注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

プチゴミ屋敷の実家の片付け~だらしない父親~😔💧💨

回答5 + お礼3 HIT数 3672 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/03/23 13:38(更新日時)

数ヶ月 実家の片付けをしています💨💦私も仕事の合間を縫って余暇を潰しての作業なので そうそう進みません😔💧例えば衣類でも 着古した下着などシャツだけで100枚以上 パンツも靴下 服もそれぞれ100~…掃除しないで積みっぱなしなので🐭ネズミの巣になってました😨…壊れた家具や家電 ダイレクトメールや雑誌 古電池も捨てずにゴッチャ💦とにかく色々なモノがゴッチャになった山 山 山😫💦母親は収納にモノを詰め込む片付けしか出来なくて💧わからなくなってまた買ってきてしまう人なので しばらく私独りの作業が続く日々…😔💨💦父親に見られると 捨てるなだのいじるなだの凄くうるさいので😫💦💨こそこそいちいち隠しながらの作業でした💧💧ようやく床が見え母親も自分の得意な磨き仕事など始めました💨でも自分の山を崩された父は威嚇のわざと精一杯低い声で私達を睨んで「これはこの家の個性だろ、お前らオカシイ💢」ちなみに父は生活費は3割負担位で飲み代は必ず確保 借りたモノは返さないし家事はしません💧今朝も「それは捨てるな あれは捨てるな」始まりました😠💨💧威嚇する声が情けなくてムカつきます…こんな父ってやっぱ珍しいですか❓それとも世代なのかな💧

No.1278181 10/03/22 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/22 11:10
通行人1 ( ♀ )

昔からの性格ですか?
ご両親はおいくつですか?
主さんが実家にいた頃と様子が違うんですか?

No.2 10/03/22 11:18
通行人2 

衛生的にも健康面を考えても処分はしなきゃ~😆

お父さんの性格だと思うけど😓
長年 雑然とした生活を送って来たから
綺麗な🏠では落ち着かないんだろうね…


何をどこに片付けるか
決めとかないと
数ヶ月後には
同じ状態になってると思うよ。

知り合いの🏠では
新築→ゴミ屋敷→当たり前→一斉処分→1ヶ月後一部ゴミ屋敷→半年後リビング残してゴミ屋敷に逆戻りしました😱

💰掛けて処分しても意味無かった…😅

No.3 10/03/22 11:43
通行人3 ( ♀ )

大変ですね。ネズミがいるような状態ならどう考えても片付けないとダメですよね。 うちの実家も物が多くて捨てたら怒る父親なので引越しの時ケンカになりました。 主さん兄弟はいますか?主さん一人でやらなくちゃいけないんですか?

No.4 10/03/22 12:16
お礼

皆さんレスありがとうございます🙇何かちょっと癒されました😢✨同じように怒るお父さんがいる方がいたり 共感してもらえてありがたかったです💧✨兄弟いますが それぞれ嫁さんがいたり 結婚準備でルンルンしてたり 父は面倒くさい人だし💧近付きたがりませんね💧父は昔は凄く暴力的な人でした💧今は周りも大人になって多勢に無勢…と思うのかキレることは減りました…💧今は還暦を過ぎた辺りで もう父に働く👛ことは求めませんが 母ばかり働いて💦家事も全て母で 父の生活を注意する母に「自分の仕事をしろっバカ💢」と…💧父のパンツを干してる母に"自分の仕事"って…どこまで勘違いさんなのか💧フツフツと腹が立つのです💨💧ここ数年は「ダニがオレに群がる💦」と言って 何やら凄い臭いのするモノを体中に塗るようになりました😣💦芳香剤をたくさん置いてみましたが勝てません💧💧心身共に疲れてるところに 掃除=バカなこととののしる父に疲れは倍増です💧💧💧…自分に負けそうです💧

No.5 10/03/22 12:38
通行人3 ( ♀ )

再レスです。
お父さん手強そうですね。私の父も似たタイプですが 性格は変わりません。お母さんもお気の毒です。
なかなか解決は難しそうですが お父さんの部屋を決めてそこの物は捨てないとかなんとか妥協策ないですか?今の様子だと お母さんが病気したりしたら大変なことになるのでは?主さん一人で全て解決するのは難しそうですし本当は兄弟で話し合って協力できればいいと思うのですが・・

No.6 10/03/22 14:04
お礼

>> 5 昔は父ひとりの部屋というのが無くて 共通のスペースも兼ねてたのでまだ家族が管理出来る余地があってマシでした…💨 母がローンを組み小さな🏠を買い 父は自分だけ書斎を要求して…仕事もしてないのに書斎って💧て思うけど💧… 部屋を持ってから🔒をかけるようになり 部屋は天井までモノに埋まりゴキブリやダニが出て とうとう物まで溢れ出し廊下に…階段に 玄関にリビングに…といった感じで 溢れ出た物も手を触れると怒るし💧更に高ーい自転車など買い込んできて…10万💸以上💧…山の中に突っ込んで置きます😫💦今回父の部屋以外はだいたい床が見えるまで片付けられましたが💦部屋の入り口の山2つと 納戸に父のコーナーが出来てしまいました💧リビングに勝手に作った父のコーナーを気付かないようだいぶ削って処分して納戸に移動したのです。コーナーを許すと 際限なく増えてしまうので 部屋に収めたいのですが 部屋は🔒なので💧仕方なくはみ出た物を日々管理してそこをストッパーにしていくしかないかなと…💧 こちらの気力が続けばですけど…💧

No.7 10/03/22 20:36
通行人7 ( ♀ )

前にもスレたてられてましたか❓
もし、立てておられましたら、少し前だったと思うので、それからお掃除大変でしたね😣

衛生的にもよろしく無いので、ぜひともキレイにしていただきたいですね😣

主さん、大変だと思いますが、無理せず、頑張って下さい😣

No.8 10/03/23 13:38
お礼

>> 7 はい😔💧こないだもくじけそうになり…スレたてました…皆さんに励ましていただき 少し泣いてまた頑張れました🙇昨日はあれから 階段にあふれた物が崩れて母が中段位から落ちました💦私もショックで焦ってしまい💦イラだちもあり💦階段片付けますっ‼と始めたら 父は案の定「オレのモンに手出すなっ💢」と…💧 私は突き飛ばされて喧嘩になりました😔💨💧もう放っときたいですが 放っといたら 結局自分がこの先どんどん大変になる気がして😢💨💧 母は私に同居してくれと… ローンでここを建て直して欲しいと… でも荷物の事でそれこそ大騒動になりそうで💧建て直したとして 家を汚くするのは止まないだろうし そしたらもったいないし それにずっとこの問題に頭を悩ませられるのが続くとなると とても気が重いです💧ローンもキツいし それさえやってけるか不安だし💧💧でも兄弟の誰かがやっていかなくてはならない事なのかもしれないし… でも昨日あんな事があって昔暴力ふるわれたトラウマもぶり返しちゃって😔💧今は心身共に疲れてしまってます💧💧💨…皆さんありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧