注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

辞めたい…😭

回答4 + お礼2 HIT数 1959 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/03/21 21:20(更新日時)

今年大学2年になる者です。長文ですが…意見を貰えたら嬉しいです!😭💦1年近くやっているパン屋のバイトを辞めたいと思っています😣個人経営の小さなお店で従業員は全員で4人、アルバイトは私とパートさん一人だけです💦辞めたい理由は、シフト制ではないこと、残業代がもらえないこと、店長の言葉使いが「お前」や「~じゃねぇ」のようにあまり良くないことも理由の一つです💦さらに今年から授業も増えあまりバイトを入れられないので、学校の授業が増えるという理由で先週、4月いっぱいで辞めたいと店長に伝えました。すると店長は承諾してくれ、難しいかもしれないが募集をかけてみると言っていたのでとりあえず聞き入れてもらえたと思い一安心しました。しかし次にバイトへ行くと、わがまま、迷惑を考えろ、そんなわがままだといつか自分に反ってくる等言われ、自分は非常識なんだとすっかり落ち込みました💦同じようなことを行く度に言われ、ストレスで胃腸炎にもなりもう本当に辛いです💦4月いっぱいで辞めてしまってもいいのでしょうか?💦やはり無責任なのでしょうか?💦ちなみに募集はまだかけてないです💦

No.1276122 10/03/19 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/19 20:06
通行人1 

今から4月いっぱいで退職を願い出たなら、こっちに問題はない。時間がある時に、最寄りの労働基準監督署へ行ってみては❓
もし嫌なら、行かなければ、仕方なく募集するでしょう。そんな店は人が長続きするような店じゃないから、4月いっぱいで辞めればいい。

No.2 10/03/19 20:16
通行人2 

主さんのどこが無責任なんですかね?

単なる店主のエゴですよ。学生なんだから学業が優先。

No.3 10/03/19 20:30
通行人3 ( ♂ )

辞めちまえ。わがままなのはアホ店長だよ。

No.4 10/03/19 22:22
お礼

みなさんありがとうございます!!
辞めていいんですね😣大分気持ちが楽になりました😢✨

労働基準監督署に相談も考えようと思います!💡

No.5 10/03/19 22:34
通行人5 

そこまで取り越し苦労することないよ💦 主さんはなんにも悪くない‼あらかじめ辞めること伝えてあるんだから堂々と辞めるまで働いてればいいんだよ✌辞める日がくればスッキリするよ😃とにかく堂々と仕事をやり遂げてね😃頑張って‼

No.6 10/03/21 21:20
お礼

答えていただきありがとうございます!!😣

そう言っていただいて気持ちがとても楽になりました☺
残りのバイトを精一杯頑張ろうと思います!✊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧