注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

セクハラ・パワハラの回避方法

回答8 + お礼8 HIT数 5526 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/03/23 18:28(更新日時)

派遣社員として1年と3ヶ月働いている職場の上司(58歳、男、課長)について困ってます。

入った当初、過剰な位親切な方で、これは危ないパターンだ…と思っていたら、案の定好きだとかプライベートでの時間の誘いなどを頻繁にしてくるようになりました。
理由をつけて断ったり、家庭がある方と二人で出掛ける事は出来ないと伝えたら、逆恨みで二週間以上無視されたり、課内でイベントを企画しては私だけ誘わなかったり、仕事を振らなかったり、「おばさん」とか「生理上がったよね?」とかの言葉を投げつけてきます。女性だけの会合に出席することを嗅ぎつけたら「俺の誘いは断って、別の会合には参加するのか?クビにするぞ!」と脅されます。
私は母子家庭で子供を育てているため、辞めたくても給料面が良く彼以外問題もない為辞めたくありません。派遣会社は、物に弱い彼の性格を利用して接待や賄賂を使い、仕事を受注してきたため彼に何も言えません。

事を荒立てずに、彼から変なストレスを与えられずに出来る方法はありますか?

長文、乱文 失礼致しました。

No.1278105 10/03/22 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/22 16:08
通行人1 ( 30代 ♂ )

うわー💦最悪な上司←上司なんかじゃないけどね😁 派遣先もヒドい💧 主さん母子家庭で大変だけど、しばらく耐えてみてメモや録音して上司と会社と派遣先の3つを訴えたら?自信なかったら、弁護士に相談して(30分5000円くらい) 弁護士は確実に勝てる裁判かすぐ見極めてくれるから安心して下さい😄 セクハラ、パワハラ、企業どうしの贈収による派遣先の就労違反、その他、で訴えたら勝てると思います。慰謝料が入るから後ろめたくて会社には居づらいけど😅 58歳の化け物を懲らしめろ✊😁

No.2 10/03/22 17:58
通行人2 ( ♀ )

私は今、それで悩んでいます。
でも、どう回避しようと頑張っても無理ですよ。だって最後はパワハラで脅迫してくるからです。
私は明日、コンプライアンスをしに、人事に行きます。
過去のセクハラでのコンプライアンスでは、私の会社ではセクハラした本人に降格の処分が下っているのでまだやりやすいですが、私の友人の会社はうやむやにしてしまうみたいです。
私も今回のセクハラでは、コンプライアンスするまでにかなり悩みました。
でも、いくら男性同僚(男性職場のため)に相談しても、結局解決にはなりませんでした。
権利なのだから人事に主張すべきです。
大変でしょうが、こちらが受け身だと被害が深刻化してしまうので、出来るだけ人事に訴えてください。私も頑張ってきます。

No.3 10/03/22 18:39
お礼

1さん、有難うございます。

訴えたりする事は、やはり辞めるつもりでないとできませんよね😢

今、なかなか条件に合う仕事が無く、働きながらも他を探したりもしましたが、条件面で今を上回る職場がなかなかありません。

お恥ずかしながら、三年前、別の会社で秘書として着いていた部長にも近い事をされ(自宅まで調べられ待ち伏せをされたりしました)、大手企業だった為、コンプライアンスを取り扱う部署に相談しましたが、部長には全くお咎めが無く、私は辞めざるを得ない状況に陥ったことがあります。
対人恐怖がやっと治ってきた今、同じような状況にまた陥り、自分自身にも隙があるのでは…と考えざるを得ません。

慰謝料なんていらないので、彼に構わないで欲しいだけなのに…😢

すみません、愚痴を言いました。

No.5 10/03/22 18:54
お礼

>> 2 私は今、それで悩んでいます。 でも、どう回避しようと頑張っても無理ですよ。だって最後はパワハラで脅迫してくるからです。 私は明日、コンプライ… 2さん、こんばんは。

同じような状況だと言うことで、心情お察し致します😔

相手が役職のある方だったり、会社に長く勤務されていると、同僚などの証言を求めるのも申し訳ないですし、本当に困りますよね…😠

コンプライアンスに相談されるとの事ですが、メールなど残っている証拠のようなものはありますか?会社にそのままお勤めされるなら、何かしら証拠となるものが必要かと思います。

くれぐれも体や心を壊さないよう…陰ながら応援いたします。

No.6 10/03/22 23:30
通行人2 ( ♀ )

お礼ありがとうございます。
証拠はありません。しかし、多くの目撃証言があり、過去にはそれで処分が決定しました。
因みに、先程この時間に会社にいる同僚に電話して、訴えを邪魔されないために人事に話をつけてもらえるようにしました。
私の場合も、上司(係長)のセクハラを拒むと態度が一変し、暴言や業務で不当な扱いを受けています。
ですが、以前課長に相談したのですが、課長は保身の為に人事には隠していたことが発覚しました。
また、同じ上司からセクハラを受けている他の女性は、メールやオンラインゲームを強制されていたみたいなので、今回はそれが証拠となると思います。
とりあえず、証拠があろうとなかろうと、コンプライアンスは絶対にすべきだと思います。

No.7 10/03/22 23:34
通行人7 ( ♀ )

人事部へ話しをもっていくなら 証拠が必要かな と思います 会話の録音 メール あと証言者とか… 主さんの場合 最低な上司は58歳だからあと2年で定年ですよね それまで辛抱するか ですね

No.8 10/03/22 23:58
お礼

>> 6 お礼ありがとうございます。 証拠はありません。しかし、多くの目撃証言があり、過去にはそれで処分が決定しました。 因みに、先程この時間に会社に… 2さん、こんばんは。

同じ嫌な思いをしている同僚の方もいらっしゃるのですね。その方は今のところ、会社に救いを求める予定は無いのですかね…。複数の人と一緒に会社に相談できたら、会社にこのままお勤めするにも心強いかと思いますがその方法は難しいのでしょうか…😔

No.9 10/03/23 00:50
お礼

>> 7 人事部へ話しをもっていくなら 証拠が必要かな と思います 会話の録音 メール あと証言者とか… 主さんの場合 最低な上司は58歳だからあと2… 7さん、こんばんは。レス、有難うございます。
おっしゃる通り、あと二年で定年ですが、あの性格だときっと私を解雇して辞めるでしょう…。
男性も女性でも、私が他の人間と係わるのを嫌います。課内の飲み会も何故か彼が私の不参加を幹事に前もって伝える始末。
彼は定期的に私を抜かした女性社員数名と飲み会を開きますが、私は呼びません。「二人で出掛るのは無理ですが、皆さんとの集まりに参加させて下さい。お話はそこでしましょう」と伝えましたがダメでした😔
昔から女癖が悪く、沢山の社員や派遣社員に手をつけたと皆の前で自慢しています。勤務中、キャバクラの女性からの📨を携帯でチェックしては皆に自慢したり、風俗話も内容細かく話し、自慢しています😔会社もかなり???ですね。

本当に嫌いでたまりませんが、私は会社を辞めることが解決だとは思えません。彼みたいな人は程度問題でどこにでもいると思うからです。

長い愚痴を言ってしまいました。すみません💦

No.10 10/03/23 07:32
通行人10 

昔、2さんと似てましたが、どこも社内のコンプライアンスなんて体裁なだけ、社員(身内)を守るためのものです。酷い状態なら外部の機関しかないです。辛いでしょうに、よく頑張ってますね。とても偉いです。

No.11 10/03/23 07:57
通行人11 ( ♂ )

なんか大昔(昭和初期)の労働事情をかいま見ている感じです。

大昔だったら、我慢するしか選択肢はなかったのかもしれませんが、現代は違います。

まずは、相談です。
全てを公平に判断する公的機関が良いでしょう。
法に違反するのであれば、罰せられるのは当然の事です。
決して我慢をする必要はありません。

No.12 10/03/23 08:27
通行人12 ( ♀ )

私は契約社員なので直接雇用ですが上司がパワハラ気味なのでエスカレートするようならボイスレコーダーを持って会社に行こうと思っています。
それを証拠に上に訴えて彼か私の異動を希望します。ダメ元でも間違ってることをそのままにして我慢するよりはマシだと思うので。
とりあえずボイスレコーダーを持ち歩いてその上司と接触する際には録音ボタン押してから…という風にして証拠を集めては❓
今登録してる派遣会社は大手ですか❓大手なら相談室のようなものが設けられていますから担当営業は通さずにそちらに電話して相談しつつ、証拠を集めるのがいいと思います。相談してきたという事実があれば派遣会社も「知らなかったから対処できなかった」と逃げられませんから。
不況のさなかに母子家庭で辞められないっていう気持ちは解りますが穏便止めてもらうっていうのはすでに難しいでしょう。
学生のイジメと同じで耐えるか戦うかしか無いんだと思います。

No.13 10/03/23 11:35
お礼

>> 12 2さん、有難うございます。
過去の経験談ですが…三年前に秘書として付いていた部長にストーキングや1日20通以上の📨、契約をちらつかせたパワハラを受けた際、コンプライアンス部署に相談しました。膨大な1000通以上の📨、会議室で二人で話された会話を録音したテープを用意しました。私の要望もやはり会社内での異動でした。が、会社は部長の対面を守るのに必死でした。人事責任者に「彼がしたことは反省すべきだが、彼の会社人生がこんな事で終わる必要は無い」と言われました。私の報告後、部長は本社出張ばかりで私と対面しないで済む様に取り計らいがあり、人事責任者から彼が1日も早く戻って来れる様協力して欲しいと言われました。役員会は春闘と時期が重なるという理由でこの問題を先伸ばし、私の異動は3ヶ月以上立っても話に持ち上がらず、所属していた大手派遣会社は一生懸命働きかけてくれましたが、結果私は会社に居づらくなり退職し、派遣会社はそれ以来企業から出入り禁止のとなり、一切派遣契約も無くなったそうです。
私自身、就業を継続したい為、過去の経験から会社には言えません。

No.14 10/03/23 14:32
お助け人14 ( 20代 ♀ )

証拠を掴んで提出。

または上司の弱みを握るか
その上司が逆らえない様な人物を仲間にする。

No.15 10/03/23 18:27
お礼

>> 11 なんか大昔(昭和初期)の労働事情をかいま見ている感じです。 大昔だったら、我慢するしか選択肢はなかったのかもしれませんが、現代は違います。… 11さん、有難うございます。

最近は無表情に徹して近きにくいオーラを出して自己防衛してます。

まだ転職したくないので会社への相談は保留にしてます。課長は上層部にうまく取り入ってまして、休日プライベートも一緒に過ごしています。過去の女性問題ももみ消してもらったみたいですしね…。

No.16 10/03/23 18:28
お礼

>> 14 証拠を掴んで提出。 または上司の弱みを握るか その上司が逆らえない様な人物を仲間にする。 14さん、有難うございます。

弱み…本当にふてぶてしいので、今のところ見当たりませんが、注意して探してみます。

有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧