注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

赤ちゃんと大画面TV

回答13 + お礼10 HIT数 4184 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/03/22 09:55(更新日時)

みなさんTVはもう薄型になりましたか?うちはまだ分厚いTVですがついに買うことになりました😂
賃貸なので6畳の部屋でTV見るのですが他にも家具があるし去年赤ちゃんが生まれたのであまり大画面すぎても良くない気がしてしまい私は32くらいを💦旦那は37か40を希望しています。

みなさんのTVサイズを教えてください。やっぱり狭い部屋での大画面TVは赤ちゃんの目や耳にはよくないでしょうか⤵

No.1276944 10/03/20 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/20 20:20
通行人1 ( ♂ )

自分の部屋は6畳間です
32型のテレビを置いてますが、ちょうどいい感じです

No.2 10/03/20 20:37
匿名 ( ♂ FAj9w )

赤ちゃんには悪いですよ?

No.3 10/03/20 20:50
通行人3 ( ♀ )

私は、反対だったんですが…
旦那と子供達が大画面でゲームをしたいとかで32から42に変えました😅。
初めは 違和感あったけど今は慣れました。
それと お子さんもいつまでも赤ちゃんではないので あまり気にしなくてもいいのでは😜?
ただ、イタズラ期が始まると 液晶はぶつけると大変なのでプラズマがいいですよ。
友達のうちは 買った早々 Wiiリモコンをぶつけてしまい泣いてました😅

エコポイントもそろそろ終わりじゃないですか?

No.4 10/03/20 21:26
お礼

>> 1 自分の部屋は6畳間です 32型のテレビを置いてますが、ちょうどいい感じです 32型ちょうどいいんですね🎵子供も大きくなるし賃貸なのでいづれ引越したり家建てたら部屋のサイズはかわるし迷うところです💦

No.5 10/03/20 21:28
お礼

>> 2 赤ちゃんには悪いですよ? ですよね💦しかも結構間近になってしまうのでますます悪いですよね

No.6 10/03/20 21:31
お礼

>> 3 私は、反対だったんですが… 旦那と子供達が大画面でゲームをしたいとかで32から42に変えました😅。 初めは 違和感あったけど今は慣れました。… 皆さん初めはデカすぎって思ってもなれちゃうみたいですね😃エコポイントもあるし購入きめたのですがプラズマと液晶のは忘れてました💦教えてくれてありがとうございます😃

No.7 10/03/20 22:04
通行人7 

私は42を置いてます😊子供もアニメなど見て興奮してました💘買って良かったなと思いました😊42が大きいなら、37も普通に丁度良いかもね✌

No.8 10/03/20 22:54
通行人8 ( ♀ )

3番目の子が病気で目がほぼ見えない状態なので大画面TVを買いました。買った当時は下の子もまだ小さかったですが、特に影響はありませんでしたよ。

No.9 10/03/20 23:17
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちもテレビ置いてる部屋は6畳で、9ヶ月のチビが居ますが…40型のテレビです😁

チビがテレビに近づいて見ようとすると、見上げる状態になり、後ろに倒れます😥

やはり少しデカかったかな💦

大人の私達夫婦は、最初は圧迫感がありましたが、すぐに慣れました🌷

今更ですが、37型でも良かったかな💦と思います😹

No.10 10/03/20 23:18
通行人10 ( 20代 ♂ )

ブラウン管はぼやけたものを目が調整して見ているため目を悪くしやすかったけどデジタルはハッキリ映る物をそのまま見るので影響は無いと何かでやってたよ
まあ、大きさは見る距離や部屋の大きさで選ぶのがいいね
一度大きさを図ってその大きさの新聞でも置いて見るのがいいかも
店だと他のテレビの大きさでわかりにくくなってしまうからね
32だと実際に部屋に1台置くと小さいと感じるかも

No.11 10/03/21 00:34
通行人11 ( 20代 ♀ )

うちも6畳で42ですが、少しデカいかな💦

子供が近くに行ったりするので、私と2人の時はシネマモードにして画面を暗くしてます😂パパが居る時は普通に見ますが、📺の前はパパの定位置なのであまり近くに行ったりしません😁

あっ!ちなみにエコポイントは今年いっぱいまで延長になりましたので急ぐ事はありませんよ😉

No.12 10/03/21 00:42
お礼

>> 7 私は42を置いてます😊子供もアニメなど見て興奮してました💘買って良かったなと思いました😊42が大きいなら、37も普通に丁度良いかもね✌ レスありがとうございます😃6畳に42型ですか?私のまわりは37買ってやっぱりもう一つデカイのにすればよかったと言う人が多いです。

No.13 10/03/21 00:45
お礼

>> 8 3番目の子が病気で目がほぼ見えない状態なので大画面TVを買いました。買った当時は下の子もまだ小さかったですが、特に影響はありませんでしたよ。 レスありがとうございます😃薄型テレビはブラウン管テレビと違って目の負担も少ないんですかね💦そんなに離れて見なくてもいいと聞きました💦

No.14 10/03/21 00:49
お礼

>> 9 うちもテレビ置いてる部屋は6畳で、9ヶ月のチビが居ますが…40型のテレビです😁 チビがテレビに近づいて見ようとすると、見上げる状態になり、… レスありがとうございます😃うちは結婚10年目にしての赤ちゃんだったのでずっとテレビは大画面買うって話してたんですが実際生まれたらこの狭い部屋に大画面は・・・気になってしまいました😂それにゆっくりテレビ見る時間すらないので💦かなりこだわりが無くなって揺らいでます💦

No.15 10/03/21 00:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

今賃貸なら、近いうちにお家を購入されますよね。
ならば良いかとは思いますが…6畳ならもう少し小さいほうがいいかも。
部屋が小さいのにあまりテレビばかり大きいのも変ですよ。

No.16 10/03/21 00:54
お礼

>> 10 ブラウン管はぼやけたものを目が調整して見ているため目を悪くしやすかったけどデジタルはハッキリ映る物をそのまま見るので影響は無いと何かでやって… レスありがとうございます😃もう一つデカイのにすればよかった😃はよく聞きます。今赤ちゃんの転がっている場所が寒さ対策と部屋の配置状テレビの前💦なんで気になってしまいました😂うちの実家が14畳に50くらいの型で結構目が疲れるので💦

No.17 10/03/21 00:59
お礼

>> 11 うちも6畳で42ですが、少しデカいかな💦 子供が近くに行ったりするので、私と2人の時はシネマモードにして画面を暗くしてます😂パパが居る時は… レスありがとうございます😃うちはテレビの前が赤ちゃんの場所になってます💦六ヶ月になったしハイハイが始まったので気にしなくてもいいかもしれません💦

エコポイント延長になったんですか?そうなら焦らず検討してみます

No.18 10/03/21 01:00
通行人18 ( 40代 ♂ )

やはり男だからなのか 37か40が理想的に思います。
32だと、どうせ買うのに?!と思ってしまいます(-.-;) やはり男だからですかね・・・

No.19 10/03/21 01:02
お礼

>> 15 今賃貸なら、近いうちにお家を購入されますよね。 ならば良いかとは思いますが…6畳ならもう少し小さいほうがいいかも。 部屋が小さいのにあまりテ… レスありがとうございます😃もう少し悩んで検討してみます。

No.20 10/03/21 01:06
お礼

>> 18 やはり男だからなのか 37か40が理想的に思います。 32だと、どうせ買うのに?!と思ってしまいます(-.-;) やはり男だからですかね・・… レスありがとうございます😃いえいえ💦私もそう思う派なんですよ。ただ今は赤ちゃんの世話に追われテレビ見る時間がほとんどないので妥協しまくりになってます😂

No.21 10/03/21 01:15
通行人21 ( ♀ )

うちは10畳に42です😃ちょうどいいですよ✨
6畳なら37でいいんじゃないですかね?😃

No.22 10/03/22 09:28
通行人22 ( 20代 ♀ )

うちは4年前に43型買いました!
長男も2才の次男も別に影響ないと思います。

今はテレビ安いし、値段もあまり変わらないのでおっきい方が得だと思いますよ!

No.23 10/03/22 09:55
通行人23 ( 20代 ♀ )

こんにちは。うちもリビング6畳で、19型使ってましたが、故障したため、新しくテレビ購入しました。40型です。37型がよかったけど、今は37はほとんど作らない?と言っていたので(メーカー限定かもしれませんが‥)なので40型にしました。
ですが、今ならまだ電気屋さんに37型もいくつかおいていたので、購入できると思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧