注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

親権について教えてください💦

回答19 + お礼2 HIT数 1996 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
10/03/21 01:24(更新日時)

例えば夫婦が離婚を決めたとして,子供の親権は父親で監護権は母親にしている人っていますか??(または知り合いでいますか?)
この場合,監護権は母親だから父親が親権とっても子供と一緒に暮らすことはできないんですよね⁉ちなみに子供は1才です。


またこの場合は公証役場で証書を書いておいたほうがいいんですか?

タグ

No.1276825 10/03/20 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/03/20 16:48
お礼

本当は俺が親権とって子供と暮らしたいんですが😞

でも妻も譲ろうとしないので
悩んでて…
親権調停も考えていて💦

No.18 10/03/20 23:58
お礼

皆さんの意見もわかりますが
自分も親ですし,親権の半分は俺にあるわけだから。
自分の親にも親権とったら実家へ預けるからと言ったら親もそれでもいいと言ってくれていたし。

妻に親権をとるとか言われても妻1人で親権の事決められることではないし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧