注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

咳&鼻水&たん&グズリ

回答1 + お礼1 HIT数 1232 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/03/24 13:12(更新日時)

2才と8ヶ月の子供達が咳&たん&鼻水が凄く、37度程の微熱があります。二人とも下痢嘔吐はありません。皆さんのスレの中で『耳鼻科か小児科か』というのを拝見してはいるのですが、下痢嘔吐がなければ、やはり耳鼻科の方がイイんでしょうか…この症状が数日続いているので、今日、主人が仕事から帰宅後行こうかと思っています。【転勤3日目で環境が変わったせいか、上の子供は一日中グズリっぱなし😫車もまだ搬送されておらず(そろそろ着く予定)何処へも行けないのです。土地勘もないので、今からサイトで探してみるつもりです】

No.1279876 10/03/24 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/24 12:27
通行人1 

微熱があるなら小児科がいいんじゃないでしょうか?
小児科でも耳鼻科でも痰や鼻水を吸引してくれると思いますよ?
心配であれば、📱で問い合わせてから決めるといいですよ😃
お子さんおだいじに💦

No.2 10/03/24 13:12
お礼

>> 1 ありがとうございます😭 越してきたばかりで、何かと不安な時に限って体調崩したりするのが子供の特徴だったりしますよね💦一日中二人ともグズッテて私もマイってしまってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧