別れると決定してる彼に対して

回答11 + お礼1 HIT数 2332 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/03/25 11:29(更新日時)

2年付き合いましたが、私はもう彼に気持ちがないので別れようとおもいます。

そんなときに彼のまわりに不幸があり、仕事も左遷され、
いやなことが続いて彼は落ち込んでいます。

今このタイミングで別れを言うとかわいそうなので、
彼が落ち着くまで別れないでそばで励まして、
落ち着いてから別れるってひどいですか?
こんなのやさしさじゃない?今すぐに別れるべき?

タグ

No.1279768 10/03/24 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/24 08:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

別れ話でトドメを刺すのは可哀想だという気持ちはわかります。
主さんに次にいい相手がいないなら別れ話はもう少し先にしてあげてもいいかも…

でも側にいて励ます必要もないかなぁ。
ちょっと残酷ですよね。

No.2 10/03/24 08:07
通行人2 ( ♀ )

別れる時に、かなり前から気持ちがなかった事は言わずに別れられるなら、今はそばにいてあげて欲しいです。

友達が、お母様が亡くなった時に長年付き合った彼氏に振られてどん底でした。

励ましてくれる人が必要な時もあります。

No.3 10/03/24 08:16
通行人3 

変な気をつかうと相手が自分の事を好きで別れたくないと誤解するかも。
お互い気持ちないなら今別れていいと思う。

No.4 10/03/24 08:35
通行人4 

3番さんに同意

中途半端な気遣いや、優しさは要らない
かえって、同情されて傍に居られても…

No.5 10/03/24 08:43
通行人5 ( 40代 ♀ )

私も みなさんに賛成です。
あとで 知った時 もっと辛いですし、心を傷つけるだけじゃなく プライドをも傷つけることになるからⅨ

No.6 10/03/24 10:22
通行人6 ( 20代 ♀ )

支えるのは恋人関係でないと出来ないことですか?
恋愛感情がなくなり別れてからも、大事に想える人っていると思います
別れてから友達として支えてあげれば良いのでは😃?

No.7 10/03/24 12:33
通行人7 ( ♂ )

偽りの恋人でいられるのは、左遷よりもショックかも。

No.8 10/03/24 14:38
通行人8 ( 30代 ♂ )

気持ちがないから別れたい?彼の周囲に不幸なことがあったから優しく接する?

可愛そうだから?
そんな気持ちがあるなら気になるんでないの?


気持ちがないのに、そんな時に支えられた男はすごく、可愛そうですね。
主には今、何もないかもしれませんが…これから主に明日とか不幸なことがあったとしたら彼が居なくても後悔はしないんですか?


主から別れて辛いことがあって彼にすがりついたら、彼はどんな顔をするでしょうかね…( ̄∀ ̄)


よく考えてから別れたらどうですか?


うちが彼なら恨みますね…というか、見限ります。
同じことを繰り返しされたらたまらないしね。
うちは辛いときあった時に別れ告げられて元彼女は平然と言ってきました。一年経ってからその人は色々なストレスを抱えてうちの目の前で泣いたり、うでにあるリスカの跡をみたらとてもぢゃないけど辛いです。
まぁ心配するけど、後戻りする気はありません。辛いことがあっても人は強くならなければ前に進めませんが、行動するなら良く考えてもらいたいです。

No.9 10/03/24 22:21
お礼

まとめてのレスで失礼いたします。
アドバイスやお叱り…とても参考になりました。ありがとうございます!

いま別れるのは自分勝手でひどい😣というご意見。
偽りの恋人を続けるほうがひどい😣というご意見。。😣
中途半端は残酷。。わかっています。

いろいろあって付き合うのは難しいと決めました

でも彼の辛いところをみて純粋に、「そばにいたい!✨」と思ったんです。

義務とか同情じゃなくて…。。悲しみを半分、分けあいたいと思いました。

だけど別れを決めたなら、もうこれ以上一緒に時間を過ごさないほうがいいですか?

No.10 10/03/24 23:11
通行人4 

悲しみを半分、分かち合いたい⁉
今、彼が辛いから傍に居たい⁉
それは、ハッキリ言って綺麗事だよ。
自分自身が悪者になりたくない…どうせ別れるんでしょ?
今、彼の傍に居ても結局最終的に別れを言うなら、偽善者になるだけ。

でも、貴女が支えないなら支えれば良いんじゃない?
ただし、彼の傷は癒えないだろうけどね

No.11 10/03/25 00:12
通行人11 ( ♂ )

別れた方が良いよ
別れて初めて気づくこともあるよ
相手の気持ちは主とは違う
悲しみを分かち合ってどうするの⁉
悲しみを先伸ばしにしてるだけ
終わらせる時終わらせなきゃ

情けは人の為ならずって
ことわざあるでしょ
現代まで語り継がれて
今の人もわかることわざ
それって皆その壁に当たった時最終的にそう思うから言う訳で
恋愛に関しては当てはまると思うな

お互いに必要だって思うなら絶対戻るし

運命はどっちかな

No.12 10/03/25 11:29
通行人12 

つい最近別れた彼女は、私のことが可哀相だからという理由で、最後の方は付き合ってくれていたようです。だから、体の関係はNGで、でも可哀相だからメールだけはオッケーということにして、私が彼女を諦めるまで、友達として付き合っていこうとしたようです。
主さんの気持ちは、私の別れた彼女と同じような気持ちですかね?
だとしたら、ふざけるな!!って感じですね。
ふられる方は、哀れみとしてでなく、上から目線で仕方なく傍にいてくれてるんだって感じに思います。
私も、彼女に対して、かなり憎悪の気持ちがわきました。
変なことにならないように、気をつけた方がいいですよ。
気が無いなら、全く連絡をとらないほうがいいのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧