学校側と連携を取り、事をすすめるべきでした。

場合によっては学校での保険が適用されます。色々な意味でも主さんが直接抗議に行かない方がよかったんです。
だから非常識というレスがついたんですよ

No.22 10/03/19 01:42
通行人2 ( 40代 ♀ )

後出しで 5針のケガをさせられたとなると また状況が違うのでは?

そのケガは だれがさせたんですかね?

No.23 10/03/19 01:56
お礼

一括ですみません。ありがとうございました。

私の書き方もダラダラとしてて 続きがあると書いたつもりでも読みづらく💦
ごめんなさい。

うちも悪いということは良くわかりました。 決定的な証言はケガをさせたことです。
抗議と書きましたが、何かあるなら 娘に直接言ってねと伝えたところ
親さんもいたという感じです。

あんたが加害者‼
うちは被害者‼謝れと言われたので、ケンカ両成敗じゃないのかな❓
と思ってここで愚痴りたかったんです。
謝ったら
Aちゃんの家が悪いことになって
違うんじゃないかと言っても聞いてもらえず 親子で攻撃しているので💦

Aちゃんの家とは仲良くやっています💦 あそこは仕方がないってAちゃんの家も言って…

No.24 10/03/19 02:03
通行人24 

Aちゃんをみんなで攻撃されてるのは主さんが首を突っ込んでからですか❓そうならその子も過保護のせいでイジメにあってるならかわいそうです。自分の子は違う子と遊んでるとありますが、そこまで首を突っ込んだなら娘さんも声をかけるなりのフォローも必要じゃないですか❓他人がイジメられてたら関係ないみたいですね。

No.25 10/03/19 02:07
お礼

>> 24 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧