賃貸に住まいの方‼

回答9 + お礼4 HIT数 2560 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/03/20 23:52(更新日時)

こんにちわ😃

結婚して最初は町営住宅(2年)でした。今はアパート暮らしで6年目になります🏠
最初のアパートが3年半…今のアパートに来て2年半です😊
そこで、皆さんに聞きたいのは、アパートに住んでいて部屋をどの位掃除片付けとかしてますか⁉どのくらい生活感がありますか⁉私は基本的には 綺麗好きで部屋も片付けて掃除もし、いらない物は処分したり…👚👜👠よく📺で 賃貸なのにすごぉい生活感あり②の🏠を見ると ちょっとびっくりで(笑)実際問題どのくらい散らかす❓というか汚しても大丈夫なのでしょうか⁉所詮…借り物…じゃないですか…😔予定では しばらくはこのアパートにいる予定です😃皆さんは 今のアパートに何年住んでいて 掃除とか傷…とかどの程度気を使ってますか❓❓

No.1276028 10/03/19 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/19 17:35
通行人1 ( ♀ )

偉いですねぇ。
私も新婚当初は散らかるのがイヤでキレイにしていましたがどうしても捨てられないモノは増えます。
そうするとどうしたって生活感て出ますよね。でもそれが生きるってコトなのでは?
ちなみに我が家は部屋は少しは散らかっていますが水回りは徹底的に掃除します。

No.2 10/03/19 17:42
通行人2 

普通に生活感でます💧
主さんみたいな発想される方に逆にびっくりしました。そりゃ極力傷とかはつけないようにしますけど、生活感ないって、ガラ~ンとして何もないみたいな感じがする💦
豪邸とかで生活感なくきれいにしてるならわかるけど、アパートで😁❓

No.3 10/03/19 17:49
お礼

早速ありがとうございます(^_^)

結構ガラ~ン…としてるかも😂
必要な物しか 基本置いてません💦 クローゼットも数がありますが開いてる所もあります💦💦

ゼロ②物件で 家賃と保険だけで入居したのですが ゼロ②物件は出る時大変だと聞いた事がありまして…😔
私は 自分の持家なら逆に多少散らかしたりするかも…です😥
これも 性格…でしょうね…人それぞれ… どうしても『所詮人様のもの…』って思いながら生活しちゃってます😥 そんなに 気を使わなくても良いのでしょうか…😃

No.4 10/03/19 18:02
通行人4 ( ♀ )

傷などは気をつけますが 生活は普通にしていますし 凄く綺麗好きなわけでもないので 生活感はかなりありますよ。

どなたかも書かれていますが
それが生活。
家は 気を使う場所ではなく 安らげる場所。賃貸でも 持ち家でも。

しかし主さんが
そのような考えなのは いいと思いますよ😃
人それぞれの考えであり性格ですから。

綺麗にしている お宅も 生活感が凄くあるお宅も どちらでも いいじゃないですか❓
自分達が安らげる場所ならば。
他人の お宅を気にする必要もないと思いますよ。

No.5 10/03/19 19:10
通行人5 

人は人でいいんじゃない!?

ウチは大屋さん曰く長年住んでるのに綺麗に使ってくれてありがとうって言われたよ⤴
お陰で去年ウチだけ寄り一層リフォームして貰って✌綺麗になってます😉
賃貸だけど、
綺麗に使えば毎日気持ち良いし
退出の余分な負担無くなるよね♪

No.6 10/03/19 19:51
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちは生活感ありまくりですよ~。
駄目ですか?
子どもが産まれ、物が増えちゃって😲
手狭になってきたからマンション買っちゃおうかなぁって主人と話してます。

No.7 10/03/20 07:48
お礼

ご意見ありがとうございます(^_^)
生活感ありありだと 駄目…って言ってるつもりでは無かったので誤解してるかたがいたら…ごめんなさい💧💧

私は ただアパートだと どのくらい汚したり ちょっと傷つけたりしても退去時安くて済むのかなぁ~…と思って 皆さんは 退去時の事を考えてどのような事に気を付けて生活してるのかな~と思ってご意見を頂けたら…と思ってます😃 よそ様の お家の 荷物の量とか 散らかり具合は どうでもいいのですがアパートだから○○は気を付けて生活してるわ‼っていうのが聞きたいです🙇

No.8 10/03/20 08:03
通行人8 ( 20代 ♀ )

壁は子供の落書き、床もキズだらけ・・・・って状態で生活してますが、まぁ、退去時に補修すればいいや。って割り切って生活してます。
ただ、換気扇とか、お風呂とか、トイレとか備え付けの大きなものはなんか、壊したらいくらの修理費を請求されるのかが怖いので、壊さないように、きれいに使うようにしてます。。。。前、硝子にヒビ入れてしまって、退去時にその他プラス1万かかったので。。。教訓です。

No.9 10/03/20 08:26
お礼

>> 8 そうだったんですね~😔
やっぱり①万でも痛いですよね😔参考になりました😃
ありがとうございます✨✨
今のアパートは 敷金とか無かった分 やはり退去時の事を考えると ちょっと怖くて😂
ご意見ありがとうございました✨

No.10 10/03/20 09:19
通行人10 ( ♀ )

私は前のアパートの時
家賃が五万で、契約時に敷金で10万出しましたが、退去の時に大家さんが立ち会った時
「キレイに使って頂いてありがとうございます」と言われ、畳み代として二万を残し、八万円が返って来ました💪

いい人だったなぁ。
今の大家は顔も知らないし、電話では「うちは借金コンクリートだから、家賃の滞納だけは勘弁してくれ」と言われ、家賃の滞納なんかしたことないのに超シツレーだと感じた(笑)😂

No.11 10/03/20 09:28
通行人11 ( 30代 ♀ )

子供が産まれてからは物がどんどん増えました。
それまではファブリック系はナチュラル色で統一してたりして、友人が遊びに来ても『オシャレ』なんて言われてましたが…今は赤ちゃん用のどぎつい原色のイスやオムツの収納ケース、実母が買ってくれた悪趣味な色のおもちゃで溢れかえってます(笑)リビングのラグは以前の物を違う部屋に敷き、今はマットに…娘の転倒や防音対策で、これまたいけてない。
ママ友の家は生活感がないですよ。
我が家は生活感出まくりで…今もコタツの上によだれかけやガーゼのハンカチ。最悪です…
掃除はしてても片付いてない…って感じですね💦

No.12 10/03/20 11:02
お礼

ありがとうございます(^_^)
やっぱり 綺麗に使ってたら 良いことがあるのかなぁ~😃って ちょっと期待してみたり(笑)実はお家がちょっと傾いている事に入居して気付いて不動産に言い家賃1000円下げて貰いました😥たった1000円😥

うちも春から小②と2才半の姉妹がいて おもちゃなど💦こぼしたり…😨 オシャレにしたくても まだ汚す年齢なので今は我慢してます(o^-^o)

No.13 10/03/20 23:52
通行人13 

賃貸だろうと、自分の生活スペースは綺麗にしておきます。

お風呂とか、汚れてたら気持ち悪いの自分だし。

家は住んでるだけで、汚れてくるので、
家賃払えて貯金ができるうちは、賃貸がいいですね。

老後の生活にきれいなマンション買えたらいいかな~と思ってます。
アパート暮らしもきれいにしてたら、快適じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧