注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜうちの近くに…

回答7 + お礼5 HIT数 3625 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/03/25 11:52(更新日時)

お互い再婚で三年前に結婚しました😃私には元旦那の子供が二人います。
旦那は前の結婚も❌イチ子持ちの方でその人との間に旦那の子供はいません。
去年旦那との間に子供も授かり幸せに暮らしてました。ところが今住んでいる所は公団住宅で団地なのですが一週間位前に、別の棟に越してきた家族が旦那の元嫁の子供で、結婚して赤ちゃんを連れて入ってきました😣普通なら違う棟だしあまりわからないのですが、今団地で自動車管理の役員をしていて名前でわかりました。相手が気づいているかどうかはわかりません。(役員なので名前や電話番号は町内の総会の時に配られる紙にはあがってます)私としてはとても複雑で気にしないようにと思っても気にしてしまうし、旦那は私に気を使ってか今までは、その棟の前の道路を走って家まで帰ってたのに一切通らなくなったりとか逆にそんな事されると余計に気になります😣
ちなみに旦那は離婚してから元嫁や子供たちとは一切連絡などとった事はありません。
来月から私は仕事に復帰する予定で、今はあまり金銭的に余裕がありません。が、皆さんなら引っ越し考えますか?とても悩んでます。ちなみに今の家賃はとても安いです😣

No.1280339 10/03/24 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/24 23:11
通行人1 ( ♀ )

公団なら空き待ちとかあるし、希望してそこに入った訳ではないと思います。

No.2 10/03/24 23:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

複雑な気持ち解りますが、
ご主人がそこまでして主さんを気遣っているなら、主さんももっとご主人に気を遣ってもらわなくて大丈夫にならないとね…

その事について、ちゃんと話し合った方がいいと思いますよ?
引っ越しを先に考える前に、話し合うべきです。
勇気もって下さいね。
主さんの気持ちを…感情を打ち明けて、ご主人の気持ちも受け止めてあげてください。

No.3 10/03/24 23:41
お礼

>> 1 公団なら空き待ちとかあるし、希望してそこに入った訳ではないと思います。 ありがとうございます😃
公団住宅の意味が私イマイチわかってなくてすみません😣

市営住宅になります。クジで応募されたんだと思います。
知ってて来た訳ではないのはわかりますが複雑です😢

No.4 10/03/24 23:52
お礼

>> 2 複雑な気持ち解りますが、 ご主人がそこまでして主さんを気遣っているなら、主さんももっとご主人に気を遣ってもらわなくて大丈夫にならないとね… … ありがとうございます😃
気持ちは伝えました。
もし元嫁が孫を見に団地に来てバッタリ会ったりしたら嫌だとかこのままここにいたら間違いなく子供が同級生で同じ小学校に入り(6年も先の話ですが)運動会などで会ったりするんではないかなど(ちなみにうちの小学校の運動会見る場所が町内別で決まってます😣)旦那にはいろいろ話しました。
ただ旦那は優しいけど決断力はなく、どうしたらいいかの答えは出せないようです😣
とりあえず自分は元嫁や元嫁の子供なんか全く気にならないって事を私にアピールする位しか思いつかないようで😣
私もあまり言っても誰が悪い訳でもないからと思うので仕方がない気にすまいと思う気持ちと早く引っ越して目の届かないところに行きたいと言う気持ちがグルグルまわって毎日モヤモヤしてます😢

No.5 10/03/25 00:32
通行人5 ( ♀ )

意図的ではないでしょうから仕方ないですね。
市営なら同じ市もしくは同じ県にいたんでしょうし💧
旦那さんの今の奥さんは主さんなんだから、胸張って堂々としていましょう✨

No.6 10/03/25 00:50
通行人6 ( ♀ )

私なら引っ越すかも…毎日モヤモヤ辛い思いするの嫌だし、家にいても落ち着かないですよね…

No.7 10/03/25 06:34
名無し ( 30代 ♀ 2apo )

確かに複雑な気持ちになりますね。引越しは、校区内だと同級生になるなら、校区外を考えてるのかな❓連れ子さんは、また引越しになっても大丈夫ですか❓不安や複雑な気持ちもあるかと思いますが、連れ子さん達の引越ししてもいいかを聞いてからじゃないかな😣顔合わすと嫌だからより、今居る子供の気持ち…再婚、引越し・転校に子供達が不安定にならないかも含めて、やはり旦那様と先見据えた話し合いをするしかないと思います。旦那様が、主さんを気づかい、元嫁に気持ちない以上、主さんの気持ち一つで、上手く今の場所で生活出来ると思いますよ😊

No.8 10/03/25 08:01
お礼

>> 5 意図的ではないでしょうから仕方ないですね。 市営なら同じ市もしくは同じ県にいたんでしょうし💧 旦那さんの今の奥さんは主さんなんだから、胸張っ… ありがとうございます😃意図的ではないと思うので気持ちのやりどころがありません😢
堂々としていられるよう頑張ってみます。

No.9 10/03/25 08:07
お礼

>> 6 私なら引っ越すかも…毎日モヤモヤ辛い思いするの嫌だし、家にいても落ち着かないですよね… ありがとうございます😃そうなんですよ😣毎日モヤモヤしてます。ちょうど窓から見える位置で気になるし、ちなみにそこからの眺めは子供たちが学校から帰ってくるのとかが見えるので一番大好きな眺めだったのに今は眺めると部屋が視界に入ってしまうので余計な嫌になります。
気にしないようにと思っても気になりまるでストーカーになった気分です😣
働きだして金銭的に落ち着いたら(まだ保育料が決定してないので不安です)引っ越しも考えてみようかと思います。

No.10 10/03/25 08:21
お礼

>> 7 確かに複雑な気持ちになりますね。引越しは、校区内だと同級生になるなら、校区外を考えてるのかな❓連れ子さんは、また引越しになっても大丈夫ですか… ありがとうございます😃
子供は今年中2と小6になる子供がいます。
真ん中の子供が中学にあがれば転校をせずに違う小学校校区に引っ越しができます😃子供たちは一人部屋がほしくあんまり古くなく広い家に引っ越しすなら嬉しいそうです。(そんな家は家賃が心配ですが…)
そうしたら後は今度一番下の子が中学にあがるまでは一緒になる事はないだろうと思います。が、まだ元嫁には他に子供が二人いるし、また同じ問題が起きる事があり得るかもと思うと腹をくくって今のこの場所でもいいのではと言う気持ちが毎日交互にグルグルまわってます😣
特に今引っ越しするのに金銭的な不安があるからかもしれません😣来月から働きだし、保育料も決まって金銭的に余裕ができてくればもっと心にも余裕ができてくるかもです😃
ただ、日によって明日にでも引っ越ししたいと言う思いになる事もあります😣
本当に今気持ちが不安定です😢

No.11 10/03/25 09:12
ピンク ( 40代 ♀ ANrSw )

考えても仕方ないから、一切、気にしない事だね。

No.12 10/03/25 11:52
通行人12 

思い切って一度挨拶に行ってみてはどうですか
楽になるかもしれないですよ

子供さんの方が嫌になって出ていく可能性もありますが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧