注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

旦那の気持ちがわからない

回答8 + お礼2 HIT数 4323 あ+ あ-

さくさく( 29 ♀ YZeeCd )
10/03/22 12:23(更新日時)

旦那の気持ちが分からなくなりました。
私達は結婚して5年になります。旦那と知り合ったのは結婚する5年前。
旦那は職場の上司でした。始めは『好き』って気持ちはありませんでしたが、尊敬はしてまし、あこがれの存在でした。 知り合って4年立ち、次第に『好きかも』って思うようになったと言うか、この人と付き合えたら… ある意味、旦那はブランド的な存在でした。

私のもうアピールで付き合う事になりました。
付き合って1年ぐらいして私の妊娠が分かりました。っと言うか、子供を作りました。妊娠がわかり結婚。旦那の両親と同居スタート。
子供を産んで半年後、私は仕事に復帰しました。(旦那と一緒の職場)
私もその職場で5年働いていたので結構、いい立場になっていました。
旦那は今の仕事を譲り受け(店を買い取る)最終的に旦那がやるようになります。そのための資金を今貯めてる最中です。

長くなるので続きます。

No.1277996 10/03/22 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/22 01:15
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 10/03/22 01:39
お礼

本題に入ります。
旦那の気持ちが分からなくなってきた理由は…
子供を妊娠してから今までセックスが一回もありません。会話も仕事の話しばかり💧子供の話しもするのですが…
仕事を終え、旦那と車で帰宅中も仕事の話しはするのですが⤵『休みの日、何する❓』仕事の話し以外の話しはあまり会話になりません。私が話しかけても『無視』の時があります。正直💧私は気をつかって話してる状態です。私にたいしての言い方態度などが冷たいです。その件で話しても『うるさい』『早くお風呂入れ』『そんな話しどうでもいい』みたいに笑いながらですが言われます。私は真剣に悩んでるのに…
ぶっちゃげ、仕事上私がいないと困ると思います。お金の面でも…
勿論、旦那の方が給料いいんですが、旦那の給料は家のローンなど社会保険がないため税金を払い支払いにほとんど消えてしまいます。だから私といるのかなって最近思うようになりました。(前から思ってたかも)
何か切ない気持ちでいっぱいです。
みなさんの意見お願いします。

No.3 10/03/22 02:04
通行人1 ( ♀ )

旦那さんに愛されている自信がない、まさか私の給料目当てで一緒にいるの?ってことですよね?

それで具体的な悩みはなんでしょうか?

No.4 10/03/22 02:19
通行人4 ( ♀ )

まず…旦那さんがブランドってなんでしょうか?
結局、子供を作るように仕向け、旦那さんは仕方なく主さんと結婚したという事なのかな?

No.5 10/03/22 02:20
通行人5 ( ♀ )

それは寂しいですね。
夫婦というより、ただの同居人って感じですね。
改善するには二人で話し合いが必要かと思います。

旦那さんは子供に対しての対応、接し方はどうなんですか?可愛がってますか?

No.6 10/03/22 02:35
通行人6 ( ♀ )

もし、子供が出来なかったら結婚しなかったのかな?

旦那さんがブランドって意味がよくわからないけど。

当時、主さんは必死で旦那さんを追い、猪突猛進で結婚までいったんでしょうが、周りが見えていなかったのもあるかな?

今、やっと現実に引き戻されたのかもしれませんよ。

旦那さんは、ずっと同じペースだったと思います。

No.7 10/03/22 08:12
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は主さんの気持ちが分かりません😔

今まで 自分の思うように物事を半強引にでも 進めてきて
現在の旦那さんに関しては
主さんの思い通りに行かないから あなたは嫌なんじゃないですか❓

私的には 欲深い女性だな と思いました。

旦那さんが 例え
金銭面での必要性しか主さんに求めていなかったとしても
何となく 今まで
旦那さんをブランド扱いしたり デキ婚を狙い そのようにしたり した事を考えると仕方ないのかな…と思ってしまいます。

お子さんに対してだけでも いい父親ならいいんじゃないですか❓

No.8 10/03/22 08:45
通行人8 ( 30代 ♀ )

もしかして、主さんのほうが冷めてきちゃったのではないですか?旦那様はずっとマイペースだったとか💦
でも、少なくとも絶大な信頼はあると思います✨恋愛モードではないかもしれませんが😅

No.9 10/03/22 12:09
お礼

スレありがとうございます🙇
子供を作る前から旦那と結婚しよーとお互い決めて子供を作りました。
付き合っていたころと結婚した後では環境も旦那の態度も少しずつ変わってしまい、私も自分の気持ちが正直分かりません。離婚を考えた事もあります。離婚届けももらいにいった事も…でも、離婚までは踏み切れませんでした。子供も可愛がってくれています。
私は素直じゃないしすぐ反抗的な態度をしてしまうし⤵だから旦那は私にたいしての冷めたのかなって
いい奥さんになるには
どこに気をつければいいんですかね❓
私の素直じゃない態度って直せますか❓

No.10 10/03/22 12:23
通行人10 

なんとなく解るなぁ~私もそんな感じだったかも。同じ職場だし旦那が仕事を精一杯出来るようにと1番に考えながらも寂しいから私の事も構って欲しいと思ってた。でも段々私の事を考えてくれてたんだなぁと気付き気持ちも落ち着いてきました。主さんの御主人も主さんを同志半分伴侶と考えておられると思います。金銭面においてもアテにされるのはお互い様だと思います。ただ黙って見続ける期間も夫婦には必要だと思います。旦那が仕事の話しを全くしなくなったら私の必要性が無いように思いますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧