事務に就きたいんです❗

回答7 + お礼5 HIT数 2007 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/03/24 11:01(更新日時)

こんばんは

私は今、百貨店でアパレル販売をしています。
販売歴2年で、今現在売上は取れていますし
個人ノルマも達成できていますが…

この不況の中、長く続けていける仕事ではないと感じ
真剣に事務職への転職を考えています。

資格は簿記3級と、ワード3級しか持っていません。

なので、パソコン教室に通ってエクセルなど必要な資格をとろうと考えています。

資格を取っても、実務経験もない私が
いきなり一般事務に就くことは難しいと思うので、
まずは経験不問が多い営業事務で仕事を学ばせていただき、後に一般事務を…というのが今後の希望です。

営業事務は経験不問ということもあり、その分厳しいのは覚悟しています

資格を取っても人が溢れているのも承知ですが
私の街は幸い地方なので
一般事務職の求人もまずまずあります(実務経験者に限ることが多いですが😥)

現在24歳…踏み出したいのですが
私の考えは甘いでしょうか⁉(>_<)

タグ

No.1279520 10/03/23 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/23 23:10
通行人1 

地方の事情がわからないけど、とりあえず、転職活動を始めてみたら?
人材紹介会社に登録(無料がほとんど)するとか。

それで、今の自分と労働市場の需要とに差があればそこを埋めればいいのでは?
地域や職種、タイミングで、まったく違うから、
コレばっかりは実際動かないとわからないですよねー。

No.2 10/03/23 23:25
悩める人2 ( 20代 ♀ )

事務は倍率高いから経験者でも不採用です。

No.3 10/03/24 00:15
お助け人3 ( 30代 ♀ )

私も短大卒業から7年間アパレル販売をしていました。
28歳になり、事務転向希望で、退職しました。
はじめは難しいだろう・・と思っていましたが、
意外にすんなり、小さい会社ですが、一般事務職に就けました。
そこでエクセルを勉強し・・・。
今は大きくはないものの、上場企業の社員で営業事務をしています。
主さんは簿記やワードの資格があり、
まだ24歳は若い!
情勢的には厳しいですが、いけると思いますよ!!
がんばってください。

No.4 10/03/24 01:41
通行人4 ( 20代 ♀ )

営業事務が経験不問なのを疑問に思わないんですか?
営業にまわされるからですよ。
特にあなたは接客業をしてますから営業にはうってつけです。

事務はたいてい足りてますし 中途で未経験者を優遇する会社なんて無いに等しいと思います。

No.5 10/03/24 02:02
通行人5 ( ♀ )

甘くないと思いますよ。

私も24歳の時に当時していた職業に将来の不安を抱き、一般事務に転職しました。
たったの2年だったけど仕事経験はそれしかなかったので、新しい仕事を覚えるのはなかなか大変でした。だから言えるのは…転職するなら若いうちがいいよ‼
頑張ってね✨

No.6 10/03/24 08:35
お礼

>> 1 地方の事情がわからないけど、とりあえず、転職活動を始めてみたら? 人材紹介会社に登録(無料がほとんど)するとか。 それで、今の自分と労働市… そうですよね(>_<)
色々動いてみて、時期を見計らってみます

ありがとうございます☺

No.7 10/03/24 08:37
お礼

>> 2 事務は倍率高いから経験者でも不採用です。 経験者でも不採用なんですか(°□°;)🔥

だったら誰をとるんでしょう…
(´・ω・`)

とりあえずがんばっても無駄にはならないと思うので、
運を天にまかせます🙈💦

ありがとうございます✨

No.8 10/03/24 08:40
お礼

>> 3 私も短大卒業から7年間アパレル販売をしていました。 28歳になり、事務転向希望で、退職しました。 はじめは難しいだろう・・と思っていましたが… 心強い体験談ありがとうございます☺✨

ということは転職をされたのは5年前ということでしょうか…

リーマンショックの前なんですね(・ω・`)
うらやましいです✨

おっしゃる通り情勢は厳しいと思いますが、
やるだけやってみます❗

ありがとうございます☺

No.9 10/03/24 08:42
お礼

>> 4 営業事務が経験不問なのを疑問に思わないんですか? 営業にまわされるからですよ。 特にあなたは接客業をしてますから営業にはうってつけです。 … 営業に回されるんですね💦
そこまで考えてなかったです(>_<)💦

私の知り合いが最近何人か未経験で事務に就けているので
可能性は0ではないと思うので、やってみたいと思います。

はなから一般事務希望のほうが良いみたいですね💦

ありがとうございます☺✨

No.10 10/03/24 08:43
お礼

>> 5 甘くないと思いますよ。 私も24歳の時に当時していた職業に将来の不安を抱き、一般事務に転職しました。 たったの2年だったけど仕事経験はそれ… がんばります❗(>_<)

ありがとうございます☺✨

No.11 10/03/24 09:13
通行人11 ( ♀ )

事務なんて簡単だよ。今のあなたの仕事のほうが私には無理⤵まぁ何でも向いてるかどうかだね。私は事務25年。結婚、出産時には転職した。長く勤めるには不向きだよ。でも楽だよ。頑張ってね。事務員は一部には若いほうが喜ばれるよ。

No.12 10/03/24 11:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は、ブランク十年以上でも事務に採用されました。でも、採用試験の問題集(SPI、書店にあります)は、とことんやりました。厳しいですけど、自分次第です。頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧